おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2023/4/1
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
ウホッ!!「くそみそテクニック」が“本当に”アニメ化決定!
山川純一さん原作の漫画「くそみそテクニック」のアニメ化決定が、4月1日という嘘か本当かわかりにくい日に発表されました。タイトルは「新・やらないか」が予定されています。ウホッ!!制作を担当する合同会社あにめ東京の発表によると、「伝説のコミック『くそみそテクニック』が2023年に“本当に”アニメ化決定!」と説明されており、「本当に」とくくってまで念を押して伝えています。
2023/3/31
ライフ
| writer:
上村舞
【体験談】超安定の公務員からフリーランスになって2年 何が変わった?
この時期、就職、転職など、新たな環境で仕事を始める方は多いことでしょう。かくいう筆者も、2年前の3月末に公務員を退職し、フリーランスの道を歩み出しました。少しでも、環境が変わる方/変えたい方の参考になればいいなという希望を込めて、超安定の公務員から、真逆のフリーランスになって変わったことを「収入」「ライフスタイル」「考え方」の3つに分けて書き連ねたいと思います。
2023/3/31
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
おしぼりの上に生レモン?料理旅館のおもてなしが素敵
Twitterに投稿された1枚の写真。なんの変哲もないおしぼりの上には、生レモンの輪切りが1枚添えられています。何かの間違いかと思いきや、これにはちゃんとした理由があるようで……。投稿者のきぽめ|毎日を楽しくさんに話を聞きました。この写真は、親子旅行で、ある旅館を訪れた際に撮影された1枚とのこと。仲居さんに言われたとおりに、レモンを触って手を拭くと、手からは魚臭さが消えていたそうです。
2023/3/31
企業・サービス
| writer:
佐藤圭亮
伸びるのは「頭の良い人ではなく、素直な人」 千寿製薬が大学生を対象に「瞳のチカラ」のイベントを開催
目薬の「マイティア」を販売する千寿製薬は、「新生活におけるコミュニケーションの意識や実態」をテーマにアンケート調査を実施。新社会人の50%以上は「コミュニケーション」に関する不安を抱えていることなどが判明。このような調査結果を踏まえ、大学生を対象に「瞳のチカラを理解&実践する」イベントが3月29日に開催されました。参加者に感想をうかがうと、「目のあたえる印象の大切さを知った」などと述べていました。
2023/3/31
商品・サービス
| writer:
たまちゃん
もしかして狙ってる!?ニュータッチ・凄麺のご当地シリーズが24都道府県達成 「ヤマダイの野望」を聞いてみた
ヤマダイの即席麺「ニュータッチ」&「ニュータッチ凄麺」。ご当地にちなんだ「ご当地麺」で知られており、コンビニなどで見かけることが多いでしょう。そんなヤマダイの「ニュータッチ」公式Twitterでご当地商品マップなるものが公開されました。見たところ日本地図の半分以上を既に制覇済みのもよう。ヤマダイさんもしや……全国制覇を狙ってる?気になったので「ヤマダイの野望」を直接聞いてみました。
2023/3/31
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「わぁ…… しろくま……」真っ白ワンちゃんの散歩中のエピソードにほっこり
ペキニーズとビションフリーゼのミックス「わむう」くん。真っ白でふわふわとした毛並みが印象的ですが、先日の散歩中、「触っていいですか」と尋ねてきた小学生に、その触り心地を「しろくま」に例えられてしまったのだとか。どう見ても違うのですが、この例え、どこか言い得て妙。投稿を見た多くの方をほっこりした気持ちにさせています。
2023/3/31
