おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:サービス・テクノロジー
2020/4/8
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
テレワークならぬ「寺ワーク」 葬儀社からの依頼でお通夜をライブ配信
親しかった故人とのお別れはつらく悲しいもの。さらに、遠方過ぎたり体調の問題などでお通夜も告別式も参列できないとなると、仕方がないとは言い聞かせてはいても悔いが残ってしまう……。せめてお通夜だけでも遠隔地にいる人と悲しみを分かち合う事ができる、そんな出来事がツ…
2020/4/2
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
千葉市の柔軟な対応が話題 市民窓口の呼び出し状況をYouTube配信
4月から新年度に入り、市役所などでは書類の交付申請が増えて窓口は混雑しがち。千葉市では新型コロナウイルス感染拡大を契機に、感染リスクが高まる窓口での混雑を防ぐため、呼び出し状況をYouTubeで中継する取り組みを始め、ネットで話題となっています。 (…
2020/4/1
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
初音ミクやEGOIST出演!ニコニコネット超会議2020オープニングライブのネットチケットが販売開始
インターネットの祭典「ニコニコネット超会議 2020」が、4月12日~19日の計8日間にわたり開催されます。4月1日18時から初音ミクやEGOISTなどが出演する、オープニングライブのネットチケットが販売開始されました。 (さらに…)…
2019/12/18
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
“薪”推しが今年も萌える? 「薪を燃やすだけの24時間⽣放送」決定
焚火の火を見ていると、心が落ち着き、はぜる音に癒しを感じるのは人間の本能なのでしょうか。「ニコニコ⽣放送」にて、12⽉24⽇19:00 ~12⽉25⽇19:00 までの24時間、「令和も薪を燃やすだけ ‐薪燃24時間⽣放送2019‐」が行われます。 …
2019/12/13
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
社長自ら技術の無駄使い レーザーマーキング技術を披露してみた
企業のツイッターって、なかなか運営が難しい部分があるものです。消費者に名前がよく浸透している会社だと、ユーザーは情報が欲しくてフォローしますが、ツイッターを使って自社のPRとなるとなかなかこれが難しいもの。そこで社長自らが立ち上がり、とある映像をツイッターに…
2019/12/10
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
「Simeji 今年の顔文字大賞2019」が発表 1位は「【どや】( *¯ ꒳¯*)」
日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」は、「Simeji 今年の顔文字大賞2019」を発表。令和最初の「今年を表す顔文字」1位は、「【どや】( *¯ ꒳¯*)」に決定しました。 (さらに…)…
2019/11/26
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
「Twitterトレンド大賞」12月26日生配信決定! MCに田村淳と宇垣美里
#Twitterトレンド大賞 実行委員会は、今年のTwitter上で最も話題になったトレンドを決めるべく、12月26日にMCに田村淳(ロンドンブーツ1号2号)さん、宇垣美里さんらを迎え、「#Twitterトレンド大賞」をTwitter上にて生配信します。 …
2019/11/19
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
犬猫の迷子捜しマニュアルが無料公開 「ドコノコ」HPとアプリでダウンロード配布
犬と猫の写真を投稿して楽しむSNS「ドコノコ」(iOS/Android)が、ペットレスキュー代表の藤原博史さんとタッグを組み、犬や猫が迷子になった時に使える、わかりやすいマニュアルブックを作成。ドコノコのホームページとアプリで、無料公開しています。もちろん、…
2019/11/12
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
高速ネット通信衛星網「スターリンク」第1陣60機の打ち上げ成功
スペースXは2019年11月11日(現地時間)、フロリダ州ケープカナベラルから高速インターネット通信衛星網「スターリンク」の第1陣となる衛星60機を打ち上げ、成功させたと発表しました。スターリンクは、同社が手がける衛星ネット回線サービスの名称でもあります。 …
2019/11/7
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
同人誌制作のスケジュール管理が捗るぞ!無料のWEBサービス「同人手帳」
2019年冬のコミックマーケットもサークルの当落が判明し、新刊発行に向けて作業中の人も多いと思いますが、なかなかスムーズに進まないこともしばしば。そんな同人誌制作のスケジュール管理を手軽にできる無料WEBサービス「同人手帳」が話題になっています。 (…
2019/11/3
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
ADHDのためのアプリ「ルーチンタイマー」 作ったのは「自分が困ってたから」
発達障害について、少しずつテレビでも特集が組まれるなどして認知が進んでいっています。発達障害の中でも多い「ADHD」のためのスマホアプリが今、にわかに注目されています。今回は開発者に話を聞きました。 (さらに…)…
2019/9/26
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
非リア充専用の自虐SNS「unstarclub」がAndroid版をリリース ヤバいね!
