おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2023/5/9
ライフ
| writer:
山口 弘剛
エスカレーターは歩く?歩かない?都会に行くとびっくりすること
田舎に住む筆者が都会に行くと驚くことがたくさんあります。毎回のようにびっくりしていたのが、「エスカレーターを歩く人の多さ」です。そもそも階段を歩くのが辛いから、自動で階層を行き来出来るエスカレーターに乗っているのに、それじゃ意味なくない?と何度思ったことか。みんな何をそんなに急いでいるのでしょうか……。
2023/5/9
サービス・テクノロジー
| writer:
たまちゃん
このURLは有害?無害?「怪しいサイト」を事前チェックする手法とツール
みなさんこんにちは。先日、ネット詐欺に遭った筆者です!どうしても欲しいレア商品がありネットを巡回していたところ、販売中のサイトを発見。すぐさま購入手続きをとったものの、入金完了後にどれだけ待っていても商品が届かなかった……という典型的「EC詐欺」にひっかかってしまいました。今回は自戒も込め、アヤシイサイトを事前に「有害」か「無害」か判断してくれるサービスを紹介していきます。
2023/5/9
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ベビースターからCoCo壱番屋監修「ベビースタードデカイラーメン」登場 チーズカツカレー味とソーセージカレー味の2種類
ベビースターとココイチがコラボ。CoCo壱番屋監修の「ベビースタードデカイラーメン」が、5月8日に東海エリアのコンビニで期間限定で先行発売されます。全国のスーパーなどでは5月15日から。ベビースターとココイチのコラボは、2009年から続いている企画。ココイチの人気トッピングのカレーをイメージして作られており、味はチーズカツカレー味とソーセージカレー味の2種類。店頭想定価格は税込146円前後です。
2023/5/9
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
数量限定だった「Chilling」が販路を広げ再発売 花江夏樹が猫の声・ナレーション・効果音を担当したWEBCMも公開
都内のセブンイレブン一部店舗で2023年2月28日に数量限定で発売されたリラクゼーションドリンク「Chilling-チリン-」。今回、5月9日に全国のセブン&アイグループへ販路を拡大して再発売されます。さらに同日、声優の花江夏樹さんが出演するWEBCMが公開。WEBCMでは、3匹の癒やし猫チリンの声を花江さんが担当。その他にも、ナレーションや効果音まで担当しています。
2023/5/9
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「黙れ小僧!」もののけ姫の名シーンを愛犬のマッサージ中に再現する飼い主
サモエドの「もものすけ」くんと飼い主さんの間では、”ある遊び”が流行しているのだそう。それは、顔のマッサージ中にスタジオジブリのアニメ映画「もののけ姫」のワンシーンを再現するというもの。もものすけくんが歯を食いしばる様子は、たしかに山犬「モロの君」にそっくり!飼い主さんによるセリフモノマネにも力が入っています……!
2023/5/8
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
飼い主の背中にピョーン!肩までのぼりつめるも目的は謎
絶妙なバランス感覚で飼い主さんの背中に乗っているのは茶トラ猫ののあくん。「僕も背中乗る!!」とTwitterに公開された動画には、飼い主さんの背中に狙いを定めてピョーン!とジャンプ。その後、肩までのぼりつめ平然とたたずむのあくんの姿が映っています。何のために乗ったのかは不明。
2023/5/8
食レポ
| writer:
山口 弘剛
鹿児島人にとっては日常 他県民には必ず驚愕される薩摩の食文化「鶏刺し」
地域に根付いているや風習やならわし。筆者の住む鹿児島にも他県民に必ずと言っていいほど驚かれる文化があります。それは「鶏肉を生で食べる」という、食文化。いわゆる「鶏刺し」が当たり前に日常に溶け込んでいるのです。鹿児島県民なら「え?普通じゃないの」と思ってしまうことですが、まさかこれが異常だったとは……。
2023/5/8
コラム・レビュー・取材
| writer:
おたくま編集部
ゲーマーなら常識? ドラゴンクエスト1はカタカナを20文字しか使っていない!
「ファミコンで本格的なRPGを」という熱意の元制作された、今や日本国民で知らない人はいないのではないか、というくらいの人気ソフトであるドラゴンクエスト。しかしドラゴンクエスト1は大変な難産だったのです。
2023/5/8
ライフ
| writer:
おたくま編集部
「五月病」ってよく聞くけどどんな病気?イグノーベル賞受賞者に教えをこうた
ゴールデンウィークがあけると毎年耳にするのが「五月病」。2013年にイグノーベル賞を受賞された新見正則先生が「五月病」について語ってくれました。先生によると五月病とは、日本の年度替わりの4月に職場や学校での環境が変わって生じる心の病です。もしかかってしまった場合には、医療とつながりつつリラックスして日々過ごすことが重要だそう。
2023/5/8
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
寝転びながら「お手」 めんどくさがり屋なゴールデンレトリバー
飼い主さんのことが大好きで従順なワンちゃんでも、たまには「面倒くさいなぁ……」と思うことがあるのかも?まだ生まれて3か月のゴールデンレトリバーの縁(えにし)くんは「お手」を覚え始めたばかり。それなのに、もう飽きてしまった模様。寝転がったまま「お手」をするなど、やる気のなさを愛嬌で誤魔化そうとしています。
2023/5/7
食レポ
| writer:
たまちゃん
罪悪感無し!?フレッシュネスバーガーが威信をかけた「厚揚げとうふバーガー」食べてみた
ハンバーガーと言えば、牛肉もしくは豚肉・チキンにパンを挟んだものがオーソドックス。我々は自ずと肉を挟んだもの……という意識を強めておりますが、今回紹介するハンバーガーはちょっと変わっている。というかすごく変わっている。なんと、あの「厚揚げとうふ」を挟んでしまったあまりにも斬新すぎるハンバーガーが、フレッシュネスバーガーより期間限定で登場しております。一体どのような味わいなのでしょうか。
2023/5/7
ライフ
| writer:
上村舞
バレエ発表会のギフトアイデア!先生・ゲストダンサー・出演者へのおすすめプレゼントを紹介
バレエの発表会では、先生やゲストダンサーに対して感謝の気持ちを込めてギフトを贈ることが多々あります。しかし、ギフト選びって案外悩みませんか?そこで、SNSのアンケート機能を使って、バレエ経験者におすすめのギフトアイデアを尋ねてみました!定番ギフトであるお花以外にも「確かにこれはバレエダンサー・先生に良い!」というギフトアイデアが集まりました。ぜひ、ギフトに悩んだときの参考にしてください!
2023/5/7
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
目を輝かせて期待が隠せない猫 目の前の段ボールにはお魚がいっぱい!
ラグドールのルカくんの目の前に現れたのは、大量の鮭の切り身。この大量の鮭の切り身はふるさと納税の返礼品で、全部で45切れ入っているそう。まさに夢のような光景が目の前に広がっています。それを目を丸くさせてジーッと見つめている表情が非常に面白くて可愛いです。飼い主さんは、このような愛猫の姿に「やっぱり魚が好きなんだな」とあらためて思ったそう。その反面、「あげられなくてごめんね」とも感じたといいます。
2023/5/6
ライフ
| writer:
一柳ひとみ
子どもが粉薬を飲んでくれない!保育士ママも実践する粉薬の飲ませ方
子どもが風邪をひいたときに、病院で処方される粉薬。粉薬を嫌がらずに飲んでくれる子は良いですが、味や匂いに敏感な子に毎日薬を服用させるのって大変ですよね。保育士である筆者の子も例にもれず、粉薬は大の苦手。病院へ行く度、お医者さんや薬剤師さんに「粉薬をなかなか飲んでくれなくて」と相談し、たくさんのアドバイスをもらった結果、たどり着いた方法を紹介します。
2023/5/6
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
「もうやめて!◯◯のライフはゼロよ!!!」の元ネタってわかる?
