おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2023/4/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
パインアメ+ヨーグルトで爽やかスイーツに!公式のおすすめレシピ作ってみた
気温が上昇してくると、食べたくなるのがさっぱりとしたスイーツ。パインアメでお馴染みの「パイン株式会社」公式ツイッターが、これからの季節にぴったりの簡単手作りスイーツ「パインアメヨーグルト」を紹介していたので、早速作ってみました。
2023/4/26
感動・ほのぼの
| writer:
一柳ひとみ
ダンディーすぎるハスキー犬が話題 「次元大介」や「ゴルゴ13」を連想する人も
ツイッターに投稿された犬の写真が、あまりにもダンディーだと話題に。7万件以上のいいねが付くなど注目を集めています。写真に写っているのは、シベリアンハスキーのラニちゃん。まるで煙草を咥えてもの思いにふけっているかのような表情は、哀愁さえも感じられます。投稿者のLANI AngelHuskyさんに話を聞きました。一見煙草に見える、おやつのガムをあげたところ、咥えたままウトウトと船を漕ぎ始めたそうです。
2023/4/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
うわあああ!小3の時に作った「DESUNOOT」を発見 「ガチで中見たくない」
ツイッターユーザー「どろしあ」さんが部屋の掃除中に発見したという一冊のノートの画像。見るとそこには、学生が使う方眼ノートが写っており、表紙には黒のマジックペンででかでかと「DESU NOOT」と書かれているではありませんか!きっと「デスノート」を意識したものでしょうが、これはちょっと恥ずかしい間違いかも……。
2023/4/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
視線の先にいったい何が!?口をあんぐり開けて驚きの表情で固まるニャンコ
おやつの煮干しに夢中になる様子を、ツイッターで披露しているのは、サイベリアンの「ヤマネコ」くん。飼い主さんの手をつかみ、口元に引き寄せる姿が映っていますが、次の瞬間「何か」の気配を感じ取ったヤマネコくんは、まるでリアクション芸人のような驚きの表情を浮かべながら画面外に視線を送ります。一体何を見たのでしょう?
2023/4/24
サービス・テクノロジー
| writer:
たまちゃん
全問正解で「伊沢拓司」並!ChatGPTや機械学習などにまつわる「AI用語クイズ」やってみた結果
日々進化し続けるAI業界、そして「ChatGPT」。我々は、単純にそれを「凄いなー」と傍観するだけで良いのでしょうか。そんな状況下、あのタクシーの中で流れる藤原竜也さんのCMでおなじみ「スカイ株式会社」が、AIに関するクイズを出題。クイズ王・伊沢拓司さんも挑戦しているのですが、一体このクイズにどれぐらい正答率をだせるのか。ちなみに伊沢さんは全て正解でしたので、全問正解で「伊沢拓司」並です。
2023/4/24
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
「学校の怪談」は令和の小学生にも大人気 今も生き続けるトイレの花子さんの噂
「トイレの花子さん」「こっくりさん」「十三階段」などに代表される、学校にまつわる怪談話。アラフォー世代の筆者も、子どもの頃は友人らとあることないこと言って盛り上がったものですが、あれから30年あまりが経過した、令和の小学生の間でもこうした「学校の怪談」は度々話題になる模様。マジでか……。
2023/4/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
カメラのレンズとゼロ距離!中望遠で撮りたい親VS寄りたい子ども
子どもは自由。なかなか思うように撮れなくて苦労している親も多いのではないでしょうか。カメラマン歴10年以上のしむさん。「中望遠で撮りたい親 VS 寄りたいモデルの図」とTwitterに投稿した写真には、しむさんがかまえるカメラのレンズにゼロ距離で接近している、しむさんのお子さんの姿が写っていました。普段、撮影する時は基本的に「近づいてきても逃げない」ようにしているそうです。
2023/4/24
感動・ほのぼの
| writer:
一柳ひとみ
朝ごはんが食べづらい……自分のごはんをおねだりするワンコが結局かわいい
朝ごはんの最中に圧強めに甘えているのは、ゴールデンレトリバーのアルフくん。どうやら「僕も朝ごはんが欲しい!」とアピールしているようですが。飼い主さんに話を聞きました。実家で暮らすうち、人間の朝ごはんのあとに自分の朝ごはんがもらえることを学習し始めたアルフくん。ここ最近はこのおねだりが続いているとのこと。
2023/4/23
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ChatGPTならぬ……鹿児島弁の文章生成が可能なJaddo(じゃっど)GPT開発中
AI文章生成ツールChatGPTに関する、なんともユニークなツールを開発しているという情報をキャッチしました。それはなんと、入力した文章に対し、鹿児島弁で応答するというもので、その名も「Jaddo(じゃっど)GPT」。アイデアの面白さはもちろんですが、ネーミングセンスが秀逸すぎる……!
2023/4/23
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
遊んで~!駄々をこねるようにアピールするシベリアンハスキー
地面に仰向けに寝転がって体をバタバタさせ、まるでおもちゃ売り場の子どものようにアピールしているのは、シベリアンハスキーのゼレンくん。駄々をこねているような仕草が非常に可愛いです。飼い主さんによるとゼレンくんはシベリアンハスキーで兄のミハイルくんと一緒に暮らしており、ミハイルくんに遊んでアピールをしているとのことです。この姿を見た時は、「かわいいなー!敵意ゼロじゃん!」と思ったそうです。
PAGE NAVI
«
1
…
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
…
408
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽…
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/10/19
「フェイチャンジャーイー嘉義」風味文化デー in 大阪 嘉義県産プレミアムコーヒーが大阪で香り高く登場
2025/10/19
インバウンド向け書道体験施設『Wa-PEN浅草』が、地元の小学生向けに外国人客との生の交流機会も提供する書道&英語教室を開設いたしました。
2025/10/19
【イベントレポート】非加熱処理の天然水で子どもの「お米離れ」危機を解決!?グルメプレゼンターのはっしー(橋本陽)さんも参加!「知って、食べて、好きになる!天然水と新米教室」を10月19日(日)に実施
2025/10/19
【TAC株式会社】オンラインライブ通信講座「総合本科生SPlus」で宅建合格を確実に!自宅で教室の臨場感を体感 &10/31(金)までスタートダッシュキャンペーンでW特典アリ!
2025/10/19
大阪市・旭区の魅力が詰まったバルイベント「センモリバル Vol.3」
more
↑