おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:商品・サービス
2017/11/24
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
ザクザクとパチパチの奇跡の融合!『パチパチ!ブラックサンダーコーラ』
以前100均ショップで売られていた『ジェネリックドンパッチ』こと『パチパチパニック』という商品をご紹介したのですが、筆者、パチパチ系弾けるキャンディーが大好き。パチパチと弾ける感覚が口の中に広がるのが楽しくて完全にクセになっています。 そんな筆者が思…
2017/11/10
商品・サービス
| writer:
梓川みいな
どピンクなポン酢が岩下より登場 ポン酢の概念が覆される?!
これから寒くなってくると食べたくなるのが鍋物です。鍋物でよく使われる調味料といえばポン酢ですが、大概はお醤油と大差ない色味ですよね。 そんなポン酢の概念を覆す、どピンクなポン酢『PINK NEW GINGER PONZU(岩下の新生姜ポン酢)』が「岩…
2017/11/3
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
祝60歳!NHK『きょうの料理』伝説60を11月4日に生放送 平野レミ『伝説の料理』再現も
日本で最も長く続くテレビ料理番組として知られる、NHKの『きょうの料理』。1957年11月4日に放送が始まって60年となる2017年11月4日、60年の歴史を振り返る生放送特番『祝60歳 きょうの料理 伝説60』が14時からNHKEテレで放送されます。60年…
2017/10/26
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
マクドナルドのアメリカンデラックス第1弾『デラックスチーズ』食べてみた
マクドナルドの『アメリカン』シリーズが帰ってきた!過去の『BIG AMERICA』、『アメリカンビンテージ』など、アメリカ感満載のテイストで好評だったマクドナルドの『アメリカン』シリーズが堂々の復活!その発表会が開かれたので行ってみましたよ。 (さら…
2017/10/20
商品・サービス
| writer:
梓川みいな
キッコーマンの豆乳『みたらし団子味』飲んでみた
これまでにも『バニラアイス』『健康ラムネ』『健康コーラ』『梨』など各種攻めまくったラインアップで突き進んでいるキッコーマンの豆乳ブランドですが、この夏から『みたらし団子味』なる商品を出していました。 店頭で見た時に思わずそのネーミングで笑ってしまったので…
2017/10/17
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
ローソンのマチカフェシリーズにホッとする『ホットミルク』飲んでみた
今や生活に欠かすことのできなくなったコンビニエンスストア、そして最近ではその場で淹れて飲めるカフェが人気ですよね。実は10月17日から、ローソンでホットミルクの発売がはじまっています。 (さらに…)…
2017/10/11
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
マクドナルドのシナモンメルツ7年ぶりの帰還!発表会に行ってみた
街も秋めいてきて、徐々に気温も下がってきました。温かいものが恋しくなる季節が近づいてきた今日この頃、マクドナルドが冬季キャンペーン「HOT JAPAN」をスタート。その第1弾として、冬季限定スイーツの「シナモンメルツ」が7年ぶりに復活します! 10月16日の発…
2017/10/6
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
上島珈琲店の新コンセプトショップ「上島珈琲店No.11」東京・御成門にオープン
ユーシーシーフードサービスシステムズが展開するカフェ、上島珈琲店。ダブルネルドリップや黒糖コーヒーで知られるお店ですが、このたび新しいコンセプトショップとして、10月1日「上島珈琲店No.11(ナンバーイレブン)」を東京・御成門にオープン。オープンに先立つ9月…
2017/10/2
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
ラーメンにいれると本物のコロッケになる?『コロッケのまんま』公式推奨の食べ方試してみた
お菓子なのか総菜なのかと話題をよんでいる、UHA味覚糖から発売の『コロッケのまんま』。本物のコロッケを目指したサクサク食感のスナックということですが、実は「カップラーメンやうどんにいれると本物のコロッケになる」と公式自ら謳っており、「なんだそりゃ!」と好奇心が…
2017/9/30
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
絶滅しそうな高崎グルメをまとめた「絶メシリスト」 高崎市がサイト開設
地元の人に愛されるローカルめしや名物店主。しかしそんな味のある店は後継者難もあり、減少の一途をたどっています。筆者の実体験ですが、地元で通っていたお気に入りの店が店主の急逝により閉店してしまい、悲しんだこともしばしば。 (さらに…)…
2017/9/25
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
コロッケがそのままスナック菓子になった『コロッケのまんま』が発売 惣菜なの?お菓子なの?
