おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2022/11/18
イベント・キャンペーン
| writer:
一柳ひとみ
スパークリング清酒「澪」過去10年で総輸出量は約7倍に フランス開催のチョコの祭典でも好評
スパークリング清酒という新たなジャンルで挑戦を続ける、宝酒造株式会社の「澪」が2022年11月17日に食のトレンドレポートを発表。2011年の発売当初から海外展開を図り、2022年には北米を中心に39か国に展開。過去10年で総輸出量は約7倍に急進したそうです。パリにて10月28日より開催された「サロン・デュ・ショコラ」では、ショコラティエ佐野恵美子氏とのコラボが実現しています。
2022/11/18
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
これが石鹸?ケーキから宝石まで美しく再現 石鹸アート作家・木下和美の世界
普段の生活で身近な石鹸。それを使ってさまざまな立体作品を作る「石鹸アート」というものがあります。本物そっくりのスイーツやフルーツ、そして透明でキラキラした宝石のような石鹸まで、美しい作品を作っている石鹸アート作家の木下和美さんに、作品作りについて話をうかがいました。木下さんはこれまでに4冊の本を上梓しているほか、国内だけでなく海外でもワークショップを開催し、石鹸アート作りの技法を広めています。
2022/11/18
放送・配信
| writer:
一柳ひとみ
TVアニメ「もののがたり」のKVとメインPVが公開 主題歌を歌う「ARCANA PROJECT」と「TRUE」がコメント
2023年1月9日に放送開始となるTVアニメ「もののがたり」。放送に先駆けて11月17日に、キービジュアルとメインPVが公開され、公式サイトがオープンしました。また、オープニングテーマを ARCANA PROJECTが、エンディングテーマをTRUEが担当することが決定。各アーティストからコメントが届いています。キービジュアルには、兵馬、ぼたんを中心に8人のメインキャラクターが描かれています。
2022/11/18
おもしろ
| writer:
戦 魂
バンザイする羊毛フェルトのクモ 可愛らしい姿にお手上げ
リアルなクモを作る羊毛フェルト作家のroyal_damperさんは、ハエトリグモをモチーフとした羊毛フェルト作品をTwitter上に投稿しました。まるで本物みたいと反応のあったリアルなハエトリグモについてお話をうかがったところ。作品に対するこだわりとして多少デフォルメにしつつも、なるべくリアルにすることだそう。その一つとして8本の脚に針金を入れ、さまざまなポーズを取れるようにしたとのことです。
2022/11/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
お座り状態の黒柴に「お座り!」指示を出した結果→全身で「やってますよ?」と言わんばかりにアピール
ワンちゃんのしつけの基本である「お座り」ですが、もしもお座りの状態で、重ねてお座りの指示を出すとどうなるでしょう?その一例を示したのは黒柴の「たろう」くん。顎を上げ、お尻はぺったりと地面。前足は開いて仁王立ちのような姿勢を取り「やってますよ?」と言わんばかりにアピールしています。これはかわいい……。
2022/11/17
ニュース・話題
| writer:
一柳ひとみ
Switchとプレステ4対応「メタルブラック」がアーケードアーカイブスから登場
懐かしのシューティングゲーム「メタルブラック」が株式会社ハムスターが運営するアーケードアーカイブスの新規コンテンツとして11月17日に配信開始。 「アーケードアーカイブス メタルブラック」はNintendo Switch及びPlayStation4に対応。販売価格はNintendo Switch版が税込838円、 PlayStation4版が税込837円です。
2022/11/17