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
えーんえーん! マンガの泣き方を再現した「大量の涙を流す猫」
エポキシパテを素材に、いつもユニークで面白い猫のフィギュアなどを作っているTwitterユーザーのめーちっさいさん。「マンガみたいな泣き方しかできなくなっちゃったよー!」と大泣きしている猫のフィギュアを投稿。まるでホースから水が勢いよく出ているように涙を流す猫に、思わず笑ってしまいます。完成するまではどうなるか自分でも分からなかったものの、「なんとか出来て良かったです」と安堵していました。
2023/3/30
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
ヒャッフー!吉野家で「肉だく半額祭」開催 4月3日~4月16日の期間限定
一部店舗を除く全国の吉野家にて「肉だく半額祭」が開催されます。期間は4月3日~4月16日までです。「肉だく(牛小鉢)」の通常価格は税込184円。期間中は、丼・定食・カレーなどのお食事メニュー1品注文につき、「肉だく(牛小鉢)」1品が半額の税込92円で注文可能となります。
2023/3/30
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
スネ夫の髪型の謎がついに解明!?フィギュア造形師が再現にチャレンジ
いまだ謎が多い「スネ夫の髪型」。左右正面どこから見てもツノが3本あるように見える形状の解明に、フィギュア造形師の「榎木ともひで」さんが挑戦しました。ツイッターへの投稿にて、榎木さんがたどり着いたひとつの”答え”が動画で紹介されていますが……これはすごい。スネ夫の頭のフィギュアを180度どの方向に向けても、しっかりトレードマークのツノが3本確認できます。
2023/3/30
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
浅田真央が「澪」ブルーのドレスで力強く華麗に舞う 「松竹梅白壁蔵『澪』スパークリング日本酒」の新CM篇が公開
浅田真央さんが出演する宝酒造「松竹梅白壁蔵『澪』スパークリング日本酒」の世界共通新CM、「THE JAPANESE SPARKRING SAKE」篇15秒が公開されました。和のテイストを取り入れた「澪」ブルーのドレスと、を身にまとった浅田さんが、力強く華麗に表現。浅田さんからは、「アンバサダーとして澪を世界に伝えていきたい」 などのコメントが届いています。
2023/3/30
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
人手が全く足りていません……サービス提供側の心情を表現したミニ立て看板
「職場の机に置かなきゃ」「バイト先のレジに置きたい」ツイッターでそんな声が寄せられているのは、クリエイター「倉戸みと」さんのペーパークラフト作品。立て看板上状の作品に書かれているのは「人手が全く足りていません」「お困りの際は諦めてください」の文字。たしかにこれは繁忙期に掲示しておきたいやつ……!
2023/3/30
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
浅野いにおイラスト&ヒグチアイ未発表曲使用 競輪ブランド新CM「並走のリレー」4月1日放映スタート
公益財団法人JKA及び公益社団法人全国競輪施行者協議会が、2023年度競輪ブランド新TVCMを公開。楽曲をヒグチアイ氏、イラストを浅野いにお氏が手掛ける「『並走のリレー』篇(30 秒・15 秒)」が4月1日より一部地域を除く全国で放映されます。それぞれの時間帯で戦う選手の走りとともに、朝昼夜の時間帯で頑張る社会の人々の1日がリレーのように並走するストーリー。競輪と日常の繋がりが表現されています。
2023/3/30
社会・物議
| writer:
たまちゃん
【聞いてみた】客の迷惑行為に苦悩する中華そば屋 写真をSNSにUPした理由は?
