おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2023/2/11
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
回転寿司屋の本気スイーツがすごかった……!くら寿司「オレンジショコラパフェ」など新商品をチェックしてきたぞ!
回転寿司チェーン「くら寿司」が、スイーツブランド「KURA ROYAL」の新商品として「オレンジショコラパフェ」を販売。さらに「紅茶とアーモンドのケーキ」や「濃厚ガトーショコラ」も登場。それぞれ2月10日から数量&期間限定で販売しています。「オレンジショコラパフェ」は最初はチョコの甘さがガツンときますが、食べ進めていくと徐々にオレンジの爽やかな味に変化していき、後味がスッキリしていました。
2023/2/11
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
小学校の入学説明会で驚愕 ランドセルにつけてよいものに「熊よけの鈴」
子どもの小学校進学に向けて行われる入学説明会。新生活で使用する準備物などの話に、保護者は真剣に耳を傾けます。ツイッターユーザーのKURI(R)6y&3yさんが投稿したのは子どもの入学説明会で貰った資料の一部。ランドセルに「つけてよいもの」として、「熊よけの鈴」と明記されています。KURIさんは、集団生活が苦手な息子さんのために自然に囲まれた岐阜県の少人数制の小学校への入学を決めたとのこと。
2023/2/11
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
雪かきや地面を掘る時に使う「アレ」なんて呼ぶ? 福井県の土産物店が質問
雪かきや庭仕事で地面を掘るときに使う道具。「ショベル(シャベル)」や「スコップ」と呼んでいますが、これって地域差や形で呼び分けがされているのでしょうか?福井県にある土産物店の公式Twitterが素朴な疑問を投稿したところ、様々な答えが返ってきました。JISのA8902「ショベル及びスコップ」では先が尖っているのも角形のもショベル、柄の取り付け部分が曲線になっているものだけがスコップとなっています。
2023/2/11
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
濡れてもへっちゃらニャ シャワーが好きすぎる猫が浴槽で大はしゃぎ
猫は一般的に、体が濡れることを苦手としていますが、ツイッターにて飼い主さんが出すシャワーを一生懸命追いかけている姿を披露したのは、キジトラ猫のレオンくん。当然体はびしょぬれになっているはずですが……そんなことは一切気にするそぶりも見せず、ただひたすらに浴槽の中を元気に走り回っています。
2023/2/10
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
10周年を迎えたSHISHAMOがラジオで思い出を振り返る 京セラのオリジナルアニメ「私のハッシュタグが映えなくて。」コラボ企画
京セラ株式会社による、Z世代に向けた共感型オリジナルアニメーションの第2弾「私のハッシュタグが映えなくて。」が、京セラ発オリジナルアニメ第2弾特設サイトにて公開中。FM802のラジオ番組「ROCK KIDS 802 FRIDAY 」内のコーナー「京セラ Tap The Pocket」にて、タイアップソング「きらきら」を手掛けるSHISHAMOさん出演のコラボ企画が順次オンエアされています。
2023/2/10
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
5年ぶりに帰ってきた!かつや「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り」が復活!
