おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2023/4/11
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「や……や……やんのか!?」腰が引けまくった猫のやんのかステップに腹筋崩壊
1歳になる「テオ」くんは同居猫の「カニエ」ちゃんに対して、日ごろから頻繁にやんのかステップでじゃれついているようですが、この日はいつもとちょっと違ったみたい。ツイッターの動画には椅子の上でやんのかステップを繰り出すも、どこか腰が引けているようなテオくんの姿が。威嚇したいのか、びっくりしているのか……感情が忙しそうです。
2023/4/11
食レポ
| writer:
たまちゃん
【本音レビュー】ペヤング謎の新商品「アパ社長カレー味やきそば」を食べた結果
ホテルチェーン「アパホテル」の名物グルメ「アパ社長カレー」と、カップ焼きそばの「ペヤング」がまさかすぎるコラボを実現。4月10日に「ペヤング アパ社長カレー味やきそば」が発売されました。「アパホテル」は出張の際などでよく使う馴染みのホテル。これはアパユーザー、そしてペヤング愛食家としても、ぜひとも食べなければ……!という謎の使命感にかられたので、本音試食レビューを行っていきます。
2023/4/11
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
子どもは解けるのに大人は解けない?まるで謎解きのような引き算問題
「なんで赤マルが付いてるか理解できなかった。これは超難問。こどもは頭が柔らかい」ツイッターにてこうつぶやいた「ぴんぽいんと」さんの投稿に添えられた画像には、小学生のお子さんが解いた引き算のプリントが写っています。問題を見てみると答えは明らかに間違っているように見えますが、大きな丸が付けられています。これはいったい……?
2023/4/11
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「よっちゃんイカ」のパッケージを刺繍で再現 クオリティーの高さに童心にかえる人も
趣味で可愛いパッケージなどを刺繍してTwitterに公開している、ひとり展hiraさん。今回、投稿された作品は「よっちゃんイカ」。刺繍したのは、2022年の秋ごろ。赤系のパッケージを刺繍してみたい気分だったので、「よっちゃんイカ」を選んだといいます。裏面も原材料名や栄養成分表示、注意事項など、細かく書かれた文字も再現。この投稿には「懐かしい」などの声が寄せられ、みなさん童心にかえっているようです。
2023/4/11
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
「アース虫よけネット」のCMにガンバレルーヤが出演 よしこがアメリカ人との恋愛話も披露
アース製薬は、お笑いコンビのガンバレルーヤが出演する「アース虫よけネット EX 蚊に効く 吊るだけプレート」の新Web動画「夏が来れば奴がいる。」篇を、4月11日に公開。内容はガンバレルーヤ・よしこさんの甘く切ないラブストーリー。今回の動画が恋愛ドラマ仕立てということで印象に残っている自身の恋愛について話が及ぶと、よしこさん「唯一、付き合った元彼はアメリカ人」と告白していました。
2023/4/10
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
長州力が「Yogibo」のCMに出演 気持ち良すぎてカメラの準備中にスヤァ
「Yogibo」のイメージキャラクター・長州力さんが出演する新テレビCM「蘇れ、俺!」篇が、4月10日に東名阪で放映が開始。4月17日には「足せ!」篇、「組み合わせろ!」篇、「洗え!」篇、「リペア!」篇も放映。リビングでの撮影ではカメラが撮影の準備を整える間、「これ本当によく考えたな……本当に寝ちゃうぞ!」と話し、気づくとそのまま無言に。一瞬、夢の世界に行ってしまう場面もあったそうです。
2023/4/10
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
散らかすな~!!猫の猫砂シャッシャを再現「猫砂スノードーム」カプセルトイ化
猫を飼っている人なら誰もが共感できる……ハズ。猫がトイレをしたあとの「散らかすな~」という瞬間を再現したカプセルトイ「WaterDomeFactory猫砂スノードーム」が株式会社キタンクラブより4月15日に順次発売されます。価格は1回500円(税込)。種類はシロ、クロ、茶トラ、三毛の全4種です。