飲食店での客による迷惑行為。以前から度々問題視されてきてはいますが、昨今では迷惑客自らそのようすを動画や写真に記録し、SNSにアップ。大炎上となるケースはあとをたちません。いっぽうで、SNSにあげずとも「迷惑行為」を行う客は、表に出ないだけで、まだまだたくさん存在します。今回そんな被害にあった店側がその様子をSNSにアップ。今回は投稿を行った店主に、詳しい経緯をうかがいました。
2023/3/30
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
全長5メートル!結婚式のサプライズに贈られた実物大シャチのぬいぐるみ
普段は「廃材再生師」として、主に木の廃材を利用したアート作品を制作している「加治聖哉」さんが、これまでの作風とは全く異なる作品をツイッターで発表し、大きな注目を集めています。それはなんと、全長5メートルに及ぶ、超巨大サイズのシャチのぬいぐるみ。木工だけでなく、布の加工にも長けているとは……いやはや驚きです。
2023/3/30
感動・ほのぼの
| writer:
一柳ひとみ
ドッグランで迷子になるワンコ 不安そうに飼い主を探す姿がまるで人間の子ども
ドッグランを楽しみすぎて、飼い主を見失ってしまったのは、ペキニーズとポメラニアンのミックス犬、ナンコツちゃん。「あれ?どこいっちゃったの?」不安そうに飼い主を探すナンコツちゃん。キョロキョロしながらドッグラン中を探し回ります。その姿はまるでママを探す人間の子どものよう。飼い主を見つけると「あ、いた!」といわんばかりの嬉しそうな表情で猛ダッシュしてかけよってきます。
2023/3/29
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
恐怖映像!?仰向けでヌルヌルと這い寄るシロハラインコさんに爆笑
ツイッターにて、恐怖の叫び声を上げたのは「関根浩」さん。添付の動画を見ると、その理由が明らかになります。なんとシロハラインコの「華」ちゃんが、仰向けの姿勢で毛布からヌルヌルと這い出てきたではありませんか。しかもそれだけにとどまらず、飛び上がって飼い主さんにアタック!これはひとたまりもありませんね。
2023/3/29
食レポ
| writer:
たまちゃん
マリーさまバンザーイ!!ビスケット「マリー」生誕100周年記念商品「マリービスケットサンドアイス」が期待を裏切らないおいしさ
お菓子をアイスクリームにした商品といえば「ルマンド」「チョコパイ」「ロアンヌ」など幅広い商品がリリースされております。そんな中、ついにアノ商品が「アイスクリーム化」してしまいました。そうです森永製菓のビスケット「マリー」です。ただでさえ美味しいあの「マリー」がアイスクリームになるなんて、もはや犯罪レベル。期待に胸が膨らみますが、どんな味に仕上がっているのか?食べてみました。
2023/3/29
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
普通のおかずでもテンションアップ!アフタヌーンティースタンドのポテンシャルの高さにビックリ
普段の何気ない食卓を、少し華やかに、少し楽しくさせるライフハックをTwitterユーザーのてるるさんが紹介。焼鳥や唐揚げ、冷奴などが盛り付けられているのは、アフタヌーンティーなどに使用されるスタンド。普通のおかずもアフタヌーンティースタンドに盛り付けるだけで、なんだか心が躍ります。てるるさんも「ビールがすすみました」と満足気。「今後はホームパーティーでも」と語っていました。
2023/3/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「もう歩きたくないワン」 仏の顔で移動拒否するワンコにほっこり
お散歩中に見せた、満面の笑みをツイッターで披露しているのは、イラストレーター「さがぐちまや」さんの愛犬「もなか」ちゃん。にこやかな表情は、とても楽しそうに見えますが……。足元をよ~く見てみると、どうやら力いっぱい地面を踏ん張って、移動を拒否している模様。表情と態度が一致しない様子に、こちらまで笑顔になってしまいます。
2023/3/29
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
まさに「言うは易く行うは難し」 息子に教えようとサッカーの技に挑戦したママの末路
野球やサッカー、ピアノにダンスなどの習いごとを見守るパパやママ。先生やコーチの指導を聞いていると、つい自分もできるのではと思ってしまうことってありませんか?Twitterに投稿されたのは、サッカーの習い事を見学するママの様子を描いた4コマ漫画。投稿者のユーラシアさんが、息子さんにサッカーの技を教えようとするも、ことわざの「言うは易く行うは難し」を体現する形になってしまったエピソードです。
PAGE NAVI
«
1
…
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
…
1,239
»
トピックス
好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?
松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体
米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術
iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
編集部おすすめ
法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑
法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携
フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕
総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利
夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス
暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/29
【イベントレポート】9/1 防災の日に“トイレ備蓄”の見直しを提唱サンコーが初の防災トイレ勉強会を開催
2025/8/29
メゾン マルジェラ、初のLINE公式アカウントを開設
2025/8/29
シェアダイン、登録料理人が3万人を突破
2025/8/29
「ace.」から、多様化するワークスタイルに対応する、3層構造の大容量リュック「デュアルポーズ」に迷彩柄限定モデル登場
2025/8/29
しゃぶしゃぶを提供するチェーン店の口コミを大調査!「追加商品の提供スピード」が共通の課題に
more
↑