とんかつ専門店「かつや」が、牛すき焼きとチキンカツを1つのどんぶりに盛った「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り丼」税込858円を期間限定で販売。2月10日、約5年ぶりに登場。さっそく食べてきました!牛肉の量が20%増量したとあって、お肉がどっさり。一新したという割り下の甘みと牛肉の旨味が見事に絡み合い、口いっぱいに広がります。ご飯にも割り下がしみこんでいて箸が止まりませんでした。
2023/2/10
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
バーモントカレー初のレトルトタイプ 500回以上の試作を重ねた「レトルトバーモントカレー」甘口・中辛が新発売
2023年に60周年を迎えるハウス食品の「バーモントカレー」ブランドより、初のレトルトタイプが登場します。「『レトルトバーモントカレー』<甘口>」と「『レトルトバーモントカレー』<中辛>」の参考小売価格は税別各283円。2月13日に全国にて発売されます。近年のレトルトの技術力の向上により発売に至った本商品は、自信を持って「バーモントカレー」と呼べる味わいに仕上がっているそうです。
2023/2/10
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
キラリと光るラーメン丸が目印!「BABY‐STAR RAMEN MARU(松阪牛のすき焼き味)」が期間限定発売
おやつカンパニーより、松坂牛の旨味とすき焼き風味の味玉の甘味が楽しめる「BABY‐STAR RAMEN MARU(松阪牛のすき焼き味)」が期間限定で登場。2月13日に全国のコンビニエンスストアにて発売されます。店頭想定価格は税込162円前後です。金色のシンプルなパッケージの中心には、こだわりの証として、キラリと光る一粒のベビースターラーメン丸がデザインされています。
2023/2/10
社会
| writer:
おたくま編集部
東京「大手町の絶滅メディア博物館」を訪問 思い出を記録してきた品々がズラリ
様々な人の思い出を記録し、今となっては使えなくなった古く歴史的な規格の家庭用ムービーカメラや記録メディアなどを数多く揃え、手に取って操作できる私設博物館「絶滅メディア博物館」が2023年1月13日、東京は大手町に誕生しました。実際に訪問し、館長の川井拓也さんに話をうかがいました。展示品のうち古いものは1930年代、新しいものでは2000年代と、およそ70年分の歴史が詰まっています。
2023/2/10
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
寒い日に腹の中からぽっかぽか なか卯「あさりバターうどん」で気分は潮干狩り
丼ぶりと京風うどんの「なか卯」は2月9日の午前11時に「あさりバターうどん」を販売を開始。さっそく実食してきました。スープは、あさりの旨味とバターのコク、さらににんにくの特製タレが絶妙のハーモニーを奏でています。うどんの麺はつるっとした喉ごしで柔らかく、スープとの相性も抜群。「大」を注文したはずなのに気づいたらスープまで飲み干し、完食していました。
2023/2/10
商品・グッズ
| writer:
一柳ひとみ
大人のための「読むプリキュア」新装版6冊が発売 表紙は歴代デザイナーによる描き下ろしイラスト
大人のための「プリキュア小説」の新装版が税込各935円で、講談社より2月8日に発売されました。小説の内容は、歴代プリキュアを手掛けたシナリオライターによる完全オリジナルストーリーで、アニメでは見られない物語を読むことができます。
2023/2/10
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
習字の後片付けでもう流しを汚さない!ペットボトルを使った裏技に感心の声
子どもの習い事や宿題でお馴染みの「習字」ですが、大変なのはその後片付け。道具を水で洗う際に、流しを真っ黒にしてしまったという経験がある方は多いと思います。そんな悩みを一発で解決してしまう画期的なアイデアがツイッターで話題。なんと「大きなペットボトル容器」があれば、周囲を汚すことなく習字道具がきれいに洗えてしまうんです。
2023/2/10
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
タヌキさんにまた会いたい……好奇心が強すぎて1週間通い詰めた頑固な柴犬くん つきあう飼い主さんはトホホ
タヌキに会いたくてマンホールのそばでずっと待っているのは柴犬の銀次くん。タヌキを発見して以来、散歩でこの場所を通るたびに、マンホールの穴をのぞいたりニオイをかいだり、動画のように首をかしげながら様子をうかがっているそう。飼い主さんも「誰か銀次にタヌキさんを諦めるよう説得してくれませんか~」と困っている様子。その姿をTwitterに投稿すると、「健気で可愛い」など数多くのコメントが寄せられています。
2023/2/9
コラム・レビュー・取材
| writer:
上村健太郎
ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineを懐かしさと共に……あの頃の感動が蘇るプレイ体験記
任天堂株式会社が2023年2月9日に、Nintendo Switch Onlineにて「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」、「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」を配信開始しましたが、タイトルラインナップに懐かしさを感じてしまったのは筆者だけではないはずです。
