おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

国立科学博物館らが茨城に「科博廣澤航空博物館」開設 南極観測ヘリS-58を移送

 国立科学博物館は茨城県筑西市のザ・ヒロサワ・シティとともに、国立科学博物館が所蔵するYS-11量産初号機などの航空関連資料を展示する「科博廣澤航空博物館」を茨城県筑西市に設置することを2021年3月3日に発表。その展示資料としてYS-11に続き、南極観測ヘリのシコルスキーS-58を茨城県つくば市の収蔵施設から現地へ移送しました。

  •  科博廣澤航空博物館は、羽田空港内の格納庫で20年ほど大切に保管されてきたYS-11量産初号機(JA8610)が、東京オリンピック・パラリンピック開催を前に移設を求められ、保管場所を検討していた国立科学博物館と、歴史的価値の高い展示物を設置したいと検討していたザ・ヒロサワ・シティとの希望が一致したことにより実現したもの。管理運営の主体となるのは、2021年3月3日に設立された一般財団法人「科博廣澤航空博物館」です。

    ザ・ヒロサワ・シティで組み立て中のYS-11量産初号機(JA8610)

     茨城県筑西市のザ・ヒロサワ・シティ敷地内に作られる「新航空博物館」では、すでに羽田空港から移送され、組み立てを終えたYS-11量産初号機(JA8610:ひとまる)のほか、国立科学博物館が所蔵する貴重な航空関連資料が貸与され、展示されます。収蔵資料の移送第一陣として、海上保安庁が1958〜1959年の第3次南極観測から1961〜1962年の第6次南極観測にかけて運用したシコルスキーS-58(登録記号:JA7201)が、茨城県つくば市の筑波研究施設からザ・ヒロサワ・シティへ搬入されました。

    施設に搬入されるシコルスキーS-58(JA7201)

     南極観測では、1956〜1957年の第1次観測でベル47Gヘリコプターが飛行試験を実施しましたが、これは上空から状況を偵察するためのもの。国立科学博物館が所蔵するシコルスキーS-58は、物資と人員の輸送を目的として運用するために初めて導入された3機(JA7201・JA7202・JA7203)のうちの1号機(シリアルナンバー58-945)で、1958年に当時の新三菱重工(現:三菱重工)がノックダウン生産したもの。母船となった南極観測船宗谷(PL107)は、海上保安庁で初めてヘリコプター運用能力を持つ船となりました。宗谷は東京の船の科学館で保存されています。

    南極観測船「宗谷(PL107)」

     S-58は海上保安庁から移管された1973年から2000年まで、東京・上野の国立科学博物館で展示されていましたが、地球館の完成にともなうリニューアルにより展示を終了。以降は筑波研究施設の収蔵庫に保管されていました。

     また、これまで上野の国立科学博物館で展示されていた零式艦上戦闘機二一型改(「ラバウル工廠」で現地改造された第二五三海軍航空隊所属の複座偵察型)も、こちらで展示されます。現在は長年の展示による経年劣化や、1970年代の発見・修復時に実施された不適切な修復部分(マイナスネジを使うところプラスネジが使用されているなど)を修正・復元する作業が進められており、終了後に移送される予定です。

    国立科学博物館上野本館で展示中の零戦二一型改

     零戦関連の資料では、後期型(栄二一型装備機)用と推測されるプロペラ金型も展示予定。2010年10月26日〜2011年2月6日に開催された特別展「空と宇宙展―飛べ!100年の夢」で、初めて一般公開されて以来のこととなります。

     さらに零戦や陸軍の一式戦「隼」などに使用された「二式一一五〇馬力発動機(栄21型/ハ115)」も展示されます。これは中島飛行機武蔵野製作所で1943(昭和18)年12月に製造された、陸軍向けの製造番号2828で、陸軍の木製特殊攻撃機「剣(キ115)」に搭載されていたもの。国立科学博物館では「剣」の機体も筑波研究施設の収蔵庫で分解状態のまま保管していますが、材質が劣化しており復元はほぼ不可能な状態です。

     このほか展示予定となっているのは、戦後初めて日本人の操縦により空を飛んだグライダー「日本電建号(霧ヶ峰式鷹7号グライダー/登録記号:JA2001)」や、木村秀政教授の指導のもと日大理工学部が作り上げた人力飛行機「日大式ストークB」など。ストークBは加藤隆士さんの操縦で1976年12月31日に対空時間4分43秒0、1977年1月2日に直線飛行距離2093.9mと当時の世界記録を樹立しました。日本電建号は特別展「空と宇宙展―飛べ!100年の夢」以来の展示です。

    日本電建号(霧ヶ峰式鷹7号グライダー/登録記号:JA2001)

     ザ・ヒロサワ・シティには、ほかにもD51形蒸気機関車やEF81形電気機関車、寝台特急「北斗星」用24系25形客車、新幹線E2系電車、キハ30系気動車などの鉄道車両、クラシックカー、クラシックバイクなども保存・展示されており、総合的な「乗りものミュージアム」となりそうです。

    ザ・ヒロサワ・シティのD51形1116号機

     これまでスペースの関係で展示・公開がかなわなかった貴重な航空機や資料が公開されるのは、産業遺産の継承や次世代育成の教育的観点からしても非常に重要なことといえます。科博廣澤航空博物館の開館時期は、今後詳細が詰められることとなっています。

    情報提供:国立科学博物館/一般社団法人 科博廣澤航空博物館

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像は西野亮廣さんInstagram(japanesehandsome)のスクリーンショットです。
    エンタメ, 芸能人

    キンコン西野の「YS-11」 これまでの歴史を解説

  • 宇宙・航空

    国内最後の現役オリジナルYS-11 航空自衛隊入間基地からフライト生配信

  • 宇宙・航空

    国立科学博物館YS-11量産初号機公開プロジェクト 10月10日に研究者トーク第…

  • 宇宙・航空

    YS-11量産初号機「ひとまる」公開プロジェクト 最後の大規模組み立てを生配信

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース王者室屋義秀、土浦で久々の編隊エアショウ。零戦もやってきた…

  • コラム, 雑学

    戦争とは?零戦が展示されている大刀洗平和記念館に行ってきた 特攻兵から一瞬で失わ…

  • 宇宙・航空

    日本人所有の零戦、鹿児島で一般公開飛行。熊本への慰問飛行も

  • 墜落した飛行点検隊のU-125、043号機
    宇宙・航空

    U-125墜落事故、飛行点検隊の任務について

  • 宇宙・航空

    零戦、鹿児島・鹿屋基地で27日からテスト飛行

  • お話をうかがったYS-11クルーの皆さん
    宇宙・航空, 宙にあこがれて

    【宙にあこがれて】第50回 海上自衛隊クルーが語るYS-11

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト