おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2021/2/4
映画
| writer:
おたくま編集部
「絶対に協力なんてしない!」と言っていた山梨県が映画「樹海村」とコラボ 本当はスゴい樹海の魅力をPR
2月5日公開のホラー映画「樹海村」と撮影地である山梨県のコラボ動画が完成。映画の中では観るものを恐怖のどん底に陥れる場所として描かれる“青木ヶ原樹海”。しかし実際は自然豊かなパワースポット。本当の魅力を伝えたいという想いから今回のコラボが決定しました。15秒のスポット動画が公開されました。
2021/2/4
話題・知識
| writer:
梓川みいな
手作り餃子を一気に作る劇的楽チン技! この発想「天才的」
手作り餃子は自分好みのタネを包んで食べたいだけ作れますが、包むのが大変。特に大量に焼きたい場合は冷凍品を買うよりも作った方が確実に安かったりします。そんな大量に餃子を作りたい時の楽チン技がツイッターで紹介され大反響となっています。「1)皮を並べる 2)タネを絞り出す 3)一気に包む! と試してみたら、劇的にラクチンで、餃子150個があっというまにできた!」とツイッターに投稿したのは児童書作家の柴野理奈子さん。
2021/2/4
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
かっぱ寿司で「横浜中華メニュー」体験 横浜中華街との豪華コラボメニューが7日間限定で提供されるぞ!
回転寿司チェーンの「かっぱ寿司」から横浜中華街発展会協同組合とコラボレーションした「横浜中華メニュー」が販売されます。期間は2月10日~16日の7 日間。メニューは「上海風フカヒレにぎり」「上海風豚の角煮にぎり」「上海風フカヒレと蟹餡かけ茶碗蒸し」の3種類。高級感も美味しさも楽しむことができる一品になっているそうです。
2021/2/4
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
みんな1つは経験ある? 人気イラストレーターが描いた「あーーーっ!!!!ってなる瞬間」
ふとしたことがきっかけで、思わず「あーーーっ!!!!」という声にならない声を出す。この記事をお読みになっている方も、一度ならずあるのでは。ただ、「どの瞬間?」と聞かれると、意外に返答できないのですが、これをイラストで的確に表現した投稿が、Twitterで大きな反響となっています。
2021/2/4
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ジャンプ編集部が注意喚起 呪術廻戦・芥見下々先生を名乗るアカウントは偽者
現在、インターネット上で有名人になりすましてSNSを使用する「なりすまし」が問題になっていますが、週刊少年ジャンプ編集部の公式Twitterが「ご注意下さい」とファンに注意喚起し、人気漫画の作者を名乗るTwitterアカウントが存在することを知らせ、それは偽物であると呼びかけています。
2021/2/4
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ロッテと麺屋武蔵の13年目のコラボチョコラーメンは「“茶”ガーナ」 Uber Eatsでお届け
株式会社ロッテと人気ラーメン店「麺屋武蔵」がコラボした新チョコラーメン「“茶”ガーナ」が1日15食限定&新宿・上野・吉祥寺エリア限定で発売されます。販売期間はバレンタインデーにあわせた2月11日~14日。価格は1485円(税込・配送料別)。コロナ禍で友人や仕事仲間等と会えない方も楽しめるようにUber Eatsでお届けしてくれるとのことです。
2021/2/4
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
トイレットペーパーチャレンジ準備中の猫が激写される
昨今SNSで話題の「トイレットペーパーチャレンジ」。犬や猫の「走り高跳び大会」の様子が都度賑わせている中、チャレンジに向けせっせと準備をする猫ちゃんが激写され、Twitterで話題に。
2021/2/3
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
東京メトロが視覚障害者むけ音声ナビアプリ「shikAI」運用開始 道案内だけではない役割も期待
2021年1月27日、東京地下鉄(東京メトロ)は視覚障害者が安全に駅構内を利用するために、スマートフォンの音声ナビアプリ「shikAI(シカイ)」の運用を開始しました(現段階ではiPhoneのみ・Android非対応、無料)。今回運用が開始されたアプリは歩行者がホームの端に近づくと音声で知らせてくれるので、転落事故防止に期待がもてます。
2021/2/3
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ショコラ専門店「ライフ イズ パティシエ」がバレンタインコレクションを発表 オンライン購入もOK
自由が丘にあるチョコレートと焼き菓子のテイクアウト専門店「LIFE IS PÂTISSIER(ライフ イズ パティシエ)」から2021年バレンタインコレクションが発表されました。2月14日までオンラインストアにて販売。2月3日~14日まで松屋銀座にて開催される「GINZAバレンタインワールド」にて、BOXタイプのリーフキャラメルを松屋銀座限定パッケージで販売予定です。
2021/2/3
食レポ
| writer:
おたくま編集部
ソースは白いのに食べるといつもの味!?脳がバグりそうになる「日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース」実食レポ
「日清焼そばU.F.O.」でおなじみの「濃い濃い濃厚ソース」を、なんと白くしてしまった商品「日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース」(希望小売価格/税別193円)が、2月1日に発売されたので、いったいどんなものなのか?早速たべてみたのですが……。見た目はパスタっぽいのに味はいつものU.F.O.!とても不思議な体験をしました。
2021/2/3
芸能人
| writer:
おたくま編集部
鈴木えみの本気すぎる赤鬼に木村カエラも思わず「最高」
モデルの鈴木えみさんが2月2日、自身の公式Instagramを更新。さまざまな著名人が節分に関する投稿をする中、ひときわ目を引く“本気すぎる”赤鬼ショットを公開しました。「こんばんは、赤鬼です」からはじまる投稿では、その美しい顔を真っ赤に塗り、赤いトップスに黄色いツノを付けた扮装写真を3枚公開。さすがモデルといわんばかりのウインクとポーズで決めたショットに、ファンから多くの反響が寄せられています。
2021/2/3
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
