おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

帰省した赤ちゃんが実家で泣く理由とは?対処法を保育士が解説

update:

 赤ちゃんを連れての実家帰省。久しぶりの祖父母との対面で赤ちゃんが泣いてしまうこともしばしば。帰省時に子どもがなかなか泣き止まず、気まずい思いをしたことがあるのは私だけではないはずです。

 そこで今回は、保育士資格を持ち、3児の母でもある筆者が、帰省時に赤ちゃんが実家で泣いてしまう理由を解説。対処法をまとめました。

  • ■ 赤ちゃんが泣いてしまうときのキーワードは「安心感」

     そもそも、赤ちゃんが泣いてしまうのはしかたのないこと。でも、出来るだけ早く笑顔を見たいし、祖父母にも懐いてほしいものです。そこで大切なのは、赤ちゃんに家にいるときと同じような気持ちになってもらうことです。

     自宅は、赤ちゃんにとって一番居心地の良い場所。「場所見知り」といった言葉があるように、赤ちゃんは「人」だけでなく、「場所」に対しても警戒心を覚えます。この「人」と「場所」への不安を取り除き、安心感を与えることができれば、心が安定しいつもの笑顔が取り戻せるはず。次から具体的な対策を紹介していきます。

    ■ 赤ちゃんが泣くのは、非日常による「不安」が原因

     赤ちゃんにとっての実家帰省は、人も場所もいつもと違う非日常。実家とはいえ、知らない人に知らない場所で出会うことに対し、警戒心や不安を抱いても不思議ではありません。特に、人見知りが顕著にあらわれる生後6か月頃には、泣くのが当たり前。成長の過程だとポジティブに捉え、周りにも理解を求めましょう。

     また、赤ちゃんは、ママの「気持ち」も敏感に感じ取りやすいため、ママの「不安」や「緊張」などのストレスが要因なことも。帰省時は、赤ちゃんばかりに気を取られがちですが、ママがストレスを感じないよう、パパにも協力を仰ぎ、心にゆとりを持つと良いでしょう。

    ■ お気に入りの玩具を持っていく

     祖父母が用意してくれた玩具も魅力的ですが、環境に慣れるまでは、いつも遊んでいる玩具が落ち着くことがあります。しばらくすると、お気に入りの玩具はそっちのけで、違うもので遊び始めるかもしれません。

    ■ いつもの寝具を持参する

     お昼寝セットやブランケット、毛布など、いつもの匂いを感じられる寝具を持参しましょう。夜はママやパパと一緒に寝るため安心感がありますが、お昼寝の際には、いつもと違う環境の中でぐっすり眠れないことも。荷物になるようであれば、一緒に寝ているぬいぐるみでも代用できます。

    ■ 生活リズムを崩さない

     食事の時間、就寝の時間、お風呂の時間など、毎日の生活リズムをなるべく崩さないように心がけましょう。生活リズムが崩れると、「眠い」、「おなかがすいた」などの理由で赤ちゃんの機嫌が悪くなってしまいますよね。

     とはいえ、帰省中に日常の生活リズムを保つのは難しいこともあると思います。パパやママのストレスにならない程度に、赤ちゃんの生活リズムを守ってあげましょう。

    ■ 祖父母との仲の良さをアピール

     子どもは、知らない人に遭遇すると、「この人誰だろう?怖いかな?」と警戒します。赤ちゃんでも、分かりやすく警戒心が顔に出る子も多いですよね。そんなときに、ママが楽しそうに会話をしていると、「この人は味方!」と認識し、人見知りの解消につながることも。

     祖父母と楽しく話しながら、赤ちゃんの表情を観察してみてください。時間の経過とともに、警戒心が取れて表情が柔らかくなってくるはずです。

    ■ 帰省時に泣いてしまっても大丈夫!赤ちゃんが慣れるまでゆっくり見守ろう

     人見知り、場所見知りには個人差があり、全く物怖じしない子から、慣れるまでに何日もかかる子まで様々。赤ちゃんが不安な状態のまま、祖父母が無理に関わろうとすると逆効果になることも。無理強いをせず、慣れるまではゆったりとした気持ちで見守りましょう。

    (一柳 ひとみ)

    あわせて読みたい関連記事
  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ
    インターネット, びっくり・驚き

    アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ

  • ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?
    インターネット, おもしろ

    ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?

  • ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”
    インターネット, おもしろ

    ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”

  • 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
    インターネット, びっくり・驚き

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

  • 絵本「ねずみくんのチョッキ」シリーズ、初のTVアニメ化が決定 誕生50周年の節目に
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    絵本「ねずみくんのチョッキ」シリーズ、初のTVアニメ化が決定 誕生50周年の節目…

  • 「男児を育ててるな」と実感する瞬間 廊下で壁登りする姿に共感続々
    インターネット, おもしろ

    「男児を育ててるな」と実感する瞬間 廊下で壁登りする姿に共感続々

  • 子どもとの遊びから始まった沼 ブレスレットづくりにオタク母が本気を出した結果
    インターネット, おもしろ

    子どもとの遊びから始まった沼 ブレスレットづくりにオタク母が本気を出した結果

  • 任天堂の新アプリ「かおマリオ」レビュー 大人にこそ遊んでほしいゆるゲーだった
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    任天堂の新アプリ「かおマリオ」レビュー 大人にこそ遊んでほしいゆるゲーだった

  • 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利
    インターネット, おもしろ

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

  • 一柳ひとみWriter

    記事一覧

    ウエディングプランナーと保育士の経験を持つ3児の母。現在は平日はWEBライターとして、週末はプランナーとして働きながら、手作りサイトでの販売と子育てに奮闘中。動物とお笑いが好き。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「リラックスしすぎでは?」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「リラックスしすぎでは?」窓辺で寛ぐ猫がまるで人間

  • 「美少女戦士セーラームーン」の「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーン「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ 2025年限定フェイスパ…

  • 激おこなチワワがかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    ご機嫌ナナメで飼い主にブチギレ 激おこなチワワがかわいすぎる

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    テレビアニメ「先輩はおとこのこ」が映画化!「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ…

  • 第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売
    商品・物販, 経済

    第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売

  • トピックス

    1. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    2. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
    3. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト