- Home
- 過去の記事一覧

2025/2/26
インターネット, おもしろ
まるでうどん職人 布団を後ろ足でコネコネする猫ちゃん

2025/2/25
インターネット, おもしろ
美味しそうなのに……タイ在住のXユーザーが遭遇した衝撃のアイス

2025/2/25
インターネット, おもしろ
突然始まった猫のセクシーショー 妖艶な姿に観覧希望者が殺到

2025/2/24
インターネット, 社会・物議
「NHKプラスにアップグレードされました」 NHKを騙るツッコミどころ満載のメールに注意
「ネットで話題」最近の人気記事カテゴリ別
「ネットで話題」記事リスト過去の記事
-
我が子の初めての言葉は「父」であって欲しい!博学な夫の行動が話題
SNSに投稿されたのは、赤ちゃんの初語に関するエピソード。日常系ブーバチカさんの夫が、我が子に「父」と呼んでもらいたいあまりにとった行動が話題を呼んでいます。赤ちゃんは現在8か月(取材時)。第1子ということもあってか、夫は初語を待ち望んでいるよう。愛する我が子の初めての言葉が「父」であって欲しいと願う夫は、赤ちゃんが何を喋っても「それは○○語で父だね」と拡大解釈をしているとのこと。 -
父があずきバーを食べまくった結果……アイスの棒でミニチュアログハウスが完成
棒アイスを食べれば、必ず最後に残る木製の棒。多くの方がゴミとして捨ててしまうことでしょうが、コツコツと溜めておけば素晴らしいアート作品に姿を変えるようです。Xユーザー「しげやん」さんが投稿した写真に写っているのは、なんとも立派なログハウスのミニチュアが5棟。……実はこれ、全てアイスの棒で出来ているんです! -
iPhoneで「見られたくないホーム画面」をアプリ使わず隠す方法
iPhoneをはじめとする今の携帯電話は、昔に比べて画面が大きくなり見やすくなった一方で、周囲にも画面がバレバレになるようになりました。そこで今回紹介するのが「見られたくないホーム画面」を隠す方法です。 -
誕生日にごちそうを食べて大満足のコーギー お腹いっぱいで昇天
美味しい料理をお腹いっぱい食べたら、ついつい横になって余韻に浸ってしまいます。それは人間だけでなく、ワンちゃんも同じ。コーギーのつむぎちゃんは9月26日の誕生日に、飼い主さんからごちそうをもらって大満足。仰向けになって恍惚の表情を浮かべています。どうやら最高の誕生日をおくれたようです。飼い主さんも「ごちそうを用意したこちらまで嬉しくなりました!」と大満足の様子です。 -
「パパ!?」1歳児がたぬきの置き物を父と勘違い
小さな子どもの言葉や行動って、本当に面白いですよね。その柔軟な発想で多くの方を笑顔にしたのは、X(Twitter)ユーザー「ゴンゾウR4」さん宅の1歳になる四男くん。投稿によると、四男くんの身の丈以上ある大きな「たぬきの置き物」に向かって「パパ!?」と声を掛けていたのだとか。そんなにそっくりだったのでしょうか……。 -
散歩中足を引きずりだしたワンちゃん 肉球に挟まっていたのはまさかのどんぐり
いつもの散歩中、急に足を引きずるような、変わった様子を見せたというポメラニアンの「えり太」くん。これは心配です……。飼い主さんはすぐに抱っこして帰宅し、病院に連れていくために患部をよく観察してみると……なんと肉球の隙間にどんぐりが挟まっていました。 -
「本日も見つめ合ってます」ベビーサークルの窓からワンコがこんにちは
4歳のミニチュアシュナウザー「こんぶ」くんには毎日こなしている日課があります。それは飼い主さんの愛娘をベビーサークルの窓から観察すること。X(Twitter)に投稿されたのは、そんな日常のワンシーン。ひょっこり顔を出すこんぶくんと、それを見つめる赤ちゃんの微笑ましい姿に、多くの方がほっこりしているようです。 -
前に割り込まれたポメラニアン 迷惑そうな表情に「ガチで迷惑そう」の声
順番を守らない割り込み行為は迷惑甚だしいですが、犬も同じように迷惑だと感じるようで……。ポメラニアンのにんじゃ家さん(以下、投稿者)がSNSに投稿した動画にうつるのは、投稿者宅で暮らすポメラニアンのしんくん。前に進もうと思った途端に割り込まれてしまったしんくんの表情がなんとも迷惑そう。この投稿に「可愛いすぎる」、「ガチで迷惑そう」などの声が寄せられています。 -
モデラー必見!100均の「小麦粉ストッカー」がパーツ洗浄に最適だった件
プラモデルやガレージキットを製作する際、塗装前に欠かせない工程のひとつが「パーツ洗浄」ですが、手洗いの場合は結構な手間がかかってしまいます。そんな悩めるモデラーにオススメしたいライフハック技が、Xで注目を集めています。使う道具は100円ショップで売られている「小麦粉ストッカー」だけというお手軽さも魅力です。 -
爪切り後のうさぎさんの目がギョロリ 「よくもやったな~」
まんまるとした大きな黒目がかわいらしいうさぎ。しかし、時にはその心境がダイレクトにあらわれてしまうことも。まぶたを大きく開き、ギョロっと目でカメラを見つめているのは、ネザーランドドワーフの「りん」ちゃん。その様子はまるで不審者を警戒するかのよう……。いったい何があったのでしょう?