おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:サービス・テクノロジー
2020/5/20
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
中村倫也と菅田将暉が「KIBO宇宙放送局」メインクルーに 5月20日深夜打ち上げ生配信に出演
国際宇宙ステーションの日本実験モジュール「きぼう」を番組スタジオにした「KIBO宇宙放送局」。そのメインクルーに、俳優の中村倫也さんと菅田将暉さんが決定しました。2020年5月21日未明の「こうのとり」9号機打ち上げライブ配信に中村さんがゲスト出演します。 …
2020/5/12
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
理科の自宅学習にピッタリ!博物館のプロによる自然調べのスゴ技書籍を特別公開
新型コロナウイルス禍で学校が休校になり、自宅学習が続く子どもたち。学習教材の出版社が、特に自宅学習が難しい理科の自然観察に役立ててほしいと、身近な道具でできる自然調べの書籍から、近所の自然や家の中でできる部分をネットを通じ期間限定で公開しています。 …
2020/5/11
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
本田圭佑にじゃんけんで挑め!ペプシ人気企画「#本田とじゃんけん2020」開催
2019年4月という平成最後の月に行われたペプシの人気企画が、「#本田とじゃんけん2020」として令和の世に帰ってきます。再び本田圭佑にじゃんけんで挑めるぞ!!! この企画は、「ペプシ ジャパンコーラ」が5月12日から全国でリニューアル発売されること…
2020/4/21
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
奈良の大仏がリモート参拝可能に ニコ生で24時間生放送
「奈良の大仏」こと、奈良県奈良市にある東大寺の盧舎那仏像(以下、大仏さま)を24時間中継し続ける取り組みが、動画サービスniconicoのニコニコ生放送を通じて4月19日18時から行われています。 (さらに…)…
2020/4/17
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
1月に終了した「混雑レーダー」が復活 地図上で混雑度を確認できる
2020年1月31日に終了していた、地図上でエリアやターミナル駅周辺の混雑度を確認できるYahoo! JAPANのサービス「混雑レーダー」が、4月10日から復活しています。アプリ「Yahoo!MAP」(iOS版/Android版)とウェブ版「Yahoo!地図…
2020/4/17
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
「聞こえない」を見える化 難聴者とのやり取りをスムーズにするスマホアプリ
耳が不自由な人は、筆談や手話のほかに、話している人の口の動きを読み取る「口話」という方法で、相手の話している内容を知る人が多くいます。しかし、現在は口を覆うマスクをしていないと厳しいご時世。口話で会話を読み取ることができません。そんな中、スマホアプリを活用し…
2020/4/16
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
ビリー隊長が喝をいれてくれるぞ!令和版ビリーズブートキャンプが配信
15年前に大ヒットした「ビリーズブートキャンプ」が、「令和版ビリーズブートキャンプ」にリニューアルされ、オンラインフィットネスサービス「LEAN BODY」で4月11日に配信を開始しました。ビリー隊長も「トレーニングは一生やるもの」と喝を入れています。 …
2020/4/10
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
ニコニコネット超会議2020でコミケット準備会との共同企画「エアコミケ準備室」実施
2020年4月12日〜19日に開催される「ニコニコネット超会議」で、コミケット準備会との共同企画として「エアコミケ準備室」が実施されます。開催中止となったコミケット98開催予定日である5月2日〜5日にも「エアコミケ ニコニコ会場」が設置されます。 (…
2020/4/10
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
小・中向け「オンライン教室」スタート 進研ゼミが生活リズム作りを無償で支援
進研ゼミは4月7日、政府から緊急事態宣言が東京都をはじめ7都府県に発出され、休校がさらに延長されることを受け、自宅でも学校での生活リズムが作れる小・中学生向けオンライン教室「きょうの時間割」を、4月10日から無償でスタートしました。 (さらに&hel…
2020/4/9
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
離れていても合奏が楽しめる ヤマハ「SYNCROOM」が6月頃正式公開 β版を無償公開中
ヤマハがオンライン遠隔合奏サービス「SYNCROOM(シンクルーム)」を6月頃に正式公開すると発表しました。現在は、正式版とほぼ同等の機能をもつベータ版「NETDUETTO β2」を無償公開中です。 (さらに…)…
2020/4/9
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
「ニコニコネット超会議2020」一部企画の中止・延期・変更を発表
ドワンゴは、緊急事態宣言の発出を受け、4月12日~19日に開催する「ニコニコネット超会議2020」の一部企画の中止・延期・変更を決定。超歌舞伎 Supported by NTT「御伽草子戀姿絵」などが、中止になりました。 (さらに…)…
2020/4/8