2023/4/10
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「大中小学校」に「上下中学校」!地図会社がウソみたいなおもしろ校名を紹介
道順など調べ物をするだけでなく、ただ見ているだけでも楽しめる地図。地図好きの間では、珍しい地名や施設名を見つけるという楽しみ方をしている方もいます。全国の住宅地図で有名な株式会社ゼンリンでは、地図で見つけた珍しい地名などを公式Twitterで紹介しています。2023年3月には「大中小学校」と「上下中学校」という、ウソみたいなおもしろ校名を紹介しました。
2023/4/10
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
石原さとみ「生理痛は社会問題」 ロキソニンの新CM発表会が開催
生理痛のメカニズムに着目した鎮痛薬「ロキソニンSプレミアムファイン」を、3月8日に発売した第一三共ヘルスケア。4月7日に「みんなの生理痛プロジェクト」説明会&「ロキソニンSプレミアムファイン」新CM発表会を開催しました。新CM発表会には石原さとみさんも登壇し、生理痛に関するトークセッションに参加。「生理痛は社会問題。社会全体で取り組んでいかなければいけない問題だと思う」訴えました。
2023/4/10
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
フクロウは片足立ちでリラックスする 愛嬌たっぷりの姿にほっこり
あぐらをかいて座ったり、暑さでとろけたりと、愛嬌たっぷりの姿をSNSで度々披露してきたベンガルワシミミズクの「ガルー」くんが、お気に入りの止まり木の上で、片足立ちでリラックスしている様子が注目を集めています。ぽてっと丸みを帯びたボディから、猛禽類らしいするどい足がシュッと伸びるアンバランス加減が何とも絶妙な一枚です。
2023/4/10
おもしろ
| writer:
たまちゃん
院長は元V系バンドマン 歯科医院の二度見不可避な「ぶっ飛び看板」が話題
現在ネットで話題なのが、まるで「ホスト」のようなビジュアルの「ぶっ飛んだ」看板。一見すると「ホストクラブ」の看板だと勘違いしそうですが、看板にはちゃんと医院名も書かれています。脳がバグる……なんじゃこりゃーー!あまりに気になりすぎたので、看板の狙いや目的など、早速「写真の人」に話を聞いてきました。
2023/4/10
おもしろ
| writer:
一柳ひとみ
飼い主宅でのあだ名は「ドスケベドッグ」 ヨダレを垂らした表情が秀逸
お散歩中に撮影された1枚の写真がTwitterに投稿されました。写っているのは、ペニキーズのぺー太くん。2歳の男の子です。険しい表情でヨダレを出すぺー太くん。飼い主さんからは「めっちゃヨダレ出ててキモいぞ」とコメントが。いったい何があったのでしょうか?投稿者の飼い主さんに話を聞きました。
2023/4/10
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
無理がある?「宇宙人ジョーンズ」最新作はイタリア人になりきって演技 「クラフトボス 甘くないイタリアーノ」CM公開
サントリーのCM「宇宙人ジョーンズの地球調査シリーズ」第84弾、「宇宙人ジョーンズ・ゴンドラ」篇が4月10日より放映されます。出演者は、ハリウッド俳優のトミー・リー・ジョーンズさん、役所広司さん、杉咲花さん、IKKOさん。イタリアのベネチアを舞台に、全員イタリア人になりきって展開しますが……ただ一人、宇宙人ジョーンズだけは「この惑星で急にイタリア人になるのは無理がある」と冷静です。
2023/4/9
ライフ
| writer:
おたくま編集部
IH対応か見分ける方法は「磁石」 フライパンのプロに長持ちさせる方法も聞いてみた
フライパンや鍋などの調理用品を企画・販売している和平フレイズが、IH対応のフライパンかどうかを簡単に見分ける方法をTwitterで紹介。その方法とは底面に磁石をくっつけるというもの。磁石がくっつけばIHでも使用可能なのだとか。またフライパンを長持ちさせるポイントは「急冷しない」こと。急激な温度差はフライパンが悲鳴をあげ、表面の加工が痛む原因となるそうです。
2023/4/9
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ファンが回転!首振りも!細部にこだわった扇風機モチーフのイヤーアクセサリー
