おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2023/7/2
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「まだベランダにあるよ~!」 勘違いして飼い主を置いてきぼりにする猫
飼い主さんと一緒に楽しくベランダで遊んでいた茶トラ猫のこたろうくん。しかし、オモチャが飛んでいったと勘違いして部屋の中へダッシュ。飼い主さんをベランダに置いてきぼり状態に……。1人ベランダに取り残されてしまった飼い主さん。ダッシュで部屋の中に入っていく愛猫の姿が可愛くて笑ってしまった一方で、「ベランダにポツンと取り残されて寂しい気持ちも少しありました」と語っていました。
2023/7/1
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
黒猫にまつわる謎や迷信を紹介 「月夜の黒猫事典」発売
魔女の使いとして物語や歴史の随所に登場し、文学・芸術作品などに描かれ世界中で愛される存在の黒猫。黒猫に関する沢山のエピソードが紹介された本、「月夜の黒猫事典 知られざる歴史とエピソード」が、7月に発売されます。価格は税込1980円です。
2023/7/1
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
郵便ポスト「郵便差出箱13号」が12分の1サイズでフィギュア化 全国約170の郵便局で7月7日に販売開始
街中でよく見かける「郵便ポスト」のフィギュアが、株式会社郵便局物販サービスより7月7日に販売開始されます。商品名は「1/12サイズ郵便差出箱13号フィギュア」。販売場所は全国にある約170の郵便局で、価格は税込1500円とのことです。これは「郵便差出箱13号」の樹脂製フィギュアで棚や机の上などに飾って楽しむことが可能です。本体の高さは120mm、幅は68mm、奥行は50mmとなっています。
2023/7/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
自分のミスに驚愕 ポケットから携帯電話を取り出したつもりが手にしていたのはリモコン……
人間、誰しもミスをすることはあります。中にはあまりにも考えられないミスをして逆に笑ってしまうことも。Twitterユーザーのリットルさんも、「コントかな?」と思ってしまうほど信じられないミスをしたことをツイートしています。なんと、ポケットから携帯電話を取り出したつもりが、手にしていたのはエアコンのリモコンだったのです。取り出してみたらエアコンのリモコンで非常に驚いたといいます。
2023/7/1
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
シャアザクモチーフのビー玉コースターが凄い 大きさはなんと177cm!
ダンボールを用いたからくり作品「ビー玉コースター」を制作、公開している「ビー玉フレンド」さんがツイッターで新作を発表しました。モチーフとなっているのはシャア専用ザク。機体内部を100~120個のビー玉が一斉に転がるというコースター構造はもちろんのこと、丁寧に再現された外見にも目を見張るものがあります。
2023/7/1
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
「アクビ猫」降臨!言葉を理解してアクビを発動する猫が賢すぎる
Twitterでかわいいアクビを披露しているのは、猫の男の子、つくねくん。なんと、人間の言語を理解し飼い主が「アクビ」と言うといつでもアクビを見せてくれるそうなのです。動画をみると飼い主の言葉にあわせてアクビをしています。投稿者で飼い主のつくね&ひまりさんに話を聞きました。実はつくねくん、これまでにも「アクビ猫」として度々登場しており、ネーミングのとおり、良くアクビをするとのこと。
2023/7/1
商品・物販
| writer:
山口 弘剛
メキシコ料理店が作る「パクチー石鹸」 ネタかと思いきやその本気度が凄かった
タイ料理やメキシコ料理に使用する香辛料パクチー。その独特の香りは好き嫌いがハッキリ分かれる食材でもあります。この香り、外国では「石鹸のようだ」と評されるらしいのですが、この話を元に、メキシコ料理店が本当にパクチーを配合した石鹸を勢いで作ってしまいました。今回ご厚意で完成品をいただいたので、レビューしてみたいと思います。
2023/6/30
芸能人
| writer:
一柳ひとみ
なにわ男子の西畑大吾が鬼太郎に!「レノア クエン酸in超消臭」の新TVCMが放送 ねずみ男は千鳥の大悟
なにわ男子の西畑大吾さんと千鳥の大悟さんを起用したP&Gジャパン合同会社の「レノア クエン酸in超消臭」の新TVCMが放送開始。「登場篇」は7月1日より、「古いタオル篇」は7月8日より全国でオンエア。Lenor公式YouTubeチャンネルでも順次公開されます。
2023/6/30
商品・物販
| writer:
たまちゃん
知っていれば「オッサン確定」 懐かしすぎるガムのポーチガチャ買ってみた
近ごろでは「昭和レトロ」に続いて、平成時代の文化も「平成レトロ」と呼ばれはじめています。正直なところ、あまりに速い時の流れに衝撃しかありません。そして都度「あの頃は良かった……」などと思い出補正にふけるわけです。そんな「レトロ」で懐かしい商品がまたまたグッズ化され、「昭和」「平成」を謳歌した筆者世代は見逃せない事態となっています。それは「懐かしいロッテのガム」をモチーフにしたグッズ。
2023/6/30
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
小学校で流行った超能力が懐かしい 静電気?風圧?コメント欄に意見多数
今から数十年前、超能力に日本が湧いた時代がありました。特にスプーン曲げは大流行し、家のスプーンを曲げてみようと考えた人も少なくないはず。そしてもう一つ、小学校で流行った超能力といえば、手をかざすだけで紙が吹っ飛ぶあの超能力。Twitterにて、漫画家の小田桐圭介 香夜たちの話kindle無料配信中さんが描いた漫画に、「懐かしい」という声とともに、その原理についてのコメントが多数寄せられています。
2023/6/30
声優
| writer:
一柳ひとみ
三石琴乃ナレーションのポケットカード新CMが放映開始 中澤実子との掛け合いに注目
声優の三石琴乃さんがナレーションを担当する、ポケットカード株式会社の新CMが6月30日より、TBSテレビ系列28局ネット「それSnow Manにやらせて下さい」、Tver他にて放映されます。種類は「ポケットカードに乗って広がるキャッシュレス篇」(30秒、15秒)と「ポケットカードに乗って私にぴったり篇」(30秒、15秒)です。
2023/6/30
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
マヤ文明をざっくり解説「知られざるマヤ文明ライフ」発売 王は何を食べていた?ピラミッドはなんのために造られた?