ネットを眺めていると、時折見かける「もうやめて!◯◯のライフはゼロよ!!!」という言葉。例えばスポーツの試合で一方的な展開になってしまったなど、ほぼ決着がついたにも関わらず、その後も攻撃の手を緩める様子がない時に用いられるのが一般的ですが、このセリフに元ネタがあることをご存知でしょうか?
2023/5/6
作ってみた
| writer:
一柳ひとみ
5月6日「コロッケの日」に揚げずに作れる「じゃがりコロッケ」はいかが?
5月6日はコロッケの日。この記念日は、5(コ)6(ロ)の語呂合わせから制定されたそうです。ということで「コロッケ」でも作ろうかなぁ……と考えていて思い出したのが、少し前にネット上で流行っていた、じゃがりこを使った「じゃがりコロッケ」。ゴールデンウィーク真っ只中ということもあり、連休中の子どもと一緒に作ってみました。
2023/5/6
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
3つ並んだ犬のぬいぐるみ……じゃない!違和感なく写真に紛れ込むワンコ
ツイッターユーザー「ぽん酢」さんが投稿した1枚の写真。一見すると犬のぬいぐるみ3つ並んだ、何の変哲もない写真に見えますが……この画像に潜む秘密に、あなたは気付けますか?
2023/5/5
ライフ
| writer:
上村舞
旅行で疲れた足を癒すアイデア4選!面倒くさがりにもおすすめな手軽な方法・アイテムを紹介
観光や移動で歩き回る旅行では、足に疲れが溜まります。しかし、ホテルに帰ってきたあと、念入りなマッサージをするのは面倒という方も多いはず。そこで本稿では、旅先で足の疲れを取るおすすめの方法やアイテムを紹介します。面倒くさがりな方でも簡単にできるものばかりです。
2023/5/5
コラム・レビュー・取材
| writer:
たまちゃん
なぜ未だに「ゲーセン」で2D格ゲーをやるの?現役プレイヤーに聞いてみたら深い答えが返ってきた
かつては「ゲームセンター」に連日多くのプレイヤーが集まり腕を競い合っていた「格闘ゲーム」。しかし現在はゲームセンターに行かずとも自宅で対戦が可能。しかしながら実はこの令和のご時世、未だ「ゲームセンター」に通い、昔ながらの「2D格闘ゲーム」を楽しんでいる、ゲーマーがいます。オンラインで対戦できるのになぜ?そんな疑問を持った筆者は、知り合いの「2D格ゲー」ファン「19号氏」に話を聞いてみました。
2023/5/5
ライフ
| writer:
山口 弘剛
今の小学生が考える「親世代の子ども時代の遊び」のイメージが昔すぎるって本当?現役小学生に尋ねてみた
5月5日は「こどもの日」。端午の節句の日でもあります。子どもの成長を祝う日、とされていますが親世代にももちろん子ども時代は存在していました。今の親世代、特に子どもが小学生あたりだとおそらく30代~40代が中心。そして小学生といえばときどき「変わった宿題」を持ち帰ってくることがあります。今回記事を書くきっかけになったのもそれ。「大人たち(パパやママ)の子ども時代の遊びをインタビューしよう」
PAGE NAVI
«
1
…
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
…
1,244
»
トピックス
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
編集部おすすめ
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/18
食べられる誕生石!10月の誕生石トルマリンをイメージしたアイスタルトを20台の限定販売
2025/9/18
2025年度 パデル ジュニア 日本代表チームが「世界に挑戦」!9月26日~開催される、ジュニア日本代表チーム出場のアジア予選・世界大会に向けて、クラウドファンディングを開始!
2025/9/18
「きみは四葉のクローバー」が遂に実写化!? 乃木坂46冨里奈央さん出演の実写PVが公開!
2025/9/18
横須賀市が「東京ゲームショウ 2025」に 3年連続出展します!~eスポーツとメタバース、2つの先進的な取り組みを展示します~
2025/9/18
「イケおじ」黒ちゃんが大人の嗜みを語る! FM AICHI「EVENING STREET」9月22日は「大人の嗜みDAY」
more
↑