「身につける遊び心」をコンセプトに、ユニークなアクセサリーを制作している「マルま工房」さん。夏に向けた試作品と銘打ち、公開したアイテムは……なんと扇風機がモチーフ。しかも、単なるオブジェではなく、風が吹くと実際にファンが回るんです。もしも相手が身に付けていたら、会話中耳元が気になって仕方ないかもしれません。
2023/4/9
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ゲームボーイの巨大ディスプレイをリペア 長い沈黙を経て再び店頭へ
「掃除を始めます」こうつぶやいたのは、ツイッターユーザー「ジャンクおじさん(自称)」こと、水野さん。添付写真には、背後に写るバイクよりも明らかに背の高いボロボロの「巨大ゲームボーイ」が。これはかつて販促用アイテムとして、ゲームショップなどに向けて、任天堂が販売を行っていたもの。今回水野さんがその修理に挑むようです。
2023/4/8
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ゲッソーの暮らしぶりをイメージ 粘土とレジンで作られたおしゃれなジオラマ
スーパーマリオシリーズにおける敵キャラである、イカの「ゲッソー」にもきっと日常があるはず……。そんな想像をもとに、ツイッターユーザー「ネンドザイカーSNAIL」さんが粘土とレジンを用いてジオラマ化。コーヒーを淹れて一息といったシーンでしょうか……おしゃれな家具に囲まれて、意外にも(?)イイ生活を送っているようです。
2023/4/8
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
トンビが食べ物を獲る瞬間を再現 ななめ上すぎる発想のおもしろトング
これまでにもユニークな作品を生み出してきた「企画デザイン2時」さんが、またまた面白い作品をツイッターで発表しました。動画を見ると、そこにはバスケットに入ったおいしそうなパンが並んでいますが……と、次の瞬間、なんとトンビの絵が描かれたトングがパンを攫っていきました。一瞬で画面外に消えていくこの光景……見たことある!
2023/4/7
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
使い方いろいろ!ChatGPTを利用したユニークなサービス
OpenAIが提供しているAIチャットボット「ChatGPT」。人間からのアクションに対し、自然に感じる回答を生成してくれることから、いろいろな分野での応用が進んでいます。次々と新しいサービスがスタートする中、2023年4月7日現在でユニークな例をいくつか紹介します。
2023/4/7
作ってみた
| writer:
一柳ひとみ
手軽さとコスパ抜群!ネットで話題の袋のまま作るオレオアイス
ネットで度々話題となる「オレオアイス」。簡単且つ斬新な作り方に、驚いた人も多いのではないでしょうか?袋にいれたままで完成するオレオアイス。超絶簡単ではあるものの、果たして美味しいアイスが出来上がるのか……作ってみました。市販のアイスに比べると、甘さは控えめですが、その分パクパク食べられます。また、市販のクッキー&バニラに味わいは近いものの、オレオが6枚も入っているので、色味も味もほぼオレオ。
PAGE NAVI
«
1
…
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
…
1,244
»
トピックス
日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作
画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
編集部おすすめ
米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/18
一般社団法人スマートビルディング共創機構、台湾智慧建築協会(TIBA)と協力に関する覚書(MoU)を締結
2025/9/18
『ITエンジニアの転職学 2万人の選択から見えた、後悔しないキャリア戦略』の予約受付を開始!
2025/9/18
「カオナビ」と人材開発プラットフォーム「manebi」がAPI連携
2025/9/18
GVA TECHが、日本経済新聞社主催の「生成AIサミット(GenAI/SUM)2025」のインパクトピッチファイナリストに選出
2025/9/18
令和7年度介護ロボット実用化促進事業介護事業所の課題を解決するため介護ロボットの改良を行う開発企業を募集します!
more
↑