おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2024/5/11
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
手編みのナマケモノミニバッグが秀逸 木にぶら下がる様子を再現
編み物が大好きで様々な作品をSNSに投稿したり販売したりしているX(Twitter)ユーザーの編む編むおでこさん。今回、完成させた作品はナマケモノのミニバッグ。木にぶら下がっているナマケモノの姿をモチーフにした作品には、「発想が素晴らしい」「素敵なアイデア」などのコメントが数多く寄せられています。
2024/5/11
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
毛づくろいをしていたと思ったら……急にやる気がなくなる猫に「私みたい」の声
「急にやる気が0になる」としてSNSに投稿されたのは、可愛い猫ちゃんが毛づくろいをする動画。リラックスした様子で毛並みを整えていますが……。動画に映るのは、「ぽてねのアポロとチロル兄さん」さん宅で暮らすスコティッシュストレートのアポロくん。6歳の男の子です。お腹をペロペロしている最中に、疲れてしまったのか後ろに倒れるかのようにポテッと寝転がってしまいます。
2024/5/10
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
「ヲ」の正しい書き順を知っていますか?娘の宿題で正解を知った母「ずっと2画だと思ってた」
小学校の国語で習うカタカナ。平仮名と同様に、書き順とあわせて1文字ずつ丁寧に教えてもらった記憶があります。SNSに投稿されたのは、カタカナの「ヲ」の書き順についてのエピソードマンガ。小学生の娘に指摘されるまでずっと間違えて覚えていたというママに共感が集まっています。みなさんは「ヲ」の正しい書き順、わかりますか?
2024/5/10
びっくり・驚き
| writer:
天谷窓大
奈良公園に「シカ高せんべい安」の波 満腹のシカがせんべい無視
日本を取り巻く通貨安の渦、それは人間以外の世界にも……!? 大型連休の真っ只中、奈良の公園で捉えられたある光景が話題になっています。お腹いっぱいという表情で寝転がるシカさん。足元には無常にもバキバキに割られたシカせんべいが転がっています。どうやら押し寄せる観光客からシカせんべいを差し出され過ぎたことによって、急激な「シカ高せんべい安」になったもようです。
2024/5/10
おもしろ
| writer:
天谷窓大
まるで一人酒…遠い目で猫じゃらしをハムハムする猫さん
遠くを見つめてうっとり…… 居酒屋で一人飲みを満喫しているような味のある表情の猫さんがSNSで話題です。話題の主はマンチカン3歳の男の子、おちゃまるさん。猫じゃらしを焼き鳥のように口にくわえ、目を輝かせながら恍惚の表情を浮かべる様子が、まるで仕事帰りに一杯やっている人のようです。
2024/5/9
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
無断転載被害を申し立てたら「転載側から」まさかの苦情 怒り心頭の投稿者に話をきいた
SNS中心に広がり続ける無断転載被害。先日、Xユーザーの松尾佳香さんが訴えたのは、「Out of Context Birds」なるアカウントに、愛鳥の写真を無断転載されてしまったという内容です。相手に削除するようもとめたものの対応されなかったため、Xの窓口に連絡。するとその後、削除は行われましたが、相手から苦情のDMが入ったというのです。一連の出来事について松尾さんに話をうかがってみました。
2024/5/9
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
廃液感が凄い!コンソメスープをビーカーに入れただけなのに……
料理において、食器の大切さをあらためて実感させてくれたのは、X(Twitter)ユーザーの宇田さん。おいしそうな料理も食器1つで、印象がガラリと変わってしまいます。宇田さんがコンソメスープを入れたのは、なんとビーカー。これに入れるだけで、コンソメスープが別の液体に見えてしまうから不思議です。
2024/5/9
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
猫が箱にシンデレラフィット おろしたてのタオルかな?
猫ちゃんってどうして狭いところがあんなに好きなんでしょう。ダンボール箱の中にぴったり収まる様子をXで披露しているのは、スコティッシュフォールドの白猫「むく」くんです。身を縮めて箱の隙間を埋めるさまは、あらかじめむくくんのために用意されたかのようにシンデレラフィット。きつくないのでしょうか……。
2024/5/8
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
育児中の言語化できない感覚に共感よせられる 「子どもがいるのが不思議になる瞬間がある」
ふとした時に「子どもがいるのが不思議になる瞬間がある」。そんな感覚を持つママは意外と多いようで、SNSに投稿された漫画家のたきもとキウイさんによる4コマ漫画が反響を呼んでいます。4歳の娘さんを育てているたきもさんが、「たまにすごく実感すること」とは、「自分の子どもがいる」ということ。ふとした瞬間に「子どもが家にいるな……」と不思議な感覚になり「私がお母さんなんて」と子どもの存在を実感するそうです。
2024/5/8
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
船の模型の上でドヤ顔披露する猫 「海賊王に俺はニャる!」
猫ちゃんは神出鬼没。たとえ家の中で飼っている場合でも、思いも寄らぬ場所にいたりするものですが、この日ラガマフィンの「エマ」ちゃんが目撃されたのは、海賊船の模型に乗る姿。その光景の勇ましさたるや、まるで某海賊漫画の主人公のよう。気分は海賊王といったところでしょうか。心なしかエマちゃんの表情も、キリッとしているように見えます。
PAGE NAVI
«
1
…
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
…
410
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/11/7
【ROXX】「Zキャリア AI面接官」において「第10回【関西】総務・人事・経理Week」に初出展
2025/11/7
【ティーチレス・ワーク位置補正技術搭載】新型カエリ取りロボットシステムを開発
2025/11/7
業界平均10%超の給与水準実現へ「介護は稼げない」を変える―なんじょう苑グループ、11周年を機に待遇改革を加速
2025/11/7
【新刊リリース】『自己肯定感の教科書』著者・中島輝が「愛」を語る!待望の最新刊『愛をつくる技術』(KADOKAWA)が11月20日に発売!
2025/11/7
「第4回全国88くん選抜珠算競技大会」開催決定!
more
↑