おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2023/3/26
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「頑張れ!頑張れ!」 足の裏に座ってダイエットを応援する猫
頑張ってダイエットしている飼い主さんの長女を、応援するように見つめるトラキチちゃん。その姿はまるでジムのトレーナーのよう。でも……そこ長女の足の裏だよ?飼い主さんが「久々にダイエットのお手伝い!」とTwitterに投稿した写真には、飼い主さんの長女の足の裏にちょこんと座りながら、こちらを見つめているトラキチちゃんの姿が。足の裏に乗せるようになったのは1年くらい前だそうです。
2023/3/26
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
実は足が長いんです!びよーんと伸びる猫の美脚に驚きの声
時折「液体化」するなど、未だ謎の多い猫の生態。白猫の「しらたま」くんもその体に驚きの秘密を隠し持っていたようです。飼い主さんがツイッターに投稿した写真には、しらたまくんが立ち上がって足をなが~く伸ばす様子が。すらりと縦に長い姿は、モデルばりの高身長高頭身なのですが……見れば見るほどなぜか笑いが込みあげてきてしまいます。
2023/3/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
0歳5か月と9歳 同じ猫の比較写真に驚きの声「大物になりましたね」
「おなじ猫」というつぶやきと共に、ツイッターに投稿された2枚の写真。そこには「ココニャ」さんの実家で暮らす猫「もも」ちゃんの、0歳5か月の時の写真と、9歳になった現在の写真が比較される形で並べられています。あんなに小さかったももちゃんが、今や貫禄たっぷりの体格で、カメラをにらみつけるまでに成長。よくぞここまで……!
2023/3/25
サービス・テクノロジー
| writer:
たまちゃん
意外と知らない!?iPhoneの電源ボタン(サイドボタン)の隠し機能
iPhoneにはさまざまな機能があり、全ての機能を把握するのは難しいものですが、これだけは知っといたほうがいいぞ!という機能も存在しています。それが「電源ボタン(以下サイドボタン)」による機能です。「電源ボタン」なんてON/OFFするだけじゃないの!?と思うかもしれませんが、実はもう少し機能があるのです。
2023/3/25
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ゲーム?実写?動きまで再現したKH2「ソラ」のコスプレシルエットに脳がバグる
ゲーム「キングダムハーツ」シリーズの主人公「ソラ」のコスプレにチャレンジした「アカバネ」さん。そのクオリティが「二次元から飛び出してきた!?」と、絶賛の声が相次いでいます。特に、頭の後ろで手を組むポーズは、ゲームをプレイしたことがある方なら、感動を覚えるレベルといっても過言ではないのではないでしょうか……。
2023/3/25
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ギョギョッ「お魚くわえたお魚」 購入者のいきもの画家・かわさきしゅんいちさんに捌いた結果を聞いてみた
「お魚くわえたどら猫」という有名な歌詞がありますが、ツイッターでは「お魚くわえたお魚」の写真が投稿され注目をあつめています。どうしてこうなった?投稿したのは、画家でイラストレーターのかわさきしゅんいちさん。主にいきもの関連書籍の挿絵を担当しています。今回のお魚は観察してよし、食べて美味しとして「お得感」しかない存在なのだそう。捌いた結果もあわせてきいてみました。
2023/3/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
新しいキャリーを気に入った猫 それで病院に連れて行かれるとも知らずに……
新しいペット用品を購入した時は、それを気に入ってくれるか心配になるもの。特に中に入ってもらうキャリーとなると、なおさら気になってしまうのが飼い主心理です。新しいキャリーを猫のシロウくんとレオくんに見せた飼い主さん。どうやら気に入ってくれているようですが……それに入って病院にも連れて行かれるってことには、気づいているのかな?シロウくんは居心地よく過ごしていますが、レオくんはまだ少し疑っているみたい。
2023/3/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
もう怒ったぞー! へそ天状態でぷんすこしている投げやり猫さん
へそ天状態でぷんすこしているのはアメリカンショートヘアのコニーちゃん。眼前にぶら下がる猫のおもちゃにちょっとイラつきつつ、投げやりになっているようにも見えます。当時コニーちゃんは、飼い主さんと魚のけりぐるみに紐をつけた、簡易の猫じゃらしで遊んでいました。このときは、けりぐるみをキャッチしようとしてひっくり返ったときの一場面でした。
2023/3/24
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
スタバの紙袋をリメイク!見た目も機能性も本格的なペンホルダーに
スターバックスコーヒーにて、持ち帰りを頼んだ時にもらえる紙袋。そのまま捨ててしまうのはもったいないかもしれません。この紙袋を用いて、おしゃれなペンホルダーにリメイクした、という作品をツイッターで発見。使い込まれた革製品のような、ヴィンテージ感漂うペンホルダーは、このまま市販されていてもおかしくない完成度。
2023/3/24
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「○○に1000度の鉄球入れてみた」 大阪の町工場がユニークな実験動画を投稿
大阪の大阪染織機械株式会社が、「1000度シリーズ」と呼ばれるユニークで面白い実験動画をSNSに投稿して注目を集めています。これは竹や石鹼など、いろいろな物に1000度の鉄球を置いてみたらどうなるのかを検証しているのですが、これが意外な結果ばかり!竹がすぐに燃えて無くなってしまうかと思いきや、燃えているのは鉄球に触れている部分のみ。担当者も「ほとんど燃えないんです」と驚いている様子でした。
2023/3/24
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
小さな生き物がひしめく海中の紙ジオラマ テーマはまさかの「ちりめんじゃこ」
ツイッターユーザー「1031(いちまる)」さんが投稿した、指でつまめるほどの極小サイズのジオラマ。実はこのジオラマにはあるテーマが隠されているんです。それはなんと、「登場しているのは全て、市販のちりめんじゃこのパッケージに含まれる生き物たちである」ということ。その数はなんと20種類近くに及びます。
2023/3/24
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
寝起きワンコのしょぼしょぼ顔がたまらないかわいさ「もっと寝ようよ~」
目を覚ました瞬間というのは、どうにも意識が朦朧としてぼーっとしてしまうものですが、それはワンちゃんにとっても同じだった模様。まさに「寝ぼけまなこ」という表現がぴったりな表情をツイッターで披露しているのは、マルチーズとポメラニアンのミックス「ぽんた」くん。この寝起き特有のしょぼしょぼとしたお目目……かわいすぎます。
2023/3/23
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
ミニストップより「ゴディバ」監修の「ハロハロ 贅沢ショコラいちご」3月24日に全国発売
ミニストップの「ハロハロ」より、ベルギー発祥のチョコレートブランド「ゴディバ」監修の「ハロハロ 贅沢ショコラいちご」が登場。3月24日全国のミニストップ店舗にて発売されます。最下層に入るのは、ほどよい酸味のフローズンいちご果肉と、つぶつぶ食感が楽しめるイチゴ味のかき氷。中層にはゴディバこだわりの、本格的なカカオを使用した濃厚なベルギーチョコレートを使用したショコラソースが入っています。
2023/3/23
放送・配信
| writer:
一柳ひとみ
TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の7月放送が決定!ティザービジュアルも解禁に
3月22日に配信された「フジテレビアニメラインナップ発表会2023」の中で、TVアニメ「るろうに剣心‐明治剣客浪漫譚‐」が、7月よりフジテレビ「ノイタミナ」ほかにて放送されることが発表。あわせて、ティザービジュアルが解禁されました。ティザービジュアルには、主人公の緋村剣心と、神谷 薫、明神弥彦、相楽左之助の4人のキャラクターが描かれ、斜めに大きく入る影が印象的なビジュアルとなっています。
2023/3/23
社会・物議
| writer:
たまちゃん
「博多通りもん」オンラインで販売休止 案の定「転売」はじまる
福岡を代表するお菓子の一つ、明月堂の「博多通りもん」。独特のねっとりとした、とろけるような白あんが絶品で、多くの方がお土産品として購入しています。実は今ではオンラインでも販売されており、家にいながら手に入れることが可能だったのですが、原料の卵不足のため3月10日より「通信販売が休止」されました。その結果、案の定「博多通りもん」を利用した転売合戦が一部サイトではじまっていました。
2023/3/23
作ってみた
| writer:
一柳ひとみ
【公式レシピで作ってみた】バニラアイスで作るフレンチトーストがめちゃウマ!
