- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
シェイクになっても「ままの味」 マクドナルド×不二家「マックシェイクミルキー」を飲んでみた
マクドナルドが不二家「ミルキー」との初コラボした商品「マックシェイクミルキー」が2021年4月21日に期間限定で発売。リリース時点で、SNS上でかなりの反響となったが、実際はどういう味わいか試してみることに。 -
生命と神秘にあふれる作品が話題のレジンアート作家 使用する材料も自然の美しさにあふれていた
生命と神秘にあふれた独創性あるレジンアート作家が、自身の作品に用いる材料をTwitterに投稿。作品同様に強い生命力のあるそれは、インパクト絶大。過去に記事として取り上げた筆者は、本人にその意図と作品作りのこだわりについて話を伺うことに。 -
無防備すぎ!完全に野生を忘れて眠るウサギ
百獣の王ライオンはウサギ1匹狩るのにも全力を尽くすと言いますが、当のウサギがスキだらけではどうしようもありません。そんな野生を忘れてスキだらけで寝ているのが、ネザーランドドワーフのあめくん。その野性味ゼロの寝姿に8万5000件以上のいいねが付き、話題になっています。 -
アメリカ空軍B-52爆撃機がグアムに進出 インド太平洋に睨みをきかす
アメリカ空軍のB-52H爆撃機4機が、グアム島のアンダーセン空軍基地に2021年4月16日から展開しています。これは定期的にインド太平洋地域を巡回飛行し、アメリカ空軍の攻撃力がここまで及んでいることを示す目的で、日本の航空自衛隊との共同訓練も今後予想されます。 -
「デュクシ!」ロボット掃除機から思わぬしっぺ返しをくらう猫
好奇心旺盛で自由奔放なわがままおてんば娘というマンチカンのぷてぃこちゃん。怖いもの知らずな性格でロボット掃除機にも、まるでロデオのように乗っているそう。しかし、ある日そのロボット掃除機から思わぬしっぺ返しをくらってしまいました……。 -
ラーメン一杯でこおろぎ50匹分 「昆虫食」のインスタント麺発売
昆虫食を気軽に自宅で体験できるインスタントラーメン「こおろぎラーメン【しょうゆ】2人前(粉末スープ付き)」が発売。アールオーエヌが運営する昆虫食通販サイト「バグズファーム」にて、税込780円で4月22日より発売予定。食用コオロギを粉末にして使用することで、昆虫への抵抗を軽減。50匹分のコオロギパウダーを配合していながら、見た目には一切昆虫を感じさせない仕上がりになっています。 -
「チア男子」カフェ誕生 男性チアリーダーがコールやダンスで応援
頑張り屋さんの女の子とすべての人に向け、男性のチアリーダーがコールやダンスでエールを贈る新サービス「チア男子!!」を4月26日よりスタートすることが、ベスティ株式会社より発表されました。通常は観客席などからしか見られないチアリーダーのダンスやコールを目の前で披露。自分が主役になったような感覚を楽しめるサービスになっているそう。またオンライン配信サービスも実施予定とのことです。 -
最後までしっとり約5倍 「大きなカントリーマアム バニラ」を食べてみました
2021年4月20日にミニストップと不二家のコラボレーションで「大きなカントリーマアム バニラ」「大きなカントリーマアム ココア」(各税込129円)の販売が始まりました。重量が約5倍というボリューム感に誘われ、早速試食してみました。 -
ガスト新作は鉄板から“はみでる” 「はみでるステーキ」999円で登場
ファミリーレストラン「ガスト」より、鉄板から“はみでる”くらいビッグサイズの「はみでるステーキ(999円/税込1099円)」が新登場。一部店舗を除く全国のガストで、4月22日~5月26日(予定)まで期間限定販売されます。また「春の彩り小皿セットプレゼントキャンペーン」も開催。引換券を持っていくと、次回来店時に陶芸家・市川和美さんデザインの「小鳥と森の小皿(2枚1組)」がプレゼントされるというものです。 -
鈴木福のチャラ男ショットに衝撃「男らしさ増してる」
“国民の弟”もしくは“国民の甥っ子”……そう呼んでも過言ではない、誰もが親戚気分で成長を見守ってきた人物、鈴木福くん。当時、同じく子役の芦田愛菜さんと可愛らしいダンスが話題を呼んだドラマ「マルモのおきて」から10年が経ち、16歳となった福くんの姿に衝撃が走っています。 -
約17倍!?ファミマ限定発売の巨大「パイの実」を実食
