おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2023/10/20
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「寝相が悪すぎて大変」 愛猫が落ちてしまわないようあの手この手でフォローする飼い主
「寝相が悪すぎて大変」と飼い主さんを少し困らせているのは、スコティッシュストレートのぷくりちゃん。寝ていた場所からずれてしまって、今にも頭から落っこちそう。飼い主さんはぷくりちゃんが落ちてしまわないようにクッションを重ねてフォロー。そのおかげで、ぷくりちゃんは気持ち良さそうにスヤスヤ眠れているようです。ホッ。
2023/10/19
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
岡山県が過去に使用したドメインを第三者が再取得 「県とは無関係」と注意喚起
岡山県は10月17日、過去に使用していた5つのドメインが、オークションでの売買により、第三者に取得されていることが判明したと発表しました。該当のドメインに係る事業については、すでに運用を終了しており、これらを用いたサイトについては「本県とは全く無関係」として注意を呼び掛けています。
2023/10/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
スケボーを華麗に乗りこなすクサガメ あまりの素早さに飼い主も大爆笑
亀と言えば、動きがゆっくりという固定観念に捉われている方も多いと思いますが、それも今日までかもしれません。X(Twitter)で話題になっているのは、クサガメの「軍曹」くん。投稿された動画には、スケボーを乗りこなし、これまでの亀のイメージからは想像もつかないほど素早く移動する様子が映っています。
2023/10/18
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
有名猫アカウントのなりすましが同時発生 飼い主らが注意喚起
SNSにおいて芸能人や企業などのアカウントのふりをする、いわゆる「なりすまし」は後を絶ちませんが、先日確認されたのは、有名猫アカウントのなりすまし被害。これだけならよく聞く話ではあるものの、いつもと異なっていたのは、複数の人気猫アカウントが同時多発的になりすまし被害に遭っています。
2023/10/18
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
「救急車のサイレンを鳴らさないで」の声に東京消防庁が見解 「ご要望にお応えすることはできません」
東京消防庁は10月16日、119番通報が増えていることを受け、公式X(Twitter)アカウントにて、「『救急車のサイレンを鳴らさないで』というご要望にお応えすることはできません」とサイレン音に理解を求める投稿を行いました。
2023/10/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
あちょー!秘技猫拳にゃ! かわいすぎる武術にノックアウト寸前
「少林拳」や「太極拳」をはじめ、さまざまな種類がある中国拳法に新たな流派が誕生?しかもその使い手は猫。白猫の「リリー」ちゃんです。Xに投稿された写真には、カメラに向かってファイティングポーズをとる様子が。今にもパンチを繰り出してきそうなこの構え、さしずめ「猫拳」といったところでしょうか。
2023/10/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「スーパーの試食を爆食したい」……ケースを購入してついに往年の夢叶える
スーパーマーケットの試食コーナーって魅力的ですよね。ケースに入った食べ物は、それだけでなんとなくおいしそうに見えてしまうものですが、あくまで試食ゆえ、さすがに独り占めしてしまうわけにはいきません。「スーパーの試食を爆食したい」……以前からそんな夢を抱いていたと語るのは、X(Twitter)ユーザーの「なるみ」さん。これをなんと自力で再現することに成功したようです。
2023/10/17
社会・物議
| writer:
たまちゃん
フリマサイトで売られていた「思考盗聴対策グッズ」vs見た目そっくり「ダイソー商品」 両方買って比較してみた
インターネット上ではさまざまな「怪しげグッズ」が売られていますが、今回紹介したい商品は、そんな中でも特に「あやしい」部類である「思考盗聴対策グッズ」。思考盗聴対策とはいったいどのようなものなのか、そもそも効果があるのか。色々と疑問が湧いてくるのですが、やはりまず買ってみなければ状況はわかりません。ということで実際に購入してみました。
2023/10/17
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
ぺろ~ん 不思議なポーズで晴れ乞いをするワンコ
ペキニーズの朱鞠ちゃんは、雨が降っている日に「晴れ乞い」ポーズをすることがある模様。「しゅまの晴れ乞いの儀式」と題した写真がSNSに投稿され、注目を集めています。写真を見てみると、まるで天を舐めるように上に向かって、舌を伸ばす朱鞠ちゃんの姿が。天から降ってくる雨を全て舐めようとしているのかな?
2023/10/16
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
UFO型のカッパに困惑するゴールデンレトリバー 「私もこれ着るの?」
「なんだこれ?」と困惑した表情をしているのは、ゴールデンレトリバーのおからちゃん。一緒に暮らしている豆柴のうにくんとUFO型のカッパを着て並んでいる姿が非常に可愛く、注目をあびています。おからちゃんの姿を見た時は、「あからさまに困惑する表情に思わず笑ってしまいました」と飼い主さん。「まさか私も着させられるとは……」と戸惑っている様子だったので、申し訳ない気持ちもあったと振り返ります。
PAGE NAVI
«
1
…
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
…
401
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/8/17
【岡山大学】岡山大学次世代研究院の次世代研究群に「難治・希少がんに対する再生・細胞医療・遺伝子治療拠点」を指定 ~世界をリードする難治・希少がん治療の実現へ~
2025/8/17
【浅草店限定】9月・10月の和装前撮りハイシーズン、特別価格プランを数量限定でご用意!
2025/8/17
【新店舗/浅草】2025年8月15日より北欧と和の融合、KIELO COFFEE ASAKUSAがグランドオープン!
2025/8/17
『C106アフターコミケ in ゲーマーズ』を2025年8月18日(月)よりゲーマーズにて開催致します!
2025/8/17
【フィヨルドブートキャンプ】夏のプログラミング学習応援キャンペーン実施。期間中に応募した方にプレゼント!!
more
↑