- Home
- 過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
-
寝ている姿がアザラシにそっくりな猫 飼い主も爆笑
飼い主さんに「打ち上げられたアザラシさん」とSNSで紹介されてしまったのは、ブリティッシュショートヘアの八海山くん。投稿された写真には、イスから頭をはみ出しながらも横向きで寝ている姿が写っています。飼い主さんによると、八海山くんがアザラシのように寝ることはよくあるとのこと。そのフォルムは申し訳ないですが、飼い主さんの言う通りアザラシそっくり。コメント欄も笑いに包まれています。 -
深谷爬虫類館のワニの餌やりショーが週一開催に 理由は「ワニが太ってきた為」
埼玉県深谷市にある「深谷爬虫類館」は9月10日、「ワニの餌やりショー」の開催を週に1回、日曜日のみの実施に変更すると、公式X(Twitter)アカウントにて発表しました。なんでも、ワニが少し太ってしまったことが理由なのだそうです。 -
「みんなも抜けてる~?」 柴犬の抜け毛を頭にのせてみた結果
「みんなも抜けてる~?」X(Twitter)でこう問いかけたのは、柴犬「ぽてと」くんの飼い主さん。見るとそこには、抜けた自分の体毛を頭に乗せたぽてとくんの姿が写っています。天高く積み上げられた毛は、18世紀フランス女性貴族の盛り髪のよう。カメラ目線でにっこり微笑むその愛らしい姿に、多くの方が癒やされています。 -
量産型アンパンマン!?仕掛けがいっぱいのブレッドアートにほっこり
ブレッドアーティストの「Ran」さんが、X(Twitter)で新作を公開しました。モチーフとなっているのは、誰もが知っているヒーロー「アンパンマン」ですが、顔から生えた4つの胴体が何ともシュール。加えて、切ると現れるにっこり笑顔が、最後には「力が出ない」やられ顔になってしまうといった仕掛けも。実にユニークな作品です。 -
「おしりふきで手を拭くなんて……」と昔は思ってた 実際どこまで使えるのかメーカーにも聞いてみた
赤ちゃんのおしりの汚れを拭くために使用する「おしりふき」。おむつ同様、赤ちゃんを育てるための必需品です。「無知だったころの私」として、おしりふきにまつわるイラストをSNSに投稿したのは、イラストレーターのサチコ@マユユ4yネネ1yさん1万件以上のいいねがつくなど、話題をよんでいます。友人が子どもの手をおしりふきで拭くのを見て、「おしりふくやつで拭くの?」と戸惑いを隠せないサチコさん。 -
トイレの扉は閉めたいけれど……ドアストッパーをしてくるパグが可愛すぎる
巷には色々なデザインのドアストッパーが売られていますが、SNSにて可愛いけれど、ちょっと困ったドアストッパーを発見しました。投稿したのは、(パグ)くうた。さん(以下、飼い主さん)。愛犬のくうたくんが、ドアストッパーのように扉に挟まり、つぶらな瞳でこちらを見ています。この動画には、「かわいいストッパー」、「ボディーガード」などのコメントが寄せられています。 -
ダークな雰囲気がたまらないハンドメイドの黒剣 実はヘアーアクセサリー
ハンドメイド作家「TotoLily(トトリリー)」さんがX(Twitter)に投稿した1枚の写真。そこにはまるでファンタジーの世界からそのまま飛び出してきたかのような2本の黒剣が写っています。そのままでも十分に美しくカッコいい作品ですが、本作はそれだけにとどまりません。なんとこの剣、ヘアーアクセサリーになるんです。 -
ベンチでのくつろぎ方が斬新なワンコ 飼い主は感心
ベンチでくつろぐのは人も犬も同じ。サモエドのサニーくんもベンチでくつろぐのが大好きです。ただ、ベンチでのくつろぎ方がまわりの人や犬と少し違います。投稿された写真には、後ろ足だけ床に残して体はベンチにドテ~ッと、もたれかかるようにしてくつろぐサニーくんの姿が写っています。この写真には、「直角寝」「斬新な使い方」などのコメントが寄せられ、サニーくんのくつろぎ方をみんな楽しんで見ているようです。 -
うつろな表情で床を舐める白ポメラニアンさん 実は眠かっただけ
真っ白な毛並みと、癒やしあふれるタレ目が印象的な、ポメラニアンの「レイ」ちゃん。いつも明るく元気な様子を、X(Twitter)を中心に披露していますが、9月6日に投稿されたのはいつもとはちょっと違った姿。なんと、うつろな目で地面に突っ伏し、舌が出て床に着いてしまっているではありませんか。いったいどうしちゃったのでしょう? -
USBケーブルがモンブランに変身!おかしなケーブルホルダー
電子機器を使用するための必需品であるUSBケーブル。何本も所持していて気付けばコンセント周りがぐちゃぐちゃ……という方も多いと思います。そんな悩みを解決してくれるかもしれないアイテムを、クリエイターのミチルさんが公開しました。それはUSBケーブルを巻き付けることで見た目が「モンブラン」に変化するというケーブルホルダー。