UHA味覚糖株式会社から、「カップラーメンやうどんにいれると本物のコロッケになる」というなんともかわったスナック菓子『Sozai のまんま コロッケのまんま』が9月25日に発売されます。 (さらに…)…
2017/9/21
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
閉店したキムラヤ伝統パン『まるあじ』と『久留米ホットドック』が復活 久留米っ子歓喜!
創業から90年余年、福岡県久留米市に久留米っ子に愛されながらも2017年1月31日に閉店した『キムラヤ』というパン屋さんがありました。閉店の日は地元テレビ局が中継をするほど大きくとりあげられていましたが、伝統あるキムラヤオリジナルパンも閉店にあわせて一時姿を消…
2017/9/21
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
被災から2か月の朝倉と、インパクト大と評判の「はちみつ 命をかけて」
7月5日から6日にかけて福岡県朝倉、東峰村、日田地区に被害をもたらした『平成29年7月九州北部豪雨』から2か月が過ぎました。前回8月に三連水車の様子を取材しましたが、ついこの頃ネット上にて「朝倉でインパクト大なはちみつが売られている」と話題になっているのを目に…
2017/9/17
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
徐々に販売エリア拡大中!話題の『ルマンドアイス』食べてみた
アイスの中にルマンドが1本入っていることで話題のブルボンの『ルマンドアイス』。一部地域で販売がジワジワと拡大していますが、SNSなどでは食べた人の外袋の写真を見て、まだ販売にならないのかギリギリしている人も多いかもしれません。 (さらに……
2017/9/15
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
もっちりしたいちごチーズタルト風のアイスが出たというので食べてみた。
「アイスの中のクッキーを混ぜて食べるといちごチーズタルトのような味わいになる」というアイスが9月12日セブン‐イレブンから発売され、早速ネットで評判になっているのをみかけました。 商品名は『もっちりアイス いちごチーズタルト味』。とにかく混ぜると美味しく…
2017/9/11
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
アンタッチャブルな3代目を引きずり下ろし4代目を襲名…『4代目ブラックサンダー』発売開始
1994年に誕生して以降、長い年月幅広い層から愛されている有楽製菓株式会社のチョコバー『ブラックサンダー』が、2003年発売の『3代目ブラックサンダー』から14年ぶりにパッケージと味を一新して『4代目ブラックサンダー』として9月11日に発売開始されました。 …
2017/9/7
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
バーミヤンで『ご当地ラーメン祭り』開催 名古屋台湾ラーメンなど6種がラインナップ
中華レストラン「バーミヤン」で、9月7日から『6種味くらべ ご当地ラーメン祭り』フェアが開催されています。 (さらに…)…
2017/9/7
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
1セット6000円!!のセレブな備蓄食たべてみた
災害大国と言われている我が国ですが、皆さんはどんな備蓄食を準備していますか? 多くの場合は乾パンやレトルト食品を用意していることだろうと思いますが、ストレスの多い避難生活の中で、ふと、みんなが笑顔になれる瞬間を“食”で得られることができるかもしれない──そんな…
2017/9/6
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
ロッテリアの鯛吉から『オムライス鯛焼き』登場 外はふわふわ卵、中身はチキンライス!
株式会社ロッテリアから新感覚のオムライス『オムライス鯛焼き』が発表されました!といっても、取り扱うのはロッテリアが運営している鯛焼き専門店『鯛吉』の方だそうです。ハンバーガーの方のお店ではありません。 (さらに…)…
2017/9/2
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
シャリが大根の酢漬け!?くら寿司の『糖質オフシリーズ』食べてみた
最近気になるのは体重よりも体脂肪、という方多くありませんか?体を動かしていても、外食をするとどうしても糖質コントロールってできないですよね。筆者がまだ保健所に勤めていた頃、健康指導の電話を隣で聞きながら、糖質制限の敵は間食と外食かなと思っていました。さらにこの…
PAGE NAVI
«
1
…
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
…
19
»
トピックス
「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ
よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記
隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”
暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
編集部おすすめ
ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
“マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明
中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾
アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/10
株式会社USEN、SmartSlide導入により提案営業業務の改革を推進
2025/9/10
医療人材のキャリア形成を考えるメディア「NEXT CAREERS」 ── 豊富な転職事例を通じて伝えるリアル ── が創刊
2025/9/10
「GYDA(ジェイダ)」アパレルブランド「GALFY(ガルフィー)」 とのコラボレーションアイテムを9月12日(金)に予約販売開始
2025/9/10
【お知らせ】HAIRSTAR イオンスターブラシ「ピンクゴールド」が再度完売 – 9月中旬より予約順に順次発送開始 –
2025/9/10
国内外のデジタル印刷作品を評価するコンテスト「Innovation Print Awards 2025」の入賞作品を発表
more
↑