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
テレワークならぬ「寺ワーク」 葬儀社からの依頼でお通夜をライブ配信
親しかった故人とのお別れはつらく悲しいもの。さらに、遠方過ぎたり体調の問題などでお通夜も告別式も参列できないとなると、仕方がないとは言い聞かせてはいても悔いが残ってしまう……。せめてお通夜だけでも遠隔地にいる人と悲しみを分かち合う事ができる、そんな出来事がツ…
2020/4/2
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
千葉市の柔軟な対応が話題 市民窓口の呼び出し状況をYouTube配信
4月から新年度に入り、市役所などでは書類の交付申請が増えて窓口は混雑しがち。千葉市では新型コロナウイルス感染拡大を契機に、感染リスクが高まる窓口での混雑を防ぐため、呼び出し状況をYouTubeで中継する取り組みを始め、ネットで話題となっています。 (…
2020/4/1
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
初音ミクやEGOIST出演!ニコニコネット超会議2020オープニングライブのネットチケットが販売開始
インターネットの祭典「ニコニコネット超会議 2020」が、4月12日~19日の計8日間にわたり開催されます。4月1日18時から初音ミクやEGOISTなどが出演する、オープニングライブのネットチケットが販売開始されました。 (さらに…)…
2019/12/18
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
“薪”推しが今年も萌える? 「薪を燃やすだけの24時間⽣放送」決定
焚火の火を見ていると、心が落ち着き、はぜる音に癒しを感じるのは人間の本能なのでしょうか。「ニコニコ⽣放送」にて、12⽉24⽇19:00 ~12⽉25⽇19:00 までの24時間、「令和も薪を燃やすだけ ‐薪燃24時間⽣放送2019‐」が行われます。 …
2019/12/13
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
社長自ら技術の無駄使い レーザーマーキング技術を披露してみた
企業のツイッターって、なかなか運営が難しい部分があるものです。消費者に名前がよく浸透している会社だと、ユーザーは情報が欲しくてフォローしますが、ツイッターを使って自社のPRとなるとなかなかこれが難しいもの。そこで社長自らが立ち上がり、とある映像をツイッターに…
2019/12/10
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
「Simeji 今年の顔文字大賞2019」が発表 1位は「【どや】( *¯ ꒳¯*)」
日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」は、「Simeji 今年の顔文字大賞2019」を発表。令和最初の「今年を表す顔文字」1位は、「【どや】( *¯ ꒳¯*)」に決定しました。 (さらに…)…
2019/11/26
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
「Twitterトレンド大賞」12月26日生配信決定! MCに田村淳と宇垣美里
#Twitterトレンド大賞 実行委員会は、今年のTwitter上で最も話題になったトレンドを決めるべく、12月26日にMCに田村淳(ロンドンブーツ1号2号)さん、宇垣美里さんらを迎え、「#Twitterトレンド大賞」をTwitter上にて生配信します。 …
2019/11/19
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
犬猫の迷子捜しマニュアルが無料公開 「ドコノコ」HPとアプリでダウンロード配布
犬と猫の写真を投稿して楽しむSNS「ドコノコ」(iOS/Android)が、ペットレスキュー代表の藤原博史さんとタッグを組み、犬や猫が迷子になった時に使える、わかりやすいマニュアルブックを作成。ドコノコのホームページとアプリで、無料公開しています。もちろん、…
2019/11/12
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
高速ネット通信衛星網「スターリンク」第1陣60機の打ち上げ成功
スペースXは2019年11月11日(現地時間)、フロリダ州ケープカナベラルから高速インターネット通信衛星網「スターリンク」の第1陣となる衛星60機を打ち上げ、成功させたと発表しました。スターリンクは、同社が手がける衛星ネット回線サービスの名称でもあります。 …
PAGE NAVI
«
1
…
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
…
16
»
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
編集部おすすめ
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/21
KIZASHI、富山県舟橋村と「生成AIの利活用による人材育成および地域活性化に関する連携協定」を締結
2025/11/21
思わず息のむ衝撃映像!【激撮!自衛隊密着24時】
2025/11/21
「親愛なるX」のキム・ドフンがPICK!韓国スキンケアブランド「irecipe(アイレシピ)」がメガ割に参加!
2025/11/21
明日開幕!鳴海が創造しい、一週間。第1回「鳴海ルネッサンスウィーク」11/21(金)よりスタート11/21~11/27
2025/11/21
公式アプリ「クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS」がまもなく3周年!初回限定で、ライト&ベーシックプランが初月50円!
more
↑