濃い味好きに朗報!!「ポテトチップス コンソメパンチ&のりしお」の濃さ3倍verが新発売
カルビー株式会社から2つの新商品「ポテトチップス コンソメトリプルパンチ」「ポテトチップス のり塩トリプルパンチ」が発売されます。「コンソメトリプルパンチ」は2月8日から、「のり塩トリプルパンチ」は2月15日から全国のコンビニエンスストアで先行発売予定。コンビニ以外では2月22日より発売予定です。
2021/2/3
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
フランス ギリシャに引き渡すラファール中古機の代替分12機を発注
フランス軍事省とダッソー・アビアシオンは、ギリシャに引き渡す戦闘機ラファール12機の代替分として、最新型のラファールF3-Rを12機調達する契約を2021年1月29日に締結したと発表しました。今回の発注分は2025年末までに全てが引き渡され、フランス航空宇宙軍のラファールは129機体制となります。
2021/2/3
食レポ
| writer:
おたくま編集部
世界一美味しい料理といわれるタイの「マッサマンカレー」が松屋で発売→早速食べにいったら笑みがこぼれた
みなさんはタイ王国のマッサマンカレーをご存知でしょうか?なんでも世界一美味しい料理と言われている伝統のカレーなのだそうですが、そのマッサマンカレー(税込730円)が2月2日から松屋で発売されました。「世界一美味しい」と聞いては黙っていられない。さっそく松屋に行って本当に世界一美味しいのか確認してきました。
2021/2/3
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
リスと添い寝する体感動画に多くのTwitterユーザーが魅了される
「添い寝する主目線」と銘打たれた動画が多くのTwitterユーザーを悩殺させる事態に。思わず口元が緩むリス動画には50万を超える再生回数に。
2021/2/2
季節・行事
| writer:
おたくま編集部
実は年越しそばだった過去も 節分の隠れた食習慣「節分そば」
豆まきや恵方巻きなどでお馴染みの節分。ところが実は、古くからそばを食べる日でもあるんです。新潟県にある蕎麦メーカー公式Twitterのつぶやきが話題に。
2021/2/2
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍B-52が4機グアムに展開 航空自衛隊とも訓練予定
アメリカ空軍のB-52爆撃機4機が2021年1月28日、グアム島のアンダーセン空軍基地における定期的な展開任務を開始しました。前任のB-1Bと交代し、西太平洋・インド洋地域における爆撃能力を確保するとともに、日本の航空自衛隊をはじめ、地域の同盟国やパートナーとの共同訓練を実施する予定です。
2021/2/2
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
兵庫県福崎町のゆるくないキャラ「ガジロウ」の色鉛筆登場 尻子玉を引っこ抜いた絵がパッケージ
その個性的な姿で、人気者となっている兵庫県福崎町のゆるくないキャラ、河童の「ガジロウ」に新しいグッズ、色鉛筆セットが登場しました。ガジロウがデザインされたオリジナルパッケージなのですが、そこはガジロウ、一筋縄ではいかない個性的でアクの強いデザインになっていて色々楽しませてくれます。
2021/2/2
芸能人
| writer:
おたくま編集部
清原和博「2月2日は逮捕された日。でも生きていて良かった」
2016年2月2日は野球ファンに衝撃が走った日でした。元プロ野球選手の清原和博さんが覚せい剤取締法違反(所持)で現行犯逮捕されたのです。それは5年経った今でも清原さん本人にとって忘れられない日ですが、昨年2020年の2月2日からは忘れられない「記念日」になったようです。「去年の2月2日に次男はホームランを打った!生きていて本当に良かった!」と、死ぬことを選択せずに良かったと話しています。
2021/2/2
芸能人
| writer:
おたくま編集部
吉沢亮が幼少期の写真を公開→あまりの可愛さにファン悶絶
俳優の吉沢亮さんとスタッフによる公式Twitter「吉沢亮&STAFF」が2021年2月1日に更新。そこで公開されたのは吉沢亮さんの幼少期の2枚の写真。この日、2月1日は吉沢亮さんの誕生日。写真を添えた投稿では「吉沢亮です 27歳。らしいです。 結局頑張るしかないっすね。 どの年も。 よろしくお願いします」とコメントしています。
PAGE NAVI
«
1
…
567
568
569
570
571
572
573
574
575
576
577
…
1,262
»
ピックアップ
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X(旧Twitter)」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を名乗る「個人アカウント」を見かけました。
トピックス
違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート
旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
編集部おすすめ
ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性
宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う
ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催
「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題
「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメージを根底から覆す、衝撃的な看板が写ってい…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/11/28
売れるネット広告社グループ、新サービス『簡易コンサルティングサービス』提供開始~月額定額で「最強の売れるノウハウ(R)」をD2C・EC事業者へ最短提供~
2025/11/28
Cloud Sellトラックを取得、Oracle Cloud×AIで企業のDXを加速
2025/11/28
【ブランド刷新】「おためし転職」サービス、メインアイコン(ロゴ)をリニューアル。新しい時代と多様な働き方を象徴。
2025/11/28
技術者派遣大手のテクノプロ・コンストラクション、TalentXのAI採用MAサービス「MyTalent」を導入
2025/11/28
ナノバブルシェーカーついに発売しました
more
↑