ファミリーマートがロッテと共同開発して、「パイの実」の約17倍の重量という「パイの実みたいなデニッシュ」(税込140円)を、4月20日から沖縄を除く全国のファミリーマートで発売。17倍……いったい、どれぐらい違うものなのか?さっそく買って確かめてみた。 -
ただいまニャルソック中 窓を警備中の猫隊員
ただいまニャルソック中?任務中の様子をとらえられた愛猫の姿がTwitterで話題。どうや春の陽気に釣られた侵入者(虫)に対応していた様子。さらにオス猫1匹を加えた飼い主宅のニャルソックは万全の体制の模様。 -
シリーズ初の映画化作品「科捜研の女 -劇場版-」 本編初出し特報映像解禁
テレビ朝日の人気ドラマシリーズ「科捜研の女」。シリーズ初となる映画化作品で9月3日公開予定の「科捜研の女 -劇場版-」の特報映像が解禁となりました。映画で“科捜研”のスペシャリストたちが挑むのは「世界同時多発不審死事件」。特報映像の最後には「この男がすべての鍵を握る」という言葉とともに映る謎の男が登場。ある超豪華キャストが演じているそう。想像力を掻き立てる内容となっています。 -
エアバスA400M輸送機 ヘリコプター2機への同時空中給油に成功
フランス軍事省装備総局(DGA)とエアバスは、エアバスA400Mが2機のヘリコプターに対し、同時に空中給油する試験に成功したと2021年4月19日に発表しました。機体の両側から安全に空中給油が可能であることを証明し、空中給油機としての型式証明取得へ一歩前進する結果です。 -
キウイは入ってないのに「クラフトボス フルーツティー」WEB動画にキウイブラザーズが出演!どうしてこうなった……!
サントリーの「クラフトボス」紅茶シリーズから、新たにフルーツティーが2021年4月20日に登場。それにともない、ゼスプリの「キウイブラザーズ」とコラボしたWEB動画が公開されました。でも、この「クラフトボス フルーツティー」には、残念ながらキウイフルーツが入ってないんです……どうしてこうなった?? -
子どもが生まれる前と後 写真フォルダの中身の変化に共感の嵐
「←生まれる前」「生まれた後→」という2文と、スマホの写真フォルダを表した2枚のイラスト。「生まれる前」には風景や食事、ペットなどさまざまな写真がありますが、「生まれた後」には同じ日、同じ時間に撮った赤ちゃんの写真だらけ。そんな子育て中のあるあるをわかりやすく表した2枚のイラストがツイッターで話題です。 -
ディズニー実写映画の衣装デザイン本が発売 全56キャラの衣装を解説
ディズニーの実写映画に登場するキャラクターの衣装デザインにスポットライトを当てた一冊「ディズニー・コスチューム大全」が、翔泳社より発売となります。価格は4180円で、4月20日より全国の書店やネット書店などで発売予定です。1985年に公開された「オズ」から2019年公開の「アラジン」まで、実写映画の56キャラクターの衣装を紹介。実際に使われた衣装をデザイン画やディテール写真、多数の図版などと一緒に解説しています。 -
そっくり……!なだぎ武の「呪術廻戦」伊地知潔高コスプレが違和感ゼロ
お笑い芸人のなだぎ武さんは人気漫画「呪術廻戦」に登場するキャラクター・伊地知潔高の誕生日である4月20日に伊地知潔高のコスプレ姿を披露。その完成度の高さにファンから「違和感ZERO」「実写やるならなだぎさんにお願いしたい」など、称賛の声が上がっています。 -
Twitterでも話題になっていた松屋の「ごろチキ」が限定復活
牛丼チェーンの松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」が1年ぶりに復活。4月27日午前10時より一部店舗を除く全国の松屋で販売開始となります。「ごろごろ煮込みチキンカレー」は「#松屋カレー部」の代表作。牛丼に引けを取らない人気がある松屋特製オリジナルカレーソース×鉄板でジューシーに焼き上げた大ぶりのチキンが入った通称「ごろチキ」は、2017年6月の初登場から不動の人気を持つメニューです。 -
Apex Legendsモバイル版発表 今月中に地域限定ベータテスト開始
エレクトロニック・アーツから配信されているバトルロイヤルFPS「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」に、新しくモバイル専用版が加わることが決定。2021年4月19日、ゲームディレクターのチャド・グレニエ氏から、今月中にインドとフィリピンで地域・ユーザー限定でのベータテストを始めると発表されました。