おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2022/10/25
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
「さそうよりさそわれたい」「本当は会って話したい」が大多数 江崎グリコ株式会社が「令和のおさそい事情調査」を実施
10月25日より、「さそおう」のフレーズをコンセプトにした「ポッキー」のTVCM第2弾「友人をさそおう」篇が放映スタート。あわせて、江崎グリコ株式会社が、「令和のおさそい事情調査」を実施しました。調査結果によると、多くの人が「相手からさそわれたい」と感じていることが判明。コロナ禍で人をさそうことへのためらいが助長されたものの、多数の人がSNSより直接会って話すことに価値があると回答しています。
2022/10/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
にゃんこ体操かな?両手をクロス後にそのまま下へぐーっと伸ばす仕草に釘付け
一時間ほどのお昼寝後、気持ちよく伸びをしたのはミヌエットのもなちゃん。その様子があまりにもかわいすぎる!とSNSで注目をあつめ、動画の再生数は28万回を超えています。飼い主さんに聞くと、普段の寝起きは両手をクロスさせて自分をハグするような伸びや、手をそのまま下にぐーっと伸ばす仕草をするのだそう。しかし今回の動画は合わせ技。両手をクロス後にそのまま下へぐーっと伸ばしています。ラジオ体操第一かな?
2022/10/25
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
懐かしの味といえば……ロッテの「コーヒーガム」が10年ぶりに復活
ロッテの「コーヒーガム」が11月22日、10年ぶりに復活販売されます。パッケージはもちろんそのままで、想定小売価格は税込118円前後です。ロッテでは数多くのガムを販売してきましたが、その中でもコーヒーガムの復活を望む声が特に多くよせられていたそうです。このため4月に行われた「推しガム総選挙」では1位を獲得。そこで今回も当時の味とパッケージを再現して復活しました。
2022/10/25
芸能人
| writer:
おたくま編集部
ご利益ありそう!あばれる君のおはようツイートに「ありがたや」の声
10月25日の朝、お笑い芸人のあばれる君が自身のTwitterにおはようツイートを投稿。これが「ご利益がありそう」と話題になっています。投稿された写真を見てみると、頭のてっぺんからまるで日の出のように太陽が姿を現しています。真後ろから太陽の光に照らされ、トレードマークのスキンヘッドがキラキラ輝いているあばれる君。多くのファンから「ありがたやー」「縁起が良さそう」などの声が寄せられています。
2022/10/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
オムライス好きにはたまらない?総柄のチキンライスTシャツが爆誕
クリエイターのカナイガさんが、ツイッターで新作を公開しました。新たな提案は、なんとチキンライスを全面にプリントした総柄の半袖Tシャツ。単体での着用はもちろんのこと、黄色のトップスを羽織ればあっという間に「オムライスコーデ」が完成します。内側に仕込んださりげないおしゃれで、コーディネートの満足感が高まりそう。
2022/10/25
舞台・上映
| writer:
おたくま編集部
舞台『鋼の錬金術師』製作発表会 エド役の決め手は「愛」と「怒り」
荒川弘さん原作の漫画「鋼の錬金術師」が初めて舞台化され、2023年3月に大阪と東京で上演されることが決定。10月24日に製作発表会が開催され、主人公のエドワード・エルリックをWキャストで務める一色洋平さんと廣野凌大さんが舞台版主題歌を披露するなど、熱いイベントとなりました。一色さんは全員で「俺たちとお前の格の違いを見せてやるよ」と言えるような舞台にしたいと意気込みました。
2022/10/25
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
鉄道保線会社が公開した枕木交換動画 機械と人の流れるような連携作業
鉄道の安全な運行を支えている保線作業。多くは列車の運行が終わった深夜帯に行われるため、なかなか目にすることはありません。関西圏で鉄道軌道工事をおこなっている会社が、昼間に実施した枕木交換作業のタイムラプス動画をTwitterに公開。劣化した枕木を引き抜き、交換する早業を見ることができます。
2022/10/25
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
地球儀にかわって世界を駆け抜ける「国境の無いこけし」
