おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:サービス・テクノロジー
2017/7/7
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
知られざるツイッターの仕様!?性別が自動判定されていた?
ツイッターに性別と年齢が自動判定されていた!?なんてことが、話題になっています。 発端は、yukiさん(@15yukit)の投稿。 「「設定とプライバシー」→「プライバシーとセキュリティ」→「カスタマイズとデータ」→「Twitterデータを見る」と辿る…
2017/7/6
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
AEDはそこにある!いざという時のため「AEDマップ」を知っておこう
新聞やメディア、著名人の発言などでも度々取り上げられているAED。聞いた事はあるけどイマイチピンと来ない、使い方は聞いた事あっても触った事がない人は多いと思います。 突然心臓が止まってしまう―――そんなウソみたいな出来事はホントにあって、だからこそAEDが急…
2017/7/5
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
みんなで作る!授乳室・おむつ替え台が探せる『ママパパマップ』
子どもが出来て一緒に外出をするようになるとまず気になるのが、おむつ替えの場所、そして授乳室の場所や設備です。 最近は共有トイレにおむつ交換台が設置されているケースも多いかと思いますが、これからの帰省シーズン、せっかく訪れた土地や祖父母の前で慌てなくていいよう…
2017/6/23
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
やさしい世界…赤ちゃんが泣き困ってるママに「お気になさらず」を伝えるアプリ『ひよこボタン』
2016年10月19日に放送されたNHK朝の情報番『あさイチ』の中で、V6の井ノ原快彦さんが発案した『ひよこボタン』。電車やレストランなどで子どもさんが急にグズグズと言いだすと、親としては子どもの機嫌もですが周囲が気になるところです。そんな時周囲が『ひよこボタ…
2017/5/10
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
刮目せよ 男子夢のテクノロジー、動く水着美女を好みのアングルで楽しめる時代キターーー
男性ならば少年時代一度は考えたことがあるのではないだろうか。いや、実践したという人もいることだろう。そう、それはテレビやグラビアを斜め下から見ると好きな芸能人のスカートの中がのぞけるんじゃないか……という発想。そんな少年時代を思い出させる夢あふれるサービスが…
2017/4/14
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
LINEのAIアカウント『ファッションおじさん』がキテル 写真送るとチェックしてくれるって!
今日の着こなしってイケてるんだろうか……そんなふうに悩んだことってありませんか? お出かけ前に全身鏡でチェックしても、あくまで主観しかないために客観的にオシャレかどうかはわかりませんよね。また着こなしパターンも頭を悩ませるところ。 (さらに&hell…
2017/4/6
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
コスプレイヤー必見 撮った写真をサクッと写真集にしてシェアできる『board』がアプリ版リリース
撮りためた写真を写真集のように美しくまとめ、TwitterなどSNSでシェアすることのできるアルバムSNS『board』がiOSアプリ版をリリースしました。 『board』は株式会社山和コミュニケーションズ. (埼玉県)が2015年にPC版をリリース…
2017/3/30
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
VR綾瀬はるかにねぎらってもらいに行ってきた
定番アイス、グリコ『ジャイアントコーン』が3月27日からYouTubeのグリコ公式チャンネルで、イメージキャラクターの綾瀬はるかさん出演の360度動画を公開していますが、4月から全国143ヶ所でVRで体験できることが決定。それにさきがけて、都内3ヶ所で先行体験…
2017/3/2
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
Yahoo!カーナビ音声に『アイマス』登場 島村卯月・渋谷凛・本田未央の声を100種以上収録
ヤフーが提供している無料のカーナビアプリ『Yahoo!カーナビ』の音声機能に「きせかえボイス」が搭載され、3月2日にAndroid版がリリースされました。 (さらに…)…
2017/2/2
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
オカルト事件を解説 月刊ムー監修ガチャアプリに戦慄
ゲームのガチャに命をかける人が続出している昨今、こんなガチャがアプリゲームで登場し色んな意味で物議をかもしています。 (さらに…)…
2017/1/20
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
ツイッターさん敏感すぎ?「おでん」や「チョコ」写真が不適切画像に
短文投稿サービスTwitter。世界中で2億8000万人以上が利用しているとされていますが、不正行為を行ったユーザーに対する処罰基準が明確にされることはほとんどありません。 (さらに…)…
2017/1/17
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
「魔法陣」をプラ板と蓄光塗料で再現 暗闇にぼんやり浮かんでファンタジー!
