おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2021/2/10
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
漫画か!? テーブルの上でコミカルな姿を見せる猫
テーブルの上で伸びきっている子猫の姿がまるで漫画だとTwitterで話題。長年犬と暮らしていた飼い主にとって猫のいる暮らしは毎日が新鮮とのこと。
2021/2/10
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
外来医師が診察時のお願い マスクは外さなくても「失礼ではない」
新型コロナウイルス感染症後の新しい生活様式の一つとして、診察時は必要以外にマスクを外さない事を外来医師がツイッターで注意喚起をしています。 ・顔を見せなくても失礼ではない ・診察室にウイルスがいない保証はない ・こちらも患者もかかっていない保証がない ・マスク表面に触ることが感染リスク 対策として、マスクを取る時は両耳から外し、そのまま外側になる部分を中へ折り畳むように半分にします。市販のマスクケースやビニールの小袋に畳んだままの状態で入れ、診察が終わった後に再度両耳ゴム部分を持って裏表を間違えないように装着。
2021/2/10
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「リモートワークの実態」を猫で表現 共感の声が多数
コロナ禍でリモートワークをする人が増えていますが、リモートワークの難しい事の1つに「集中力の持続」というものがあります。誰も見ていない中で怠けずに仕事を続けるのは意外と大変な事です。そんなリモートワークの状況を愛猫で表現したのがTwitterユーザーのヤマネコさん。「リモートワークの実態」として、パソコンの前であくびをしたり寝たりしている愛猫の姿を投稿しています。
2021/2/9
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
めちゃ寒い!ロシア北極圏防空のMiG-31試験派遣部隊が第2陣と交代
ロシアの北極圏における防空任務として、ヨーロッパ北東端のノヴァヤゼムリャ列島に試験配置されたMiG-31部隊の第1陣が、2021年2月8日に1か月間の運用期間を終え、第2陣と交代しました。厳冬期の北極圏でジェット戦闘機が運用できるのか、という実験を兼ねた取り組みで、幸い期間中のスクランブルは発生しなかったといいます。
2021/2/9
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ぐでたまがゲーム実況者に!?第1回目はマインクラフトに挑戦
「ぐでたまがゲーム実況に挑戦!第1回目はマインクラフト」 サンリオの人気キャラクター「ぐでたま」の公式ユーチューブチャンネル「ユーチューブグデタマ/ぐでたまチャンネル」内の新コンテンツとして、ゲーム実況シリーズ動画の配信が発表されました。記念すべき第1回目の動画では「マインクラフト」に挑戦。その模様は2月9日20時より配信開始されます。今後、ゲーム実況動画の配信は月2回程度を予定しているそうです。
2021/2/9
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
これはショック……リンガーハット「長崎ちゃんぽん」めん増量無料サービス終了
株式会社リンガーハットは、2021年3月1日よりメニューの消費税総額表示化と価格改定を実施するのに合わせ、2010年の小麦国産化から続けてきた「長崎ちゃんぽん」めん増量無料サービスを2月28日で終了すると発表しました。外食産業を取り巻く厳しい環境やコスト上昇により、現行価格での提供が難しくなったため、としています。
2021/2/9
芸能人
| writer:
おたくま編集部
さようならデカキン?! TV出演でネガティブキャラに
ヒカキンさんは動画の冒頭でしみじみと「2021年2月9日でデカキン終了します」と発言すると、デカキンさんは「何言ってるんですか!」と声を荒げてツッコミを入れています。それでもヒカキンさんが「2月9日に終わるかもしれないじゃないですか」と言うとデカキンさんは「はい……終わるかもしれません」と苦笑い。
2021/2/9
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
鳥取で人気の「白バラ牛乳」初のキャンプグッズ シエラカップ登場
鳥取県では定番の「白バラ牛乳」。パッケージデザインをモチーフにした様々なコラボグッズも人気ですが、初のキャンプグッズが登場します。同じ鳥取県の大山隠岐国立公園にある一向平キャンプ場から、ホットミルクづくりにも使えるシエラカップが2021年2月9日から販売されます。
2021/2/9
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
アニメ「ゆるキャン△」と静岡県のコラボラッピングカーが誕生!
