おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

レッドブル・エアレース王者室屋義秀、土浦で久々の編隊エアショウ。零戦もやってきた!

 11月25日、茨城県土浦市のエアショウで、レッドブル・エアレース王者の室屋義秀選手が、久々の2機編隊によるフライトを披露しました。

  •  このエアショウ「FLY AGAIN TSUCHIURA」は、今年創設60周年を迎える土浦青年会議所が主催するまちおこしイベント。室屋選手のエアショウをメインに、地域の味覚の提供、警察、自衛隊の広報展示、地元の高校、大学のサークルによる発表や、タレントのキンタロー。さんのお笑いライブも行われました。

     室屋選手のエアショウは2013年から行われ、以前から2機編隊によるショウの要望が主催者側からあったそうですが、今回ついに実現。黄色と黒のブライトリングカラーに彩られたエクストラ300L(JA111E)には、レッドブル・エアレースで室屋選手のチームコーディネーターを務めるロバート・フライさん、そして上面シルバー、下面ブルーのカラーリングに、レッドブル、FALKEN、AVIREXのロゴが入ったエクストラ300S(JA11DB)に室屋選手が搭乗し、会場となった土浦市、霞ヶ浦上空に現れました。

     室屋選手の2機編隊によるエアショウは、かつてフライさんと組んで行なっていた「チーム・ディープブルース(エクストラ300Sの登録記号、JA11DBの末尾は「Deep Blues」の頭文字)」以来、およそ10年ぶり。久々の復活となりました。

     2機は編隊での宙返り(ループ)やハンマーヘッド、ループと360度ターンを組み合わせた演技、また大空に大きなハートマークを描く「ビッグハート」などを披露。

     単独ではフライさんのナイフエッジローパスや、室屋さんによる降下しながらの連続スナップロール「ムロヤ・ホイール」、また、トルクロールやラムシェバックなどの垂直系のエアロバティックを披露しました。



     締めくくりは、航空自衛隊ブルーインパルスで知られる「コークスクリュー」。そして2機による編隊ローパスで最後の挨拶をしていきました。

     室屋選手とフライさんによるエアショウは、午前と午後の2回実施。その合間には、石塚政秀さんが所有する零戦22型の復元機が柳田一昭さんの操縦で飛来。予科練ゆかりの地、「同期の桜」にも歌われた霞ヶ浦上空を数回旋回して去っていきました。会場のすぐそばには、海軍土浦航空隊(予科練)の跡地である陸上自衛隊土浦駐屯地(武器学校)があり、その隣には予科練に関する資料などを展示した、阿見町立予科練平和記念館があります。

     エアショウ終了後には、室屋選手を迎えたトークショーが行われました。レッドブル・エアレース千葉大会で会場MCを務めたRIBEKAさんの司会で、今シーズンを振り返りました。トークショーの終わりには、室屋選手のサイン入りグッズのプレゼントも実施。会場にはレッドブル・エアレース千葉大会を現地観戦した方も多く、年齢、性別を問わない幅広い層に受け入れられていることが判ります。

     また、室屋選手のグッズ販売コーナー横ではサイン&握手会も実施。だんだん日が傾いてくる中、ずらりと並んだ多くのファンひとりひとりに丁寧に応対していました。

     現在カリフォルニアで進められている、来シーズンに向けての機体改修は佳境。クリスマスまでには完成し、年明けにはテストフライトを実施して、2月の開幕戦(アブダビ)に備えるとのこと。ディフェンディングチャンピオンとして迎える室屋選手の2018年にも注目したいところです。

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 2022年のエアレース世界選手権開催断念を伝えるツイート(スクリーンショット)
    宇宙・航空

    エアレース世界選手権2022年の開催断念 新型コロナウイルスと世界経済激変で

  • 2021シーズンキックオフ会見での室屋義秀選手((c) Pathfinder)
    宇宙・航空

    新エアレース世界選手権に正式参戦!室屋義秀2021シーズンキックオフ

  • 茨城県筑西市に移送された南極観測ヘリS-58(JA7201)
    宇宙・航空

    国立科学博物館らが茨城に「科博廣澤航空博物館」開設 南極観測ヘリS-58を移送

  • 2022年開幕の「ワールドチャンピオンシップ・エアレース」公式サイト(スクリーンショット)
    宇宙・航空

    レッドブル・エアレース復活!「ワールドチャンピオンシップ・エアレース」として20…

  • 宇宙・航空

    室屋義秀 福島県内で応援フライト「Fly for ALL #大空を見上げよう」を…

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレースにUS-2がやってきた!その隠された苦労に迫る

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019ラウンド・オブ8〜ファイナル4 室屋義秀優勝で…

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019ラウンド・オブ14 予想外の風に王者ソンカ敗退…

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019予選 室屋5位 トップはベラルデ

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019 金曜フリープラクティス 室屋は6位と5位

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト