おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2023/6/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ビッグマウスもほどほどに……大口を叩いた人の“その後”描いた漫画が心に刺さる
漫画家の「ぬこー様ちゃん」さんが先日Twitterに投稿した漫画が、心にグサグサ刺さると話題になっています。今回テーマになっているのは「ビッグマウス」。目標を公言し、そこへ向かってコツコツ歩みを進めていくことは一見間違っていないようにも見えますが……それは時に行動に移せなくなってしまう原因にもなるようです。
2023/6/21
企業・サービス
| writer:
一柳ひとみ
産休等で休職する労務担当者を応援 長期休職期間中の労務を代行する「休職支援BPO by freee人事労務アウトソース」が提供開始
freee株式会社が、6月6日の「人事労務の日」にちなみ、育休等よる長期休職期間中の労務担当者に代わり、労務のノンコア業務を請け負う「休職支援BPO by freee人事労務アウトソース」の提供を開始。産前産後休業、育児休業、介護休職、病気・傷病休職が対象で、「休む、を応援しよう。」というコンセプトに基づき、休職者を助け、well-beingな社会実現に貢献する事を目的としています。
2023/6/21
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ゆるキャラ「豆乳さん」が整形失敗 どうしてこうなった?真相を聞いてみた
ゆるキャラ界の異端児「豆乳さん」が、公式Twitterで衝撃の告白。なんと、整形に失敗したことを明かしました。原因は配信イベント。そこでキャラクターのメイクアップ大会が開催されたそう。使用していたハサミは切れ味が悪かったので既存のパーツをそのまま使用。結果、今回のような感じに出来上がってしまったとのこと。
2023/6/21
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
おお……ブラボー!ジョジョ第三部連載当時の荒木飛呂彦氏のサインが発見される
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」にまつわる、貴重なお宝写真がツイッターで注目を集めています。それは何と1989年「第三部」連載当時に書かれたと思われる、作者「荒木飛呂彦」氏のサインと「空条承太郎」の横顔のイラスト。こんなレアなものが今も実在していたとは……これには思わず「ブラボー!おお……ブラボー!」と言わざるを得ません。
2023/6/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
水洗い後の玄関に現れた「マーキング師」 念入りな仕事ぶりに腹筋崩壊
「玄関を水洗いしたらマーキング師がきました」ツイッターでこう紹介されたのは、白猫の「おたま」さん。添えられた動画に映っているのは、「これでもか」と言わんばかりに、玄関の床に体をスリスリこすりつけるおたまさんの姿。ただでさえかわいらしい様子に加え、4倍速に編集された動きの速さが、さらに面白さを引き立てています。
2023/6/20
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
森永製菓が「訳あり品」を発売 割れや欠けがある「ムーンライト」詰め合わせ
森永製菓株式会社から、食品ロス削減を推進する事を目的として、割れたり欠けたりした訳あり品の「ムーンライト」が登場。参考小売価格はオープン価格で、インターネット通販サービス「LOHACO(ロハコ)」にて6月28日に先行発売されます。「森永ビスケット」シリーズのひとつである「ムーンライト」は、サクサクでほどける食感とたまごのコクが感じられるクッキーです。
2023/6/20
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
京都・南禅寺が参拝者に注意喚起 境内で「写真を撮ってあげる」に用心
