- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「ご自愛」って具体的に何すること?イラストレーターが分かりやすく表現
メールや手紙の結びとして使われることの多い「ご自愛ください」という言葉。もちろん、相手の健康状態を心配する意味が込められていますが、具体的には何をすることなのでしょう?これをイラストレーターの「描き子」さんが8つのイラストにしました。可視化され、とても具体的でわかりやすい「ご自愛」に、共感の声が相次いでいます。 -
【初心者向け】トゥシューズのリボン・ゴムの基本的な縫い付け方を紹介
トゥシューズを履くために、最初にする作業がリボンやゴムの縫い付けです。しかし、トゥシューズはバレエ専門の特殊な靴。初心者にとっては「どこに何を縫い付けるの?」と悩みの種になるでしょう。本稿では、トゥシューズ初心者に向けてベーシックな縫い付け方を紹介します。慣れてくると、縫い付け方や縫い付け位置にこだわりがでてきますが、まずはベーシックな方法を一度試してみてください。 -
「靴にポケットつけてみた」車いす使用の不便を解消する機能性ブーツに称賛の声
「座った状態だと、携帯をズボンのポケットから出し入れするのが面倒で。知らない間にポケットから落ちたり……足元から取り出せると安心で楽なんだけどね~」。こうした車いすユーザーの声を受け、日本障がい者ファッション協会の代表理事の平林景さんはポケット付きのブーツを作ってしまいました。なるほど、これは良いアイデア……! -
協同乳業「鹿児島 安納芋プリン」発売 南さつま伝統の「芋の蜜」を使用
協同乳業株式会社の「地域のこだわり素材プリン」シリーズより、安納芋の素材の味を活かした新商品「鹿児島 安納芋プリン」が11月21日に発売されます。希望小売価格は税抜118円。安納芋パウダーを贅沢に使い、口に入れた時のクリーミーな食感とプリンのとろける食感をあわせることで、「ねっとり感」を表現しています。さらに、芋の蜜特有の口の中に広がる優しい甘さを生かした味わい作りにこだわったそうです。 -
ターゲットロックオン 鋭い眼光で「獲物」を睨む柴犬 それ食べたいワン!
飼い主が後ずさりするほどの鋭い眼光を見せたのは柴犬のりんちゃん。一体何ににらみを利かせたのかと、Twitterの投稿写真を見てみると、そこには出来立てほやほやの豚キムチうどんの姿。「それ食べたいワン!」と言わんばかりに、夫の夕食用に出されたそれに熱い眼差しを見せていました。 -
錠剤を数ピッタリ出す便利アイテム自作 「天才!」「めっちゃ欲しい!」の声
一度に飲む錠剤の数が多いと手間がかかることも。そのような時に便利なアイテムをTwitterユーザーのシガニーウィーバーさんが自作。そのアイテムとは、整腸薬の錠剤を1錠ずつ合計10錠を一気にすくえるスプーン。3Dプリンターを使用して作られたスプーンは、仕事の合間をぬいながら作業をし、試行錯誤を繰り返しながら約3日で完成。写真に撮ってツイートすると、「天才!」「めっちゃ欲しい!」と絶賛されています。 -
体重差5倍だけど真逆のサイズの爪とぎで過ごすラグドールコンビ
「逆じゃない?」と飼い主さんに「ツッコミ」を入れられたのは、ともにラグドールのルタオくんとロイズちゃん。今月で1歳になる「兄」と、まだ生後2か月の「妹」のため、現在の体重差は5倍ほどありますが、Twitterの投稿写真では、小さいサイズの猫用爪とぎ(バリバリボウル)でくつろぐルタオくんと、大きいサイズでくつろぐロイズちゃんの姿が写されています。逆じゃない? -
前世は人間? ソファに座る犬のフォルムが完全におじさん
その昔、宮崎駿監督も参加した「名探偵ホームズ」というテレビアニメがありました。作中では、登場人物を擬人化した犬に置き換えていたのですが、さしずめその実写版?と勘違いしてしまいそうな座り方をしているのは犬のルピくん。ソファの背に体を預け、後脚を投げ出した座りっぷりが、どうにも「おじさん」っぽいですね。仔犬の頃からこんな座り方で、最近はどんどん人間に近づいていると飼い主さんは感じるそう。 -
蓄光するニョロニョロが31匹!「ムーミン谷のなかまたち」より「ニョロニョロ大量発生(蓄光ぬいぐるみ)」が爆誕
株式会社タカラトミーアーツより、ムーミン谷のなかまたちに登場するキャラクター「ニョロニョロ」の大集団を楽しみたい人へ向けて、「ムーミン谷のなかまたち ニョロニョロ大量発生(蓄光ぬいぐるみ)」が誕生。価格は税込・送料込で1万9800円。事前申し込みによる完全受注生産で、自社通販サイト「e組(いーぐみ)」にて11月11日に予約受付がスタートしています。 -
これでもう……失くさないってコト!?ボールチェーン付きマスコットぬいの持ち歩きライフハック
キャラクターグッズとして定番のマスコットぬいぐるみですが、ネックとなるのがボールチェーンの外れやすさ。失くしかけてゾッとしたことがある……という方もきっと多いはず。そんな方にオススメしたい、マスコットぬい紛失防止のライフハック技にツイッターで4万「いいね」。「これは真似したい!」と絶賛の声が相次いでいます。 -
4県の純喫茶メニューがアマンド六本木店に集結 「純喫茶ジャーニーコラボメニュー」期間限定開催