2023/2/9
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
怪奇?届いた荷物の中から聞こえる謎の「声」→開封して分かった原因になるほど
怪奇現象や怪談では、よく「聞こえるはずのない声」というものが出てきます。そこにいない人の声や、いるはずのない場所から声が聞こえてくるなど、パターンは色々。あるTwitterユーザーのもとに、宅配便が届けられました。「荷物から声が聞こえる」と言われて渡された荷物を確かめてみると、確かに声が聞こえてきます。荷物をあらためてみると、中に入っていたiPadが初期画面のメッセージを読み上げていたのでした。
2023/2/9
作ってみた
| writer:
たまちゃん
どうなってんだ!?謎技術「お水がいらない ラーメン横綱」ってどんなの?実際に作ってみた
人気ラーメン店「ラーメン横綱」。京都に本社を置く企業で、関西のみならず東海・関東にまで幅広く展開するチェーン店です。今回はその「ラーメン横綱」監修の「お水がいらない ラーメン横綱」という、妙なインスタント麺を見つけたので、どんなものか実際に作ってみました。
2023/2/9
芸能人
| writer:
一柳ひとみ
子どもに「スマホいつ持たせるか問題」 庄司智春さんと藤本美貴さん出演のドコモ新CMが2月10日より放送
タレントの庄司智春さんと藤本美貴さん夫妻を起用した株式会社NTTドコモの新CM 「スマホいつ持たせるか問題」篇(15 秒)」が2月10日より全国放送されます。新CMでは、プライベートでもスマホいつ持たせるか問題に直面している2人が、夫婦役で登場。「スマホが欲しい!」息子と「まだ早い」と訴える庄司さんの間で藤本さんは板挟み状態に。最後は「U15 はじめてスマホプラン」を契約するストーリーです。
2023/2/9
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
「レイトン教授」シリーズ最新作の制作決定 SNSではルークの声に「堀北真希待望論」
株式会社レベルファイブは2月9日、「レイトン」シリーズの最新作「レイトン教授と蒸気の新世界」の制作が決定したことを発表。SNS上では新作発表を喜ぶとともに、「堀北真希」「ルークの声」がTwitterのトレンド入り。自称・レイトン教授の一番弟子であるルークの声を誰がやるのか?に注目が集まっています。Twitter上には復帰は無いと思いつつも、それでも堀北真希さんが再び声を担当することを望むコメントが多く見られます。
2023/2/9
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
SMBCグループ新テレビCM発表会に北村匠海と吉高由里子が登場 会場は爆笑も「こんなはずじゃ」と吉高
三井住友銀行と三井住友カードは、2月6日に新テレビCM発表会を開催。発表会では新テレビCM「まだ知らない男たち~ポイントになる口座篇~」に出演する北村匠海さんと、2014年からSMBCグループのイメージキャラクターを務める吉高由里子さんが登場。クイズコーナーでは「×」の札を表裏逆に出すなど、吉高さんがまさかのミスを連発。「登壇から、やり直したい」とコメントするなど、楽しいイベントとなりました。
2023/2/9
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
自宅で昭和のゲーム店を再現 懐かしさ漂うファミコンのディスプレイに感動
昭和生まれのゲーマーなら思わず、ノスタルジーを感じてしまう4枚の写真がツイッターで注目を集めています。見るとそこには、ガラス張りのショーケースの中にファミコンやディスクシステムのソフト、そして攻略本がズラリと並んでいます。そうそう、昔は購入するソフトを店員さんに直接取ってもらってたんですよね。懐かしい……。
PAGE NAVI
«
1
…
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
…
1,234
»
トピックス
豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに
大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く
夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
編集部おすすめ
誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送
一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加
米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる
アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/10
コロワイド、宮城県名取市が包括連携協定を締結
2025/8/10
COIN PARKING DELIVERYが本格餃子包をジャック!?
2025/8/10
【男の身だしなみ革命】総会員数37万人*¹突破のメンズ脱毛サロン「メンズクリア」がホットペッパービューティー8月限定クーポンを配信
2025/8/10
【激レア日本酒飲み比べ】『十四代』『新政』『花陽浴』など超希少酒のプレミアム飲み比べ体験|日本酒原価酒蔵新宿東口店で8月限定開催
2025/8/9
【クラスTシャツのchikyubitoが板橋区教育委員会と株式会社FRDが共催するスポーツ体験活動を支援】
more
↑