古代メキシコで栄えたマヤ文明のことが「ざっくり」わかる本、「知られざるマヤ文明ライフ」が誠文堂新光社から7月12日に発売されます。価格は税込1760円です。
2023/6/30
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
キラッキラ!「金平糖でつくる梅シロップ」がまるで絵本の世界
6月は梅仕事の季節。梅酒や梅干しの他にも簡単お手軽にできる「梅シロップ」も人気です。普通は氷砂糖を使う梅シロップですが、金平糖を使って梅を漬けている写真がツイッターに投稿され、大きな話題になりました。
2023/6/30
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
トホホ……買ったばかりの座椅子が愛猫の爪とぎ場に
猫の習性のひとつである爪とぎ。しつけを行い、任意の場所でしてもらうことも可能ではありますが、もちろんそううまくは行かないパターンも。ツイッターユーザー「まみてぃ」さんが投稿した写真に写っているのは、どこか浮かない表情の愛猫「ボブ」くんと、背もたれ部分がズタズタになってしまった座椅子。どうやらやらかしてしまったようです。
2023/6/29
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
富山湾の宝石を100%使用!「かっぱえびせん 白えび」が期間限定で発売
カルビーの「かっぱえびせん」から、富山県産の白えびを100%使用した「かっぱえびせん 白えび」が期間限定で登場。7月3日にコンビニで先行発売され、コンビニ以外の店舗では7月10日に発売されます。想定価格は税込160円前後。終売予定は11月中旬とのことです。
2023/6/29
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
海岸に漂着していた謎の板 刷ってみたら半世紀前の版画板だったことが判明
イラストレーターのオオジカオリさんは、兵庫県・香住海岸の東部に位置するかえる島を訪れた際、海岸に漂着していた謎の板を発見。板にはなにやら文字が彫られていました。持ち帰って刷ってみると、その板は約半世紀前のものと思われる年賀状の版画板だったのです。50年前のモノが、なぜ令和の時代のこの場所に?
2023/6/29
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
車がお米の重量を検知 シートベルトをしているお米がなんだか可愛い
車の助手席に乗せられたお米の写真。大きい袋に入れられているので、それなりの量があることはわかりますが、しっかりシートベルトまで締められています。なんで?写真をTwitterに投稿したのは、ステーキハウスかえでさん。ツイートによると、助手席にお米を乗せていたら車が重量を検知してしまったそうです。写真を見た人たちの中には同じようにお米にシートベルトをしている人もいました。
2023/6/29
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
コメダ珈琲店の「シロノワール」と「クロネージュ」が練乳でミルキーな味わいに 7月4日に季節限定発売
コメダ珈琲店からコク深いミルキーな味わいの「シロノワール」と「クロネージュ」が季節限定で登場。7月4日より一部店舗を除く全国のコメダ珈琲店にて販売されます。価格は店舗によって異なり、「ミルクノワール」が税込780円~840円、ミニサイズは税込580円~640円。「ミルクロネージュ」は税込680円~740円です。2022年に続き販売される本商品は、練乳と粉砂糖によって仕上げられた一品です。
2023/6/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
4個入りクリームパンは何個目が一番おいしいか?漫画をきっかけに議論が白熱
スーパーやコンビニ等で販売されている、4個入りのミニクリームパン。食べ出したら止まらないサイズ感が魅力で、万人に愛されるロングセラー商品として知られていますが、さてここで質問です。あなたはこのクリームパン、何個目が一番美味しいと感じますか?
2023/6/29
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
発達障害児のためのタイピングソフト「KIBOT」を開発 色や形で認識するキーボード付き
OFFICE COLOfUL株式会社が、文字を認識するのが難しい子どもの利用を想定し、文字の代わりに色や形で学習可能なキーボード付きのタイピングソフト「KIBOT(キボット)」を6月に開発。自閉症スペクトラム(ASD)、注意欠如・多動症(ADHD)、限局性学習症(LD)など多様の特性を持つ発達障害児童のためにデザインされています。直観的操作ができるユニバーサルデザインが徹底されています。
PAGE NAVI
«
1
…
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
…
1,252
»
トピックス
藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略
プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/16
【EC事業者向け】SNS分析ツール「セカンドバズ for EC」が”売れる商材”を見抜く「商材トレンド機能」を標準搭載!TikTok・YouTube Shorts分析でヒット商品を最速検知
2025/10/16
新メンバー・松井ケムリ(令和ロマン)が“まいにち登場”! エバース・町田の「縁日まちだ」も展開。J-WAVE『GURU GURU!』特別企画ウィーク開催
2025/10/16
愛されて15年。節約力がアップする『クロワッサン特別編集 家計簿2026』が今年も登場!
2025/10/16
【未来予測・10/23(木)オンライン開催】今学ぶべきAI&データスキル
2025/10/16
高まる医療不安 第4回長野県オンライン診療研究会を開催(2025/11/20)
more
↑