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
若い人は知らない? 今は製造されていない「水銀式体温計」
風邪を引いた時など、体温計測に使われる体温計。今や店頭ではデジタル式のものばかりが売られていますが、小さい頃にアナログな水銀式の体温計を使った記憶のある方も多いでしょう。そんな「水銀式体温計」の画像をもとに、使い方を知っているか否かで世代を判別できるツイートが投稿されました。人体や環境に有害な水銀の飛散を防止するため、水銀式体温計は法律によって2021年1月1日より製造と輸出入が禁止されました。
2022/11/17
商品・グッズ
| writer:
一柳ひとみ
ハナミズふけば~?「クレヨンしんちゃん」のボーちゃんの鼻からティッシュがだせるアイテム登場
アニメ「クレヨンしんちゃん」の「ボーちゃん」をティッシュカバーで完全再現。「ハナミズふけば~ボーちゃん!ポケットティッシュカバーぬい」が登場します。価格は税込2860円で、ヴィレッジヴァンガードオンラインにて、予約が開始されています。鼻の部分がティッシュの出し口になっており、ボーちゃんのハナミズをティッシュで再現できます。コンパクトサイズで、ボールチェーン付き。
2022/11/17
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
漫画「あなたは私におとされたい」が実写ドラマ化 2023年1月スタート
不倫サスペンス漫画「あなたは私におとされたい」が実写ドラマ化。2023年1月にMBSのドラマ特区枠で放送されることが、11月17日に発表されました。今作は「ゼッタイに不倫しない男」相澤直也と「ゼッタイに不倫させる女」立花ノアの2人が繰り広げる、理性と誘惑の攻防戦が見どころの1つ。作画・梅涼さん、原作・宮口ジュンさんは「誠にありがとうございます」と感謝の気持ちを述べています。
2022/11/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「裏起毛はやめて」園の通達の理由を身をもって体感した母のエピソードに共感
冬場に重宝する「裏起毛」の服。幼稚園や保育園によっては登園時の着用を控えるように呼び掛けられていることも。これに対し、疑問を感じていたツイッターユーザー「みのむしまろ」さんでしたが、実際に着用してその理由が明確になった模様。当時のエピソードをつづったつぶやきに大きな反響が寄せられています。
2022/11/17
芸能人
| writer:
おたくま編集部
狩野英孝が紅白出場を逃し謝罪→ファンからは「残念です」の声
「第73回NHK紅白歌合戦」の出場者が11月16日に発表。お笑い芸人の狩野英孝さんが同日、Twitterに「ファンの皆様へ」と投稿し、「2022年、紅白歌合戦に出演する事が出来ませんでした。本当に申し訳ありません……」と謝罪しました。「この1年間、自分の音楽を信じて走り続けましたが、まだまだ足りなかったみたいです」と悔しさをにじませる狩野さん。「来年は更なる高みを目指し努力していきます」とのこと。
2022/11/17
雑学・コラム
| writer:
一柳ひとみ
子どもの「ひとりで着替えできた!」を育むために べテラン保育士による衣服の着脱ポイントが参考になる
Twitter上に「子育てに役立つ図解~第五弾~『衣服の着脱POINT』」として、子どもが服を自分で着られるようになるためのポイントが投稿されました。子どもの衣服の着脱について、「衣服の着脱を自分でやってもらいたいと思うなら、段階を追ってやっていこう」とアドバイス。また、図解とともに、「コツを押さえるだけで上達がかなり早くなる。自分で出来るようになれば自信にもつながる。本人がイライラしないように見守ったり援助するように丁寧に関わっていこう」と、伝えています。
2022/11/17
食レポ
| writer:
おたくま編集部
【試食会レポ】バーミヤンが「雲呑フェア」を11月17日より開催 一足お先に本格雲呑を味わってきたぞ!
