おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2023/3/11
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
子泣きじじいかな? 飼い主におぶさり調理を見守る猫
小さなお子さんのいるご家庭では、食事の支度をしていると「何作ってるの?」と様子を見に来られた経験がおありかもしれません。人間だけでなく、何を作っているか気になるのは猫さんも同様みたい。台所での調理中、左肩がものすごく重くなるという漫画家さん。何が起こっているのか夫さんに撮影してもらうと、猫さんが後ろからおぶさっていたのでした。まるで妖怪子泣きじじい?
2023/3/10
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
真っ暗な仏間から聞こえる雛人形の話し声……ひなまつりにあったちょっと怖い話
ツイッターに投稿されたのは、春南 灯さんが小学生の頃に体験した雛人形にまつわるちょっと怖い話。実家の仏間に飾られていた7段飾りの雛人形。ある夜、トイレに起きると、真っ暗な仏間から話し声が……。祖母に「怖い」と伝えたところ、「一年間も箱の中におるんだから、そのくらいさせてやらんと」と諭され、子どもだった春南さんは、納得したそうです。しかしその後も、「仏間からの話し声」は何度か聞こえてきたとのこと。
2023/3/10
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
小学生用裁縫セットの管理を一発で解決!簡単ライフハック技に注目
小学校の家庭科の授業で、必ず使用する「裁縫セット」。道具の種類が多いため、消耗品の補充や使用後の収納といった管理が非常に大変です。そんな時は「未使用時の状態で中身の写真を撮影しておくだけ」というとてもシンプルな方法で一発解決!これによりどこに何があったのかが一目でわかるようになります。
2023/3/10
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「こっちが本物ニャ!」ぬいぐるみに対して猫ちゃんが猛抗議?
「撫でる方間違えたら怒っちゃった猫つくね」というつぶやきと共に、ツイッターに投稿された写真。飼い主さんがぬいぐるみの猫をなでる横で口を大きく開き、威嚇の表情をみせる「つくね」くんが写っています。「そっちじゃないニャ!」と言わんばかりに猛抗議する様子は、まさに般若の如く。相当にお怒りのようです……。
2023/3/10
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
この高級感はブランドバッグ並み?ハーゲンダッツのフタをあしらった痛バッグ
オタ活においてすっかりお馴染みとなった”痛いバッグ”、通称「痛バ」ですが、ツイッターで一風変わった痛バを披露し、話題になっているのは「彩雲/AYAMO」さん。バッグにデコレーションされているのは大量のハーゲンダッツのフタ。ある意味ではブランドバッグ並みに贅沢な痛バとも言えますね。この発想はなかった……!
2023/3/9
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
暇つぶしの娯楽と化した「炎上」の今を考える
インターネットにふれていると、否応無しに目に入ってくる「炎上」というワード。誰かが回転寿司屋で悪質な行為をした、○○のアルバイトが不衛生なことをしている、などなどパターンはさまざまですが、実は炎上、とくに「大炎上」に至るまでの課程はこの15年でさまざまな変化が起きています。
2023/3/9
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
推しから信頼されるファンとは?推し活の真理を説いたツイートに同意の声
自分にとってのイチオシを応援するための活動を指す「推し活」。その愛が深すぎるが故、時に推し本人や周囲のファンに迷惑をかけている行為を、SNSでは良く目にします。推しから信頼されるファンであるためにはどう振る舞うべきか。推し活のあるべき姿について説いたツイートに、多くの同意の声が寄せられるなど大きな注目を集めています。
2023/3/9
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
チンアナゴの「見えていない部分」ってどうなってるの?予想外の姿に驚きの声
砂からニョロっと顔をだすチンアナゴ。その姿に癒やされると、数年前から人気が高まっています。人気者のチンアナゴですが、見えている姿はほんの一部分。砂の下の「見えていない部分」は一体どうなっているのか……。ツイッターでその答えを教えてくれたのは、チンアナゴをはじめ、水生生物が大好きという水ノさん。投稿された写真には、クネクネと潜っているチンアナゴの「見えていない部分」が映し出されています。
2023/3/9
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
まるでミミズク?猫さんが怒りをあらわにするもかわいさが勝ってしまう
「目は口ほどに物を言う」なんてことわざがありますが、まさにその通り、静かな怒りを露わにしているのはサイベリアンの勘吉ちゃんです。毛は逆立ち、耳はぺたんとイカ耳状態で、怒っていることは明らかですが、まるでミミズクのようなフォルムが何とも愛らしいですね。それにしても、一体何に対してそんなに怒っているのでしょう?
2023/3/8
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
26年前に撮影されたひなまつりの写真 可愛かった少女が成長し……んんっ!?
女の子が主役のひなまつりですが、ツイッターに投稿されたのは、女の子よりも大人が目立ってしまっている2枚の写真。片方は26年前に撮影されたものだそうですが……。 投稿したのは、ぺんこ1yさん。1枚目の写真には、主役の座を奪われたせいか、不機嫌そうな幼い頃のぺんこ1yさんと、お内裏様の衣装を身にまとったお父さんが写っています。白塗りのお顔にマロのような眉毛と口をすぼめた表情のユニークなお父さん。
PAGE NAVI
«
1
…
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
…
400
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/8/7
「なんでそんなに安いの!?」→ワンストップ(一貫体制)の強み!先行販売価格19.2万円の衝撃!
2025/8/7
【飛騨高山・岐阜県高山市】令和8年4月採用の正職員(高卒程度等)を募集開始!~未来の飛騨高山を支えるあなたへ~
2025/8/7
大阪初出店!博多ラーメン「二代目一幸舎 エキマルシェ大阪店」が2025年8月9日(土)グランドオープン!
2025/8/7
【Re:EDIT(リエディ)】シンプルながらも着映える、大人のモード×リラックススタイルが叶うリネンライクワンピースが登場
2025/8/7
高速バスマーケティング研究所 代表・成定が新著を2冊、続けて上梓いたしました
more
↑