アマンド六本木店にて、山形、宮城、茨城、熊本に実在する純喫茶のメニューが楽しめる「純喫茶ジャーニーコラボメニュー」が、11月15日より期間限定で開催。ナポリタンやクリームソーダなど、各店が誇るメニューがラインナップされ、六本木にいながらも日本各地を旅する気分が味わえます。この企画は、キーコーヒー株式会社と難波里奈氏監修の純喫茶に関する総合情報サイト「純喫茶ジャーニー」の連動企画第3弾。 -
名前末尾の「行」を消されて「様」に ビジネスマナーで直された宛名に爆笑
返信用の封筒で、へりくだって「行」と書いてあったら、消して「様」と敬称を書き直しましょう……というのは、ほぼ常識といってもよいビジネスマナー。逆に、あえて宛名に「行」を書かない返信用封筒を用意する方もいるようです。今回ご紹介するのも「行」を省いて、書き直しが必要ない返信用封筒が写ったツイート。ただし、名前が「裕行」だったため、最後の「行」を勘違いされて「様」に直されてしまいました。 -
「タコピーの原罪」のハッピー星人「タコピー」グッスマより2種類の表情で立体化
タイザン5さんの漫画「タコピーの原罪」に登場する、ハッピー星人の「タコピー」が、グッドスマイルカンパニーよりソフビ製フィギュアとして立体化。ノーマルと「わかんないっピ」の2種類(各税込5800円)が、2022年11月11日より予約開始となりました。どちらも2023年4月発売予定となっており、グッドスマイルカンパニー公式オンラインショップでの予約受付は12月21日21時までとなっています。 -
見知らぬ訪問者にびっくり……布団の中に身を隠す黒猫さん
知らない人と会うのは緊張しますよね。それはどうやら、黒猫のもんちゃんにとっても同じだったようで……。当時、飼い主さん宅を訪問していた工事の業者さんにびっくり。少し怖かったのか、布団の中に潜り込んでしまいました。「もう帰った?」と大きな目で訴える様子はちょっと気の毒ですが、守ってあげたくなるかわいらしさがあります。 -
これぞ夢見る超特大ショートケーキ 作った本人も「サイズ感意味わからなすぎて脳がバグる」
「子どもの頃の夢が叶った……」と喜びをTwitterで語ったのは、砂糖菓子アーティストとして活動中の長谷川健太さん。投稿された写真には超特大のイチゴのショートケーキが!作った本人も「サイズ感意味わからなすぎて脳がバグりました」と語ります。上にのっているイチゴは約5000粒、約1500人分あるのだとか。普段であれば単純な作業も「この量になると、とんでもないです」と笑っていました。 -
大井競馬場に東京メガイルミの「ウマ娘」コラボスイーツ&グッズが期間限定で登場 11月14日~12月31日
東京メガイルミで販売中の「ウマ娘 プリティーダービー」とのコラボスイーツが大井競馬に登場。11月14日~12月31日までの大井競馬開催中、スイーツステーブル3店舗にて期間限定で販売します。「ウマ娘」たちをイメージしたコラボスイーツは「コパノリッキーのラッキークレープ」、「ホッコータルマエのほっこりクロッフル」、「ワンダーアキュートのワンダフルおだんご」の全3種。価格は全て各税込1000円。 -
駐車場は会社の実情を映す鏡?大学教授の金言に共感の声多数
就職希望者や転職者であれば誰もが気になるのが、勤め先となる会社の「待遇」の部分。もちろん面接時や求人情報等で確認できるものですが、時に実情と異なることもしばしば。そんな「会社の本当の姿」が分かってしまう”かもしれない”方法が、ツイッターで注目を集めています。それはなんと「駐車場を見るだけ」というとてもシンプルなもの。 -
公式アンバサダー「リカちゃん」からの手紙も公開 円形脱毛症と向き合うプロジェクト「見る目を、変えよう。」プレスセミナー
実は自己免疫疾患の一種である「円形脱毛症」。「ストレスが原因」という旧来のイメージからくる誤解が根強く残り、患者の悩みはつきません。それを払拭しようと、医薬品メーカーの日本イーライリリーは、公式アンバサダーにリカちゃんを迎え、円形脱毛症と向き合うプロジェクト「見る目を、変えよう。」を2022年8月より展開。メディア向けにオンラインセミナーを開催し、その中で「リカちゃんからの手紙」を公開しました。 -
優里「ジャンパーって死語らしいよ」 アウター派とジャンパー派にファンも分かれる
シンガーソングライターの優里さんが11月10日、自身のTwitterに「ジャンパーって死語らしいよ」とツイート。一緒に投稿された写真には暖色系のアウターを着た優里さんが写っており、「このジャンパー着ると色々思い出す」という文章が添えられています。ファンから「私もジャンパー派」「確かに最近言わない」など、様々なコメントが寄せられています。 -
ミニストップの「とろけるフォンダンショコラ」 2022年は「60DAYSチョコレート」使用のカカオアロマ香るショコラが登場
ミニストップから、「60DAYSチョコレート」を使用した「とろけるフォンダンショコラ」が11月11日に全国発売されます。本体価格は税別348円。「とろけるフォンダンショコラ」は、温かいフォンダンショコラと冷たいソフトクリームの組み合わせで、「温」と「冷」が一度に楽しめる一品。2022年に登場するのは、ガナッシュのソース部分に「60DAYSチョコレート」を使用した、カカオアロマ香るショコラです。