食パンを使った朝食やデザートの定番フレンチトースト。調理方法は決して難しくないものの、なんだか作るのが面倒くさいと思ってしまうのは私だけでしょうか?株式会社明治のWebサイトにて、バニラアイスを使ったフレンチトーストのレシピを発見。卵液をわざわざ作らなくても、バニラアイスで代用できるようなので、早速作ってみました。
2023/3/23
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
逃げるワンちゃんと追いかける新郎 まるでコントのような結婚式のワンシーン
Twitterに投稿されたのは、とある結婚式の様子。9歳の柴犬の女の子、あずきちゃんがリングドッグの大役を務めています。新郎新婦のもとへ指輪を届けるはずが、まるでコントのような展開に。寄り道をしながらも、新郎新婦の前まで到着したあずきちゃん。新郎があずきちゃんから指輪を受け取ろうとしたその瞬間、バージンロードを逆走して逃亡!不測の事態に、会場は爆笑に包まれています。
2023/3/23
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
天下一品の「こってりカレー」が笑っちゃうほど美味かった!
「天下一品」から、こってりスープ味のカレーとラーメンがセットになった「こってりカレー定食」が登場。3月22日に京都の「久御山店」と「1号線下鳥羽店」、東京の「高円寺店」と「中野店」のみで期間限定販売されたのでさっそく食べてきた。こってりカレーのルーは、こってりスープの独特なザラつく感じもあり、しっかりとこってりスープの風味も感じられる不思議な味に、思わず笑っちゃいます。
2023/3/23
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「肉球の見せ方のお手本」 猫ちゃんの開いたおててが愛しすぎる
猫や犬の身体的特徴のひとつである肉球。そんな「肉球の見せ方のお手本」を披露してくれたのは「ごましお」くんです。写真に写っているのは、パーの状態になっているごましおくんの手。ピンクの手のひらまでばっちりと見せくれる、その仕草のなんとまあ愛らしいこと!癒やし感あふれる一枚に7万件を超える「いいね」が寄せられています。
2023/3/22
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
クレしん「カンタムロボ」をレゴで大胆アレンジ!ポーズ自在の可動域にも驚愕
「カンタムロボ」と言えば、「クレヨンしんちゃん」に登場するロボット。そんなカンタムロボの雄姿を、レゴブロックを用いて大胆にアレンジした作品がツイッターで注目を集めています。その出来栄えはもちろんのこと、さまざまなポーズを決めるその姿は、さながら「勇者シリーズ」のロボットのよう。これはかっこいい……!
PAGE NAVI
«
1
…
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
…
1,233
»
トピックス
転生したらハムスターだった件 三姉妹に甘やかされる恋愛ゲー「ハムコイ」爆誕
ペットのハムスター視点で、美人三姉妹にただひたすら甘やかされる……。そんな夢のような実写恋愛シミュレ…
エースコック「たこ焼き味焼そば」実食!具材の実力やいかに?
エースコックが“たこ焼きを焼そばにする”という、ありそうでなかった一手を繰り出してきました。8月4日…
暑さで食品サンプルが「崩壊」 猛暑を象徴する一枚に驚嘆の声
「猛暑」という一言と共にXに投稿された写真。そこに写っているのは、屋外に置かれたちゃんぽんの食品サン…
編集部おすすめ
RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加
米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる
アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明
10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開
GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/6
きんゆう女子と梅の花グループ、女性個人投資家向け、”体験型IRセミナー”を共同開催!
2025/8/6
SLASH VISIONが、8月23日に開催される「Japan Blockchain Week Summit 2025 AI edition」に出展!
2025/8/6
北海道全域で大好評実施中の「ピクトレまちバトル in 北海道」北海道コロッケ合計1年分がもらえる!“コロッケ電柱”が追加 さらにNTT‑MEも参画し、電力×通信の大規模インフラ点検へ
2025/8/6
科学者の提唱から環境歴史年表、環境ニュース&トピックスまで、気候変動の過去→現在→未来がわかる一冊が発売!
2025/8/6
″日本各地の伝統工芸品″を扱うセレクトショップ「THE CRAFT JAPAN」が第2ターミナルにオープン
more
↑