「日常で使える厨二病を貴方へ。」をテーマに創作活動を行っている倉戸みとさんが、プラ板で作った魔法陣をウェブで公開し注目を集めています。 (さらに…)…
2017/1/16
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
近未来SFに登場しそうな加工食品を再現 本当にSFすぎて震える
近未来を舞台にしたSF漫画や小説、映画などには、時に彩りも何もない食事とは言い難い簡素すぎる加工食品が登場します。 物語の中の近未来では封建社会が徹底され、彩り豊かな食事は贅沢品であるとされていることも。そして、その下層に位置される民は最低限の栄養価やわ…
2017/1/1
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
iPhoneのSiriに「おみくじ」と聞いてみると?
あけましておめでとうございます! 2017年・酉年がスタートしましたね! 気持ちも新たに新年をすっきりとした心で臨みたいなんていう人も多いのではないでしょうか。 (さらに…)…
2016/12/21
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
湖池屋がカタカナ人文字ジェネレーターをつくった!?「はみ文字」爆誕
「出る杭は打たれる」という言葉がありますが、出方=はみ出し方が異質すぎて打てるものが殆ど現れないスナック菓子業界の異端児「湖池屋」がこの度、ダンスヴォーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」との“はみ出しプロジェクト”の一環として、カタカナ人文字ジェネレータ…
2016/12/6
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
熱燗のお供『白子ポン酢』がiPhone7専用ケースに
白子にポン酢を合わせて熱燗でキューッとしたら絶好調なほろ酔いが約束されていると思うのは筆者だけではないはず。そんな白子ポン酢がこの度iPhone7専用ケースになって登場しました。お値段なんと5184円(税込)。 発売したのはスマホグッズ界の異端児こと…
2016/11/21
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
欧文タイプライター風のゲーミングキーボード カチカチ音がはかどりそう
クラシカルな欧文タイプライター風のゲーミングキーボードが、ドスパラの運営する上海問屋で販売開始されました。 (さらに…)…
2016/10/16
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
両国国技館とグーグルマップのコラボ!?力士総出が話題
Googleストリートビューで両国国技館を表示させると、両横綱含む幕内力士が総出でお出迎えしてくれるという何とも豪華な光景を見渡すことができるってご存知ですか? (さらに…)…
2016/10/14
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
PS VRで男のロマンを実行してみた結果→大きな落とし穴が……
多くのゲームファンから近未来への架け橋だとして待ち望まれていたPlaystationVR。それが10月13日、ついに発売されました。同時に『サマーレッスン』などの期待タイトルも発売。今後も人気シリーズの発売が控えていることから何かと注目が集まっています。 …
2016/10/7
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
オタフクソースの焼き課に12年ぶり新人配属!→喜びのあまりWebムービー『秋田くん(18)世界でお好み焼を焼く』制作・公開
この日何の日ふっふ~。本当は今日は何の日ふっふ~ですがまぁその説明はおいといて、10月10日は「ジュージュー」という語呂合わせで「お好み焼の日」に認定されているそうです。「お好み焼の日」を申請したのはオタフクソース株式会社。お好み焼きソースブランドとして有名…
PAGE NAVI
«
1
…
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
»
トピックス
夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴
あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ
株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…
編集部おすすめ
防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/1
AI人材が2040年に326万人不足する中、学生をAI人材に育ててから企業に紹介する人材育成・採用支援サービス 8月1日スタート
2025/8/1
DXHR株式会社、企業と学生をつなぐ新サービス「AIインターン/AI新卒」を2025年8月1日より提供開始
2025/8/1
山形銀行へのtotoサービス提供を開始
2025/8/1
第63回「宣伝会議賞」にて、ベッドになる棺「ラストベッド」の魅力を広めるためのアイデアを募集!
2025/8/1
【猛暑対策応援キャンペーン開催!】「熱中症アラート=氷アラート」すぐ冷やす備えはできていますか?家庭の“緊急クールダウン装置”を8/1~期間限定キャンペーンでお得に手に入れよう!
more
↑