「アニメ「ゆるキャン△」と静岡県のコラボラッピングカーがレンタル開始」 静岡県周辺が舞台でキャンプをテーマとしたテレビアニメ「ゆるキャン△」と富士山静岡空港に営業所を構えるレンタカー会社4社がコラボし、レンタカーにキャラクターが描かれたコラボラッピングカーが誕生。富士山静岡空港にて2月1日から3月31日まで貸し出し中。種類は日産セレナの「志摩リン号」とトヨタシエンタの「なでしこ号」の計2台です。
2021/2/9
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
モンスターボールにハムスター?くつろぐ様子が激写される
このハムちゃんはポケモン!?思わず錯覚してしまいそうなほどの「モンスターボール毛糸玉」でリラックスタイムに入るハムスターの姿がTwitterで大きな話題。海外のポケモンユーザーも反応したモンスターボールは、実は飼い主自ら製作したそう。
2021/2/9
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
キリン「新・一番搾り」メディア向け発表会で従来品とリニューアル品を飲み比べ
2020年10月の酒税改正により、従来より税額が引き下げられて安くなったビール。キリンビールは看板商品である「一番搾り」を“一番おいしいビール”を目指し、2021年2月製造品よりリニューアルを実施するのにあわせて、オンラインでメディア向け発表会を開催しました。合わせて、2021年の事業方針についても明らかにしています。
2021/2/9
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
作業後のコンクリートに猫の足跡 工務店さん「にゃんてこった」
子供の頃、コンクリートに猫の足跡が付いている場所をよく見かけましたが、どうやら今でもあるようですね。工務店を営んでいる、いのっちさんはコンクリートに猫の肉球スタンプを押されてしまった現場の写真をTwitterに投稿。すると、猫好きの人たちから「むしろ、こうしてほしい」などの声が寄せられています。
2021/2/8
ライフ
| writer:
おたくま編集部
厚労省の新型コロナ対策「ひとり親世帯臨時特別給付金」申請期限せまる 2021年2月末まで
厚生労働省の新型コロナウイルス対策「ひとり親世帯臨時特別給付金」の申請期限が、多くの自治体で2021年2月末日までと迫っています。これは、新型コロナウイルスの影響で特に生活が厳しくなっている、仕事と子育てを1人で行う低所得のひとり親世帯を経済的に支援するため、厚労省が自治体を通じて給付するものです。
2021/2/8
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
皿洗いでレベルアップ?!退屈な家事を楽しくする「ドタバタウォーズ」
「皿洗いでレベルアップ?ゲーム感覚で家事ができる新サービス「ドタバタウォーズ」」 クマひよ工房よりWEBサービス「ドタバタウォーズ」が2月1日にリリースされました。「ドタバタウォーズ」は現実世界で行う作業にRPGの要素を取り入れた新サービス。実際に行う家事や雑務をミッションと定義し、クリアするとWEB上のプレイヤーがそれに伴った経験値や報酬などをゲットできます。家事を楽しめるキッカケになるかも。
2021/2/8
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
押井守最新作「ぶらどらぶ」2月14日0時に配信スタート 未公開資料収録の公式ファンブック発売決定
世界的アニメーション監督・押井守の最新作として注目を集めていたシリーズアニメ「ぶらどらぶ」が、2月14日日本時間0時より日本国内にて世界最速配信が決定。第1夜~第6夜が各配信プラットフォームで一挙配信開始予定です。また本編配信を記念し公式ファンブック「ぶらどらぶ解体新書」が3月5日に発売されます。
2021/2/8
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ駆逐艦が南シナ海で「航行の自由作戦」実行 中国の海洋進出を牽制
アメリカ海軍太平洋艦隊は2021年2月5日、南シナ海の西沙諸島沖で駆逐艦ジョン・S・マケインが「航行の自由作戦」を実行したと発表しました。西沙諸島はベトナムと台湾、そして中国が領有権を主張していますが、中国が実効支配して接近を阻む傾向を強めているため、その動きを牽制し「自由で開かれた海洋交通」を主張するものです。
2021/2/8
芸能人
| writer:
おたくま編集部
三代目JSB 小林直己が「卵焼きを作っただけの動画」公開 卵焼きは甘い派?しょっぱい派?
EXILE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEとして活動する小林直己さんが2月7日、自身の公式Instagramを更新。“卵焼きを作っただけの動画”を公開しました。本文で「卵焼きは甘い派?しょっぱい派?」と呼びかけ。これには大勢のファンが「私は甘い派です!」などと反応しています。
2021/2/8
ライフ
| writer:
おたくま編集部
これが本当の異世界か? 経験者が語る不思議の国のアリス症候群の世界
福祉を学び、社会福祉士の資格を取得している筆者。精神保健分野の講義も多く受講していた大学在学中、突然「不思議の国のアリス症候群」という状態になり、奇妙な世界を体験しました。ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」で主人公のアリスが体験したように、様々な主観的感覚が変化してしまう、という症状が特徴の疾患です。
2021/2/8
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
亀田製菓の自信作「無限エビ」発売 おいしさのエビデンスをサイトで公開
「柿の種」「ハッピーターン」などを手掛ける亀田製菓株式会社より、揚げせんべい「無限エビ」が発売されます。参考小売価格200円前後で2月22日から全国発売される予定です。発売にあわせて「無限エビ」のスペシャルサイトも公開中。マツコ・デラックスさんの恍惚な表情から始まり、おいしさのエビデンスや「エビ神様」のプロフィールなどを知ることができる遊びゴコロ溢れる内容になっています。
2021/2/8
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
旅先でもいっしょな「おでかけ猫」さん どうして“おでかけ”するようになったのか?聞いてみた
「ちっちゃいときから連れまわしている」というつぶやきとともに写し出されていた「旅先」での愛猫の姿がTwitterで反響。飼い主による細心の注意を払っての「同伴」ですっかりおでかけもお気に入りの猫に。
PAGE NAVI
«
1
…
565
566
567
568
569
570
571
572
573
574
575
…
1,262
»
ピックアップ
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X(旧Twitter)」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を名乗る「個人アカウント」を見かけました。
トピックス
違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート
旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート
学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
編集部おすすめ
ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性
宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う
ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催
「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題
「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメージを根底から覆す、衝撃的な看板が写ってい…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/11/28
売れるネット広告社グループ、新サービス『簡易コンサルティングサービス』提供開始~月額定額で「最強の売れるノウハウ(R)」をD2C・EC事業者へ最短提供~
2025/11/28
Cloud Sellトラックを取得、Oracle Cloud×AIで企業のDXを加速
2025/11/28
【ブランド刷新】「おためし転職」サービス、メインアイコン(ロゴ)をリニューアル。新しい時代と多様な働き方を象徴。
2025/11/28
技術者派遣大手のテクノプロ・コンストラクション、TalentXのAI採用MAサービス「MyTalent」を導入
2025/11/28
ナノバブルシェーカーついに発売しました
more
↑