おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2023/5/15
社会・物議
| writer:
たまちゃん
SNSでよくある「預金残高ヤバい額自慢」の画像ってどうなってる?再現してみた
SNSを利用しているとたまにみかける「高額の預金残高」を見せびらかしている人。本稿の見出しに使った写真のような画像を見たことはないでしょうか。スマホやパソコンの中の画面に映し出された、エグいぐらいの預金残高。「すごい!こんなにお金が貯まるのか」と思った貴方は実にピュア。もちろん頑張ればそうなるのでしょうけど、実はこの手の画像は簡単に自作できるのです。
2023/5/15
サービス・テクノロジー
| writer:
山口 弘剛
話題の桜島噴火予報アプリ「へがふっど!」を純鹿児島人が使ってみた
近ごろSNSで注目を集めている、桜島の噴火予報アプリ「へがふっど!」。一体なぜ話題になっているのかというと……使用されている言語の一部が鹿児島弁になっているのだとか。そもそものアプリ名「へがふっど!」は、鹿児島弁で「灰が降りますよ」の意。このアプリを生粋の薩摩んぼっけもんである筆者が使い倒していきたいと思います。
2023/5/15
感動・ほのぼの
| writer:
一柳ひとみ
遊びたい猫VSやる気のない猫 「今はそんな気分じゃないニャー」
ツイッターユーザーのアルマとノアの猫生活さん宅に暮らす、鯖虎のアルマくんと、黒猫のノアくん。2匹の猫はとても仲良しで、よくじゃれあって遊んでいるそうですが、この日はノアくんの気が乗らなかったようで……。「遊ぼうよ~」とアルマくんがじゃれつくも、あおむけのノアくんは完全無抵抗な姿でされるがまま。生きているか心配になるほどの脱力っぷりです。
2023/5/14
サービス・テクノロジー
| writer:
たまちゃん
本当にポストTwitterになるのか?話題のSNS「BlueSky」を使ってみた結果
最近何かと話題となっている招待制の分散型SNS「Bluesky」。UI(ユーザーインターフェイス)はほぼ「Twitter」なのですが、いったいこの「Bluesky」で何ができて何ができないのでしょうか。百聞は一見にしかずということでまずは触ってみました。
2023/5/14
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
まさに「肩メロン」 肩幅が広すぎるマッチョ猫に爆笑
ネット上で時折見かける「マッチョ(に見える)動物」たち。そこへ新たな仲間入りを果たしそうなマッスル猫ちゃんがツイッターに現れました。外を眺めながら、筋骨隆々な後ろ姿を披露したのは、ツイッターユーザー・みふゆ(三冬)さん宅の愛猫・サスケくん。見てください、この肩幅!思わず「肩メロン!」と叫びたくなってしまいます。
2023/5/13
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
「貧困から成り上がり○社の会社を経営」の量産型アカウント 相手をしてたどり着いたのは「出会えない系サイト」
Twitterを使っている方であれば、おそらく誰もが見たことがあるであろう「貧困から成り上がり ○社会社経営をしている」というアカウント。「貧困から成り上がり」という文言だけで検索してもすぐ見つけることができるほどに量産されています。なかには「LINEお友達追加で10万円プレゼント中」とプロフィールに記しているものもあります。今回コンタクトを取り、その正体を探ってみました。
2023/5/13
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
遊んでほしいニャ~!かまってアピールする猫様には誰もあらがえない
見事なへそ天姿をみせているのは、【ラグドール】ひなファンさん宅で暮らす2歳のラグドール猫、ひなちゃん。目線の先には宿題中の子どもたちがいるようですが……。焦って宿題をする子どもたちに、ひなちゃんは寂しくなってしまったのでしょうか。机近くの床でお得意のへそ天ポーズを披露し、かまってアピール。このひなちゃんの姿には子どもたちもメロメロ。「かわいい~」と宿題を中断して一緒に遊び始めたとのこと。
2023/5/12
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
あれ?!私って双子だったっけ?自分そっくりの作品に戸惑うハムスター
「ねえねえあなたはだれでちか?」そんな声が聞こえてきそうな画像をTwitterにアップしたのは、えみまる~mogu feltさん(以下、えみまるさん)。一見2匹のハムスターに見えますが、一方は羊毛フェルトでできた作品です。どちらが本物かわかるでしょうか?正解は、向かって右側の横を向いているのが本物のハムスター、ピノちゃんです。左側がピノちゃんをモデルにした作品「羊毛ピノ」とのこと。
2023/5/12
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
USB充電できる名古屋の「歩行者案内板」が話題 災害時にも使用可能
名古屋に住み始めて7年になるというTwitterユーザーのおいなごさんが、名古屋の街中であるものを発見。それは歩行者案内板に設置されていた、スマホの充電が可能なUSBポート。これにはツイートを見た人たちも、「初めて知った!」と驚いている様子です。おいなごさんは「まずはここにUSBポートがある ということを多くの方に知ってもらって、有事の際に役立てていただければと思います」と語っていました。
2023/5/12
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
愛猫の盛大なお出迎えに飼い主も「出た~!」とテンション爆上がり
仕事などで疲れて帰ってきた時にペットが可愛くお出迎えしてくれたら、飼い主にとってこれ以上に癒やされるものはありません。こんな気持ちを察してか、全身で嬉しい気持ちを表現してお出迎えをしたのは、サビ猫のしゃけちゃん。「盛大なおかえりの出迎え」とTwitterに写真を公開した飼い主さん。写真には、でんぐり返しの途中みたいな格好のまま、手足を大きく広げてお出迎えするしゃけちゃんの姿が。
PAGE NAVI
«
1
…
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
…
408
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽…
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/10/19
「フェイチャンジャーイー嘉義」風味文化デー in 大阪 嘉義県産プレミアムコーヒーが大阪で香り高く登場
2025/10/19
インバウンド向け書道体験施設『Wa-PEN浅草』が、地元の小学生向けに外国人客との生の交流機会も提供する書道&英語教室を開設いたしました。
2025/10/19
【イベントレポート】非加熱処理の天然水で子どもの「お米離れ」危機を解決!?グルメプレゼンターのはっしー(橋本陽)さんも参加!「知って、食べて、好きになる!天然水と新米教室」を10月19日(日)に実施
2025/10/19
【TAC株式会社】オンラインライブ通信講座「総合本科生SPlus」で宅建合格を確実に!自宅で教室の臨場感を体感 &10/31(金)までスタートダッシュキャンペーンでW特典アリ!
2025/10/19
大阪市・旭区の魅力が詰まったバルイベント「センモリバル Vol.3」
more
↑