日常の中の「ヤバいね!」な場面ばかりを投稿する、非リア充専用の自虐SNSアプリ「unstarclub(アンスタクラブ)」のAndroid版がリリースされました。 (さらに…)…
2019/8/9
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
柔らかいものを柔らかく動かしたい…ぬいぐるみロボット「NUIBOT(ヌイボット)」が絶賛進化中
フワフワとした触り心地が癒されるぬいぐるみ。これが動いたらどんなに楽しいことか……と想像したことはありませんか? しかし、ロボット内蔵のぬいぐるみとなると、触れた時の硬さが目立ち、ぬいぐるみ本来の柔らかさや、安心感が損なわれてしまいます。そのネガティブな印象…
2019/7/26
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
緻密なドット絵で表現される現代廃墟の世界 こんな世界に入り込みたい
ピクセルアートとも言われているドット絵。ファミコンやいにしえのPCのような、粗いグラフィックから、緻密で繊細なドットの描写は世界中にファンがいるほど。そのドット絵で織りなされる、現代廃墟を歩き回るという動画がツイッターで話題を呼んでいます。 (さらに…
2019/6/28
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
大量のオムツにお名前印刷 ハンディープリンターに注目あつまる
大量のオムツにお名前印刷を行う方法が注目されています。使用するのは、どこにでも印刷できるタイプの「ハンディープリンター」。パソコンの専用ソフトでお名前データを作成し、Bluetoothでデータ転送。そしてひたすらオムツのお尻面をなぞるだけ。 (さらに…
2019/6/25
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
近代五種W杯が日本初上陸!いとうせいこう&みうらじゅんが8時間耐久生解説
観戦チケットの抽選も先日行われた2020年のオリンピック。様々な競技が実施されるオリンピックですが、近代五種は近代オリンピックの父・クーベルタン男爵によって近代オリンピックとともに生み出された競技で、数あるオリンピック競技の中で唯一、国際オリンピック委員会(…
2019/4/25
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
Twitterにペンギン絵文字が出現 「#世界ペンギンの日」 キャンペーン開催
今ツイッターのタイムラインで一番賑わっているハッシュタグは、「#世界ペンギンの日」「#世界ペンギンデー」。ペンギンのよちよち歩きとその見た目の可愛さにほれ込んでいる人も多く、ツイッター中のペンギンファンがハッシュタグとともに話題にしています。 (さら…
2019/4/8
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
「メールけいしちょう」がオープンデータ化 可視化してみると分かりやすい!
今年から、警視庁が配信している「メールけいしちょう」が、オープンデータ化されました。これに伴い、警視庁内の様々な犯罪等のデータを誰でも活用できるようになり、犯罪予測などに生かされると期待が高まっています。 (さらに…)…
2019/2/26
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
どこかに落とし物した!そんな時に便利な警察のネットサービスが超使える
日常に潜む落とし物やなくし物。特に重要な書類が入ったカバンをうっかり電車内に置きっぱなしにして忘れてしまったとか、お財布がポケットから知らないうちに落ちていたなんて事、冷や汗出るしパニックにもなります。そんな時に使える!という警察のネットサービスがツイッター…
2019/2/8
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
「聴覚過敏」の救世主? 口コミで広がる「デジタル耳せん」とは
人間の脳って、自動的に自分が必要としている音声を取捨選択して認識する機能が備わっています。しかし、中にはその機能が上手く作動しない人もいます。例えば、エアコンの音やトイレの水を流す音など、日常生活にあふれている音が耐えられなかったり、人の多いところでの会話で…
PAGE NAVI
«
1
…
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
…
16
»
トピックス
早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に
9月12日22時から配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、「Nintendo Switch On…
5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた
ドムドムハンバーガーが9月12日より販売を開始した「スーパー戦隊バーガー」が話題。1975年放送開始…
俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕
世界に誇れる日本の文化「俳句」と、世界に誇りづらい日本の文化「HENTAI」。両者が見事に融合したゲ…
編集部おすすめ
プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ
コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」
コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
“マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明
中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/13
【目指せ1000万円!】NASA公式|実在する火星探査機を忠実に再現した、日本初上陸の本格ロボットキット|組み立てて、動かして、プログラミングも自在に
2025/9/13
夫が“娘の元同級生”の21歳差夫婦、猛反対に「1ヶ月で家を設計」|新山千春、14歳年下恋人とのNY秘話|IMALUの奄美生活を公開「今が一番幸せ」|『ダマってられない女たち season2』#2
2025/9/13
【後編】『年代別動画調査2025』生活に溶け込む動画、その世代別利用実態を追う(動画制作マッチングサイト『一括.jp』調べ)
2025/9/13
【岡山大学】学生のアイデアをカタチに!「おかやまテックガレージ」二期プロジェクト始動
2025/9/13
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 9月13日開催 木下アビエル神奈川 vs 京都カグヤライズ 対戦オーダー発表
more
↑