おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2024/1/21
社会・物議
| writer:
たまちゃん
LINE公式が注意喚起していた「チェーンLINE」 潜入して手口を紹介
メッセージアプリ「LINE」では2023年末頃から、実在する企業名を騙る何者かがプレゼント企画と称したLINEメッセージをばらまいています。しかも「チェーンメール」のように転送うながす方法で。「お年玉プレゼント」などの名目で、「友達に転送すると○万円プレゼント」という流れで転送するよう仕向けているのです。
2024/1/21
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
名探偵になりきれなかった猫 錦糸たまごバラバラ事件の真相
「ほぅ、錦糸たまごバラバラ事件とは奇怪な」と、まるで名探偵のような表情で写真に写っているのは、アメリカンショートヘアの玉三郎ちゃん。犯人を捜索する気まんまんに見えますが、実は錦糸たまごをバラバラにした犯人、いや犯猫。野菜を取りに行った飼い主さんの少しの隙をついて犯行におよんだそう。飼い主さんがキッチンに戻ってくると、錦糸たまごはシンクやコンロなどに散らばっていたのだとか。
2024/1/20
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
知らんかった!サングラスレンズの紫外線カット率は経年劣化しない
日差しの強い日の外出時にあると便利なサングラス。長い期間使用しているとUVカット率が低下してしまう……そんな話を聞いたことがある方もいるかもしれません。でも、実はコレ、現在のほとんどのサングラスには当てはまらない事象なのだとか。Xユーザーの「よしひこ|メガネのプロ」こと「坂田頼彦」さんの投稿に注目が集まっています。
2024/1/20
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
時代を先取りしすぎた?祖父の部屋で見つけた電卓からあふれ出る未来感
「電卓」と聞いて、あなたはどんな形のものを思い浮かべますか?多くの方が片手ほどの大きさで、平たいものを想像したと思いますが、Xで注目を集めているのはなんとも珍しい形の電卓です。公衆電話、またはザクを思わせる淡緑色のボディから、すらりと伸びた表示部が、何とも個性的。投稿には1万件を超える「いいね」が付き、驚きの声が多数寄せられています。
2024/1/20
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
大迫力!凄い形相のスピッツ犬 実はただの食いしん坊
決定的瞬間を捉えた写真がXに投稿されました。投稿者は、このスピッツ犬の飼い主でもあるくーさんママさん。写真には、物凄い形相の荒ぶる犬の姿が収められています。両前足をあげて目をカッと見開き、今にも襲ってきそうな表情をみせているのは、8歳の楽くん。鬼気迫る必死の形相をとらえた写真ですが、実は「おやつを見つけて一目散に飛んで来た」様子をとらえた1枚とのこと。
2024/1/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
タイで起きた奇跡 タクシードライバーが母校のジャージを着用してた件
これまで32か国を訪問し、旅先での出来事をSNSで発信しているX(Twitter)ユーザーのゆゆさん。2023年夏に旅したタイでは、奇跡的な出来事に遭遇しました。タクシー配車アプリを使用してバンコクのバイクタクシーを利用したところ、なんと運転手が母校のジャージを着ていたのです。こんな事ってあるんですね。
2024/1/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
衝動買いをおさえる方法に注目集まる 「私もやってみたい」の声多数
使う予定がないのに衝動買いしてしまった、すでに持っているものを購入してしまった、こんな買い物にまつわる後悔をしたことがある人は少なくないはずです。著書に「文房具の解剖図鑑」などがあるライターでイラストレーターとしても活動しているヨシムラマリさんは、衝動買いでの無駄遣いを減らすために自身が始めたことをSNSで紹介。「私もやってみたい」と注目を集めています。
2024/1/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
百年の恋も冷めちゃう?にっこり笑う柴犬さんの鼻から伸びる毛に爆笑
ある日の昼下がり、飼い主さんが構えるカメラに向かって、にっこり微笑んでいるのは柴犬の「もも」ちゃん。とてもかわいらしい一枚ですが……鼻の部分にご注目。よーく見てみると、長く白い毛が一本伸びているではありませんか。なんだか鼻毛のような……ププッ。
2024/1/18
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
お風呂大好きな2歳児が入浴後に絶望の表情 いったい何が……!?
「幼児、はじめて絶望す」のタイトルでXに投稿されたのは、お風呂が大好きな2歳の子が、入浴後に「絶望」してしまった4コマ漫画。若干2歳にして絶望を知ってしまった男の子。一体なにがあったのでしょうか?投稿者は、この男の子のママである羽屋@日常漫画さん。お風呂好きな息子さんのために「たまには長風呂させてあげるか」と、いつもは15分位で切り上げるところをこの日は30分ちかく入ったそうです。
2024/1/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
コックリさんへの質問に動揺する父 7歳娘「何歳になったら彼氏が出来ますか?」
古くからおこなわれている占いの一種である「コックリさん」にまつわるエピソードが、「娘を持つ全パパが共感できる」と、Xで話題になっています。7歳の娘さんの口から飛び出したのは「私は何歳になったら彼氏が出来ますか?」という質問。コックリさんはひどく動揺した様子で固まり、なんと「68歳」という答えを示したそうです。
PAGE NAVI
«
1
…
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
…
404
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/9/15
牛角×2.5次元タレントグループ「シクフォニ」キャンペーン9月24日より期間限定で登場!オリジナルノベルティがもらえるコラボ限定メニューや牛角店員姿の描き下ろしビジュアル、オリジナル映像が登場
2025/9/15
「3,000人の熱狂を生んだ『コダワリビトFES』」を成功させたTONGS合同会社が、製造業向けブランディング・マーケティング支援サービス「コダワリビト0」を提供開始
2025/9/15
歴史ある洋館「旧本多邸」で愉しむ落語
2025/9/15
QEEQ、海外レンタカー利用者向け、無料「日本語ガイドサービス」対象空港を拡大
2025/9/15
葛飾区のセイズ、SW工法施工棟数10年連続全国1位の快挙
more
↑