京都にある「大本山 南禅寺」の公式Twitterが、6月19日に注意喚起のツイートを投稿しています。それによるとお寺の境内で参拝者に「写真を撮ってあげる」と話しかけ、参拝者のスマホで撮影。その後に自分が持っていたカメラで撮影して、500円や1000円などの金額を要求する人がいるとのこと。「写真を撮ってあげる」「金銭は要求しない」などを話しかけてくる人に注意するよう呼び掛けています。
2023/6/20
商品・物販
| writer:
宮崎美和子
【本音レビュー】猫マスター・響介コラボ「ぱくぱくローラー」が登場!折角なので我が家の「お掃除3種の神器」と本気比較
ペットの抜け毛掃除で人気の「ぱくぱくローラー」。犬や猫を飼っている人ならば一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?そのぱくぱくローラーから、猫マスターとして知られるにゃんふるエンサー・響介さんとのコラボモデル「ぱくぱくローラーRikku(リュック)」税別3000円が、6月20日に発売。メディア向けサンプル品を1ついただいたので、いろんな掃除道具と比較し「本音レビュー」をしてみました。
2023/6/20
ユニーク
| writer:
たまちゃん
え、方言だったの!?静岡ではあの文房具を独特の表現で言うらしい
日常的に「方言」を使う人にとって、どの言葉が方言なのかを認識できていない場合があります。都会にでてはじめて他人から指摘をされ「まじかよ!」と驚くこともしばしば。今回紹介するのは、まさにそんな事象の一つ。どこにでもある文房具「定規」について、静岡県ではかなり独特な表現で呼んでいることについ最近気づきました。
2023/6/20
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
目の前にいるのに……気付いてもらいたい犬vs微動だにしない地域猫
地域猫から驚くほどの塩対応を受けているのは、シーズー犬のしーしーちゃん。「ワタシのこと、気付いてないのかな?」と、座って自分の存在をアピールしてみるも、地域猫は全く気にする素振りがないどころか、微動だにしません。この至近距離で、気付いていないはずはないと思うのですが……。この動画には、「なんて健気でかわいいんだ」、「無理やり仲良くしなくて偉い」などの声がTwitter上で寄せられています。
2023/6/19
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
レシートがレジャーシートに変身 見た目もユニークな「レジャーレシート」
SNSを眺めていると、時折びっくりするようなアイデア作品に巡り合うことがありますが、クリエイターの「いま いません」さんがツイッターで公開した作品もその一つ。それはピクニックやお花見で使用する「レジャーシート」を文字った、その名も「レジャーレシート」。レシートをレジャーシートに見立てるというユニークな発想です。
2023/6/19
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ポップでキュート!「シモジマ日付印」販売開始
日本郵便が運営する「郵便局のネットショップ」で、6月19日に「シモジマ日付印」の受注販売が開始されます。こちらは「シモジマ」のレトロで可愛い包装紙柄をモチーフにした日付印。手帳やノートのデコレーションにはもちろん、メッセージカードなど、バリエーション豊かに使用可能。ポップでキュートな「おともだち」「なかよし」「うさぎ」の全3種がラインナップ。価格は税込4290円とのことです。
2023/6/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
飼い主も爆笑!愛猫の寝姿が完全に駅員に起こされるサラリーマン
「お客さーん。終点ですよー」とTwitterで呼び掛けているのは、ブリティッシュショートヘアのまるくんの飼い主さん。投稿された写真には、酔っ払って降りる駅を乗り過ごし、寝てしまったおじさん……のようにも見える、まるくんが写っています。ダンボール箱にもたれ掛かり、縁の部分を上手に枕のようにして寝ています。気持ち良さそうな表情で爆睡。楽しい夢でも見ているのかな?