「だるま」や「こけし」といった民芸品を、独自の世界観で表現するクリエイターが、新作として「国境のないこけし」を発表。同じ球体の「地球儀」をこけしに変えた本作は、NO BORDERな現代アートに昇華させています。
2022/10/24
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
「うる星やつら」「LINE POP2」がコラボ オリジナルアイテムが獲得できるイベントが続々と開催
アニメ「うる星やつら」とパズルゲーム「LINE POP2」のコラボが、10月21日にスタート。「うる星やつら」の限定LINEスタンプが無料で配信されるほか、ラムや諸星あたるなどのキャラクターたちが「LINE POP2」にミニモンとして登場しています。さらに期間中にコラボミニモンをセットすると、ミニモンとなった「ラム」「諸星あたる」「テン」のコラボブロックが出現するとのことです。
2022/10/24
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
冬休みの宿題「書き初め」提出のライフハック技 ラップの芯を有効活用
「冬休みの宿題」と聞いて連想するものと言えば「書き初め」を挙げる方は多いと思います。しかし、その提出方法が意外と難しいんですよね。毎回頭を悩ませているという方にオススメのライフハック技がツイッターで話題。なんとラップの芯を使えば、意外と簡単に持ち運び出来てしまうんです。冬休みに向けて、今から準備しておかなきゃ!
2022/10/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
デジタルとアナログの二刀流 「レトロマッチプロジェクト」で描かれる生き物
明治から昭和初期のマッチ箱ラベルを題材とした「レトロマッチプロジェクト」を、ライフワークとして活動しているクリエイター。作品は「デジタル」と「アナログ」の二刀流から生み出されています。どちらも「レトロ」という共通点があるものの、見せる表情はそれぞれのときめきを提供しています。
2022/10/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
生まれてくる我が子をイメージ 優しさのつまった「赤ちゃん乗せドロイド」
第3子の誕生を控えていたCGディレクターが、趣味の模型で「赤ちゃんのせドロイド」を完成させました。近未来型の世界観を想起させる作品には、リラックスした赤ちゃんの表情も相まって、不思議な存在感を発揮。国内外のユーザーに癒やしを提供しています。
2022/10/24
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
諏訪部順一ボイスで「お風呂が沸きました」 ノーリツの「わかすアプリ」に新キャラ登場!
株式会社ノーリツが手掛けるスマートフォンアプリ「わかすアプリ」。2022年10月13日よりアプリ内の「おふろのずかん」に、諏訪部順一が声を演じる新キャラクター「バスコンダガマ」が登場し、特設サイトを期間限定でジャック。「バスコンダガマとでんわのじかん」や、人気の「無限∞湯沸かしボタン」などあらゆるコンテンツに出現しています。
2022/10/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
キャンピングカーで日本一周した女性が一番焦ったのは「猫」
日本一周の旅をしていたうめのさんが、自身のTwitterで旅中に「一番焦ったこと」を紹介。投稿された写真に写っていたのは、ドアが開いているキャンピングカーの入り口に手をかけて、今にも入って来そうな3匹の地域猫たちでした。1匹が乗り込もうとしたので慌てて阻止したそうです。何度も猫たちとの攻防戦を繰り返し、なんとかドアを閉めた頃には、温かいご飯は冷めていたのだとか。
2022/10/24
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
ファミマベーカリーの新作「チョコバタぱん」シリーズが10月25日に発売
ファミリーマートのオリジナルブランド「ファミマ ベーカリー」に新シリーズ「チョコバタぱん」が誕生。10月25日より、「発酵バター入り生地のチョコクロワッサン」、「発酵バター入りホイップの生チョコブリオッシュ」、「発酵バター入りクリームの焼チョコデニッシュ」の3種類が、全国のファミリーマート店舗にて発売されます。チョコレートと発酵バターの組み合わせで3種それぞれの美味しさです。
2022/10/24
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