「バーミヤン」は11月17日から期間限定で「雲呑フェア」を開催。今回のフェアでは3種類の雲呑麺が登場し、バーミヤン特製の「本格雲呑」が堪能できるとのこと。開催前日の11月16日に試食会が開催されたので、一足早く「本格雲呑」を味わってきました。今回は雲呑だけでも楽しめるように、皮を大きめにして食べごたえがあるようにしたり、「ツルッ」とした食感になるようにしたりなど、試行錯誤を重ねて開発したとのこと。
2022/11/17
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
やんのか?やめようかな?やっぱりやんのか!気迷いが忙しい猫
猫が威嚇するときなどに取る姿勢、いわゆる「やんのかポーズ」をツイッターで度々披露してきた白猫の「あんにん」ちゃんですが、どうやらこの日は少し迷いがあったようです。カメラに向かってポーズするか、それともやめようか……と、ためらう姿にも愛嬌がありますが、動画の最後にはしっかりとやんのかポーズを披露してくれました。
2022/11/17
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ひでんわざ「フラッシュ」を覚えたコイル 実物大のファンアート作品にびっくり
シリーズ初代である「赤・緑」から登場し、今でも一部のファンから絶大な支持を得ているポケモン「コイル」の等身大フィギュアを制作し、ツイッターで発表した「じゃっく」さん。粘土とプラバンを主な材料としていますが、このコイル、なんとひでんわざの「フラッシュ」が使えちゃうんです!これで暗い洞窟内の冒険も安心ですね。
2022/11/16
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
キミの愛馬は尾花栗毛で派手顔な「馬ドール」
キミの愛馬は「馬ドール」。幼少期からの生き物好きな造形作家が、「デザインフェスタ56」用に新作を制作しました。馬独特の躍動感を伝えるため、骨格から作り、筋肉のつきかたを研究して130もの表皮パーツを縫い合わせて作った本作。本物を飼うのははなかなか難しいものの、家に小さな愛馬がいたら最高だよね!
2022/11/16
ニュース・話題
| writer:
一柳ひとみ
キッズ向けアーケードゲーム「星のカービィ ぱくぱくグルメレース」全国で稼働
株式会社バンダイナムコアミューズメントから「星のカービィ」をモチーフにしたキッズ向けアーケードゲーム「星のカービィ ぱくぱくグルメレース」が登場。11月16日に、アミューズメント施設を中心に全国稼働を開始します。料金は200円で、店舗によって異なります。ゲーム内容は、レバーを押してカービィの口にボールを入れるといった単純明快なもの。たくさんボールを入れて高得点を目指します。
2022/11/16
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
お迎え初日の飼い主とワンコ 初々しさあふれる抱っこ写真にほっこり
「今から2年半前、抱き方がわからない飼い主と抱かれ方がわからない子犬」と題し、ツイッターに投稿された1枚の写真。そこには両手でお腹周りをつかまれ、ぬいぐるみのようになるチワワのこむぎちゃんと、飼い主さんが写っています。この写真は、お迎えした当日に撮影されたもの。互いが明らかに抱っこに慣れていない初々しさあふれる写真に、多くの方が頬を緩めました。
2022/11/16
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
あの味をアイスで再現!「キャラメルコーンアイスバー」がコンビニエンスストアにて11月22日に先行発売
東ハトの「キャラメルコーン」と森永乳業がコラボした「キャラメルコーンアイスバー」が11月22日にコンビニエンスストアにて先行発売、1月9日から全国発売されます。いずれも数量限定で、価格は税別150円です。クラッシュローストピーナッツを混ぜ込んだキャラメルコーン味のアイスで、ミルクキャラメルの甘さとローストピーナッツの塩気が特長。パッケージは全3種。
2022/11/16
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
“大きなお友達”が集めた「プリキュア」コレクションの圧倒感 開始当初からのファンが約20年の積み重ねを披露
日曜朝の朝日放送(テレビ朝日)系、いわゆる「ニチアサ」の時間帯で放送中の「プリキュア」シリーズ。もうすぐ20周年を迎えようとしている長寿アニメシリーズです。その資料を集めている祥太さんが自室の様子をTwitterに投稿し、集まったグッズの圧倒的な充実ぶりが話題となっています。その収集熱は制作陣の知るところとなり、CD-BOXの選曲協力や、アニメーターの原画集で編集補佐的なことも務めたのだとか。
PAGE NAVI
«
1
…
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
…
1,251
»
トピックス
ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/15
フォーバル、株式会社トマト銀行とビジネスマッチング契約締結
2025/10/15
【Surveroid】簡易集計機能β版を提供開始
2025/10/15
売上拡大で増えた受注業務をRPAで自動化 丸冨士が「Robo派遣」サービスで月最大280時間削減・人的ミスゼロを実現【9/30公開】
2025/10/15
【離職率10.5%→5.4%】マキチエ株式会社が人材定着ツール「ourly」を導入し、組織改革を推進
2025/10/15
『ケース付きモップクリーナー』が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞
more
↑