2023/6/18
おもしろ
| writer:
たまちゃん
IT界隈をざわつかせた「サーバーラック」のカプセルトイ どんな感じ?買って組み立ててみた
最近「カプセルトイ」の種類も多種多様になってきており、「え?それをカプセルトイにしてどうすんの?」というマニアックな商品も増えています。だからこそ欲しくなるという意味の分からない、物欲を刺激させられるのも魅力。そんなマニアックすぎる商品の一つ「カプセルトイ 手のひらネットワーク機器」も、なかなかアツいです。
2023/6/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ミニチュアで夢が叶った!多くの人を魅了した12分の1サイズのクレープ屋さん
Twitterユーザーのyuriさんは、様々なものを1/12スケールで作り続けているミニチュア作家です。投稿された動画ではクレープを作るようすが紹介されていますが、ミニチュアだとは思えないほどあまりにリアル。こだわった部分は生地を焼いているところ。「グツグツ、プクプク、動いている部分を見てもらえたら嬉しい」とのこと。動画を見た人たちからも「美味しそう!」などの声が寄せられています。
2023/6/18
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
食後なのに「ご飯がにゃいの」な視線 猫の演技派女優っぷりに飼い主「ププッ」
「ごはんをおかわりしたい」という可愛い猫の訴えを、どれほどの飼い主さんが耐えられるでしょうか。食いしん坊な猫のリブちゃんは、ごはん皿の横に座って飼い主さんの方をジーッと見つめています。どうやら、まだ欲しい様子。その表情があまりにも可愛く、写真を見た人たちから「あげちゃう!」などの声があがっています。
2023/6/17
雑学・コラム
| writer:
山口 弘剛
子どもによる車の「ドアパンチ」に注意!ぶつけたらすぐに警察へ届出を
小さいお子さんがいる家庭において、車で出かけた際に特に注意したいのが駐車場での事件事故。車両との接触事故はもちろんですが、車の乗降時にも、勢いよくドアを開いて、隣の車にぶつけてしまう、通称「ドアパンチ」と呼ばれる物損事故に注意が必要です。「子どものしたことだから……」では済まされない事態になることもしばしば。
2023/6/17
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
息子からのお手紙に感動!のはずが「パパの料理うすいね」と辛辣なメッセージ
我が子が自分あてに書いてくれるお手紙。「だいすきだよ」「ありがとう」など、つたない字で綴られたメッセージに、感動するパパやママも多いのではないでしょうか?Twitterユーザーの青白@5y2yさんもその1人。ただ、このお手紙には、愛のある内容に紛れてパパの料理への辛辣なメッセージが書かれているようです。「保育園でパパにお手紙かいたのー!」と装飾付きのお手紙をもらった青白さん。
2023/6/17
ライフ
| writer:
山口 弘剛
映画のエンドロール途中で席を立つ人にモヤる……ラストまで見るべき理由
今も昔も変わらず大衆娯楽として支持される「映画」。巨大なスクリーンで見る映画はやはり、自宅のテレビで見るそれとは明らかに違う迫力がありますが、ここで質問です。あなたは映画のエンドロールを最後まで見ますか?それとも席を立ちますか?
2023/6/17
感動・ほのぼの
| writer:
一柳ひとみ
「あれ?おやつでてこないよ?」勘違いして地球儀をまわす柴犬がかわいい
地球儀を回すような素振りを見せているのは柴犬の女の子、あずきちゃん。かわいい前足で優しくクルクルする動画がTwitterに投稿されました。旅行先でも探しているのかな?と思いきや、どうやら「まわすとおやつが出てくる玩具」と勘違いをしているようです。最終的に「おやつがでてこないよ!なんで?」と目で訴えかけるあずきちゃん。「おやつでてこないよ!」とあず花さんが伝えたあとの表情がなんとも切なげです。
PAGE NAVI
«
1
…
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
…
1,252
»
トピックス
藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略
プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/16
【EC事業者向け】SNS分析ツール「セカンドバズ for EC」が”売れる商材”を見抜く「商材トレンド機能」を標準搭載!TikTok・YouTube Shorts分析でヒット商品を最速検知
2025/10/16
新メンバー・松井ケムリ(令和ロマン)が“まいにち登場”! エバース・町田の「縁日まちだ」も展開。J-WAVE『GURU GURU!』特別企画ウィーク開催
2025/10/16
愛されて15年。節約力がアップする『クロワッサン特別編集 家計簿2026』が今年も登場!
2025/10/16
【未来予測・10/23(木)オンライン開催】今学ぶべきAI&データスキル
2025/10/16
高まる医療不安 第4回長野県オンライン診療研究会を開催(2025/11/20)
more
↑