PCE版「妖怪道中記」の隠しパスワードついに判明 30有余年の謎に終止符
1988年にPCエンジンにて発売された、横スクロール型アクションゲーム「妖怪道中記」。このソフトには発売から30有余年が経過した現在でも、判明していない「隠された秘密」がありました。この謎に挑んだのがYouTubeチャンネル「4ST」の運営者であるSheNaさん。最後の隠しパスワードを探し当てることに成功しました。
2022/10/24
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
早くご飯が食べたいのだ 飼い主さんの支度を待つ猫さんの圧がすごい
猫さんにとって、毎日のご飯は楽しみのひとつ。今日はどんな感じかな、と支度をする飼い主さんの様子を見に来る子も少なくありません。マンチカンの虎太郎くんも、ご飯の支度ができるのを飼い主さんのそばで待機。でも、その表情を見ると「早く!早くして!」とイカ耳でずいぶんお怒りのようです。これは朝イチのご飯時のことだそうで、飼い主さんを起こしに行くけど、なかなかご飯の支度をしてくれない!と不満らしいとのこと。
2022/10/23
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「美味しかったかぁい?」海鮮丼を食べてきた飼い主に圧をかける猫さんズ
買い物に出かけたついでに、夕食として海鮮丼を食べた飼い主さん。かすかに魚の匂いをさせて帰宅したのを出迎えたのは、待たされ少々ご機嫌斜めの猫さんたちでした。いつもは猫のご飯が先なのに、外食してきたせいで順番が後回しになり、3匹の猫さんはご立腹。急いでご飯の支度をしていると、キッチンのカウンターに並んで圧をかけてきました。飼い主さんは一番好きな缶詰と、デザートにちゅ〜るを用意し許してもらったそうです。
2022/10/23
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
缶詰の直火加熱は危険!缶詰食品輸入業者が啓発ツイート
コンパクトに持ち運べるため、アウトドアで非常に便利な缶詰食品。後から加熱することもできますが、その際は鍋にお湯を張った「湯せん」が原則。バーベキューグリルなど直火で加熱することは非常に危険です。理由は、缶の保護剤に含まれる内分泌かく乱物質(環境ホルモン)のビスフェノールAが溶け出す可能性があるから。缶詰を含む食品を多く扱う貿易商社の公式Twitterが啓発しています。
2022/10/23
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
天然色100%の木彫りクレパス 11種類の木材を使ってカラフルに再現
おそらく多くの方が目にしたことがあるであろう児童用文具「クレパス」。これを「木彫りのぽっぽ」さんが、まるごと木工彫刻で再現してみせました。色の付いているクレパス一本一本は、木の色をそのまま生かした無着色で制作。天然素材100%の木彫りのクレパスは、手作業ならではの温かみを感じる出来栄えに仕上がっています。
PAGE NAVI
«
1
…
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
…
1,244
»
トピックス
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生
26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…
編集部おすすめ
英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた
「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入
虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/18
【Cookie対策の新定番】月額3,300円で始められる、WordPress専用CMPツール「Cookie Optimizer」をリリース!
2025/9/18
イトーキ、10月1日(水)~3日(金)開催の危機管理産業展(RISCON TOKYO)2025に出展
2025/9/18
【男女1000人に聞いた】レンタカーで一緒にドライブに行きたい芸能人ランキング!男女別で発表
2025/9/18
夏季の冷房消費電力最大40%減!公共施設・工場の夏の暑さ対策に貢献する遮熱断熱塗料「リフレクトサーモ」販売開始
2025/9/18
世界限定100本/プロ仕様の機能美×高級時計製造技術が融合 ― YEMA(イエマ)「スーパーマン・トゥールビヨン CMM.31 リミテッドエディション」2025年ミレジム・エディション登場
more
↑