おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2024/4/8
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
“paypay配布”ってマジ!?怪しさ満点のお金配りアカウントに突撃してみた
日々巧妙化していく、SNSを通じた詐欺の手段。今回接触を図ったのはユーザー名にて「PayPay配布」をうたうXのアカウントです。一見するとこれまでと変わらない詐欺アカウントに見えるのですが、プロフィール欄には「PayPay倍増は全て詐欺」とあるなど、他のアカウントとはちょっと様子が異なるもよう。いったいどんな内容なのでしょうか。
2024/4/8
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
まるで人間!手首のスナップで器用に戸を開ける猫ちゃん
長く人間と共生することで、猫の仕草や行動が徐々にヒトに近付いているのは事実かもしれません。Xにてキッチンの戸棚の扉を開く様子を披露したのは、茶トラ猫の「おむぎ」ちゃんです。手首のスナップを効かせ、難なく開ける様子はまさに人間のよう。あまりに器用な手付きに、思わず吹き出してしまう人が続出しています。
2024/4/7
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
エアコン工事で階段に開いた穴がそのままに……施工業者のずさんな対応に怒り
エアコンを取り付ける工事を行う際、場所によっては壁に穴を開ける必要がありますが、人が行う以上どうしてもミスが発生してしまうことはあるでしょう。しかし、それをそのままにしておいていいはずがありません。業者のずさんな対応をXユーザー「ゆまねこ」さんが投稿し、物議を醸しています。
2024/4/6
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「猫が羽化しそう」 妻から送られてきた写真に飼い主も爆笑
ラガマフィンのエマちゃんの飼い主さんは、妻から送られてきた写真に「春の訪れ」を感じたことをSNSで報告。「待って、猫が羽化しそう」と送られてきた写真には、イスの背もたれの部分にまるでセミのようにはりついているエマちゃんの姿が。これはダイニングテーブルに中々登れず、手こずっていたところを撮られてしまったそう。コメント欄には「ニャンニャンゼミの羽化シーンですね」などの声が寄せられ、注目されています。
2024/4/5
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
近未来的なエンジン模型の正体に驚きの声 実はヤクルトの空容器
「これがこうなる選手権」のハッシュタグと共に投稿した写真で、見た人を驚かせているのはXユーザーの「HIKARU」さん。1枚目の写真にはヤクルトの空容器が写っています。続く2、3枚目を見ると、そこに写っているのは近未来的なデザインが目を引くエンジンの模型。そう、このエンジン、元になっているのはヤクルトの容器なんです。
2024/4/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ゲームの話に花が咲く 「Nintendo Switch」をパンで再現
「リアルかにぱん」や「鮪パン」など、これまでたくさんのユニークなパンを手がけてきた、ブレッドアーティストのRanさん。今回、題材に選ばれたのは幅広い層に遊ばれている「Nintendo Switch」。画面の部分を切ると人気ゲームのキャラクターが現れる仕組みになっており、舌だけでなく目でも楽しめるパンとなっています。
2024/4/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
顔だけひょっこり出してお出迎え コーギーの「おかえり」にキュン!
お出迎えの仕方が独特で可愛いワンちゃんがX上で注目を集めています。物陰からひょっこり顔を出しているのは、コーギーのこまちちゃん。「『おかえり~』って待っていてくれた」と飼い主さんも嬉しそうです。こんな愛嬌のある顔がいつも見られたら、戻ってくるのが楽しみになりますね。コメント欄にも「キュンとしました」などの声が寄せられ、多くの人を夢中にさせています。
2024/4/5
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
ハムスターを宅配便で譲渡しないで……保護団体が注意喚起
ペットを迎えることは、命への責任が伴うということ。万が一飼えなくなってしまった場合は、里親募集を呼び掛け、自ら直接運ぶなど、適切な方法で譲渡することが必要です。しかし、中には善意を装い、無理な繁殖により生まれた赤ちゃんを、譲渡しようとする人も。さらに、ハムスターの例では生きたまま宅配便で送る……なんて事案も発生しているそうです。「一般社団法人 ハムメディア」が公式Xで注意を呼び掛けています。
2024/4/4
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
こいつ……動くぞ!リモコンで操作できる「動くマウス」爆誕
フリーランスのフロントエンドエンジニアとして働く、Xユーザーの君塚史高さん。プライベートでは、試しに作った作品をSNSにて公開しています。そんな君塚さんがある日爆誕させたのは、「動くマウス」。ネズミのマウスじゃなく、パソコン機器のマウスの方を動かせるようにしたのです。しかもPS5のコントローラーで操作できます。
2024/4/4
社会・物議
| writer:
たまちゃん
「メルカリ」名のる怪しいメールを調査 誘導先には何がある?
ネット詐欺を調査する記事ばかりを担当していたら、怪しいメールにも耐性がつきすぎてしまった今日この頃ですが、今回紹介するメールはかなり怪しいものでした。調査の発端は、読者から届いた調査リクエスト。転送されてきたのは、あの大手フリマサイト「メルカリ」を名乗るメールです。
PAGE NAVI
«
1
…
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
…
408
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽…
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/10/14
【2026年(令和8年度)合格目標】採石業務管理者試験合格総合講義リリース!
2025/10/14
第14回 古民家フォト甲子園 受賞作品発表のお知らせ
2025/10/14
【gpt-oss-120b対応】オンプレミス型生成AI議事録ソリューション本格提供開始
2025/10/14
【調査】BtoBサイト訪問者はなにを見て問い合わせを決めているのか?決定打となったコンテンツを調査
2025/10/14
フィリピン「カジノ」に関する求人数の最新調査 2025年9月は726件に
more
↑