おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2024/2/3
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
補聴器を拾ったら警察へ!シリアル番号で持ち主が特定できるようになっていた
難聴患者の聴力を補う医療機器である「補聴器」。実はひとつひとつにシリアル番号が設けられていたことをご存じでしたでしょうか?もしもこれを拾った場合は、警察に届けることで確実に本人に届けられる仕組みになっています。「補聴器を拾ったら警察へ」。メガネのプロこと坂田頼彦さんの呼び掛けが、Xで大きな反響を呼んでいます。
2024/2/3
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
「深刻なストーカー被害」 愛犬に付けまわされる飼い主に共感の声
「深刻なストーカー被害を受けています」とX(旧Twitter)に投稿したのは、ウェスティのちーちゃん | 書籍販売中!さん。トイレの前でストーカーをしている愛犬の写真が公開されています。こんなに見つめられたら出るものも出なくなってしまいそう……。
2024/2/2
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
小さなラーメンが楽しめる「ミニラーメンレンゲ」 企画デザイン2時の新作に13万いいね!
これまでにも数々のユニークな作品を生み出し続けている商品企画会社「企画デザイン2時」が、新作をXで公開しました。タイトルは「ミニラーメンレンゲ」。写真に写っているレンゲは、なんと先がラーメンのどんぶりの形をしており、中で小さなラーメンが作れるようになっています。実用性はさておき……めっちゃ楽しそう!
2024/2/2
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
解剖している気分が味わえる!「イカ解剖ぬいぐるみ」完成
イカのことが大好きすぎて、イカのぬいぐるみを作ってしまったのは、X(Twitter)ユーザーの佐野まいけるさん。しかも、ただのぬいぐるみではなく解剖もできるんです!「イカ解剖ぬいぐるみ」の動画をXに投稿すると沢山の人が注目。3万3000件を超えるいいねが付き、「勉強にもなる素晴らしいアート」などと絶賛されています。
2024/2/2
社会・物議
| writer:
たまちゃん
迷惑SMSのリンクの先には何がある?やってみた結果
携帯電話に送られてくる迷惑SMS(ショートメッセージ)。宅配業者をかたるものだったり、請求関連をよそおうものだったりと、割とすぐ見抜けるものがほとんどですが、中には「?」と気になるものも時々送られてきます。今回紹介するのもその一つ。内容を読むと、どうやら何か「支援」をしてくれるようです。そこで今回このようなメッセージに書かれているリンク先にアクセスすると何が起きるか確認してみました。
2024/2/2
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
飼い主とおもちゃで遊ぶ約束をするも……忘れられちゃってショボン顔のワンコ
ガクッとうなだれ、悲愴感あふれる表情をXで披露しているのはラブラドールレトリバーの「トロ」ちゃん。いったい何があったのでしょうか……?ふとトロちゃんの足元に目をやると、そこにはピンク色の輪っかのおもちゃが。飼い主さんとおもちゃで遊ぶ約束をしていたのに、忘れられてしまっていたもよう。ショボーン……。
2024/2/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
初めて見るのに懐かしい! あいうえ夫さんの「おばあちゃんちの絵」に絶賛の声
X(Twitter)ユーザーのあいうえ夫さんが描いた「おばあちゃんちの絵」に、「写真かと思った!」「素晴らしい再現度」などの声が寄せられています。蛍光灯の光の加減や壁の質感、布団のよれ具合など、どれも本物そっくり。しかも初めて見るのに既視感ある光景とあり、ついたいいねの数も4万1000件を超え、たくさんの人を驚かせています。
2024/2/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
高飛び込みの姿勢で寝る猫 可愛さが金メダル級!
飼い主さんが「金メダルが獲れそう!」と絶賛した寝相を披露したのは、「なっちゃん」こと三毛猫のナツちゃん。SNSに投稿された写真には体を折りたたんで足を抱え込み、まるで水泳の高飛び込みのような姿勢で寝ているなっちゃんの姿が写っています。これは金メダル確定です!飼い主さんは、あまりの可愛さに「そのままお腹を吸わせてもらいました」と猫吸いしたことを明かしてくれました。
2024/1/31
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
大規模な災害時に役立つ「LINE安否確認」など LINEが改めて紹介
LINEアプリには大規模な災害が起こった際、ホームタブに出現する赤枠の「LINE安否確認」があります。さらに緊急時に役立つノート機能や位置情報機能、アナウンス機能やオープンチャットなども。LINEが1月31日に、“改めて”として発表した、緊急時に役立つ機能について紹介していきます。
2024/1/31
社会・物議
| writer:
たまちゃん
これは騙される!偽イオンカードサイトが登場 簡単に情報抜かれるから要注意
誰彼かまわず送られている「詐欺メール」。その大半は中身を見れば「うそ」と即座に見抜けるものばかりですが、近ごろではかなり凝ったものも登場しています。その一つが「イオンカード」をかたる詐欺メール。「1月請求のお知らせ」と題して送られてきました。
PAGE NAVI
«
1
…
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
…
404
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/9/15
牛角×2.5次元タレントグループ「シクフォニ」キャンペーン9月24日より期間限定で登場!オリジナルノベルティがもらえるコラボ限定メニューや牛角店員姿の描き下ろしビジュアル、オリジナル映像が登場
2025/9/15
「3,000人の熱狂を生んだ『コダワリビトFES』」を成功させたTONGS合同会社が、製造業向けブランディング・マーケティング支援サービス「コダワリビト0」を提供開始
2025/9/15
歴史ある洋館「旧本多邸」で愉しむ落語
2025/9/15
QEEQ、海外レンタカー利用者向け、無料「日本語ガイドサービス」対象空港を拡大
2025/9/15
葛飾区のセイズ、SW工法施工棟数10年連続全国1位の快挙
more
↑