おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

レッドブル・エアレース千葉2019予選 室屋5位 トップはベラルデ

 レッドブル・エアレース2019最終戦、千葉大会の予選が9月7日に行われ、逆転ワールドチャンピオンを狙う日本の室屋義秀選手は5位となりました。予選トップはスペインのフアン・ベラルデ選手です。

  •  金曜フリープラクティスとは違い、風向きが南ではなく東よりとなった土曜の予選。予選前最後のフリープラクティスまでは、弱めの風が海から(トラックの真横から)吹いていました。

     ところがチャレンジャークラスの予選直前、にわか雨が降り、それをきっかけにするように、風向きが東(浜から見て左側)よりに変化したのです。そして、コンディションは金曜より悪く、どのパイロットも金曜フリープラクティスのタイムより遅いタイムとなりました。

     予選ラウンド、最初に飛んだドイツのマティアス・ドルダラー選手が57秒159。3番目に飛んだフランソワ・ルボット選手が57秒052のタイムでトップに立ちます。


     そして8番目に飛んだベラルデ選手が、57秒の壁を破る56秒760をマーク。上位の目標タイムは57秒前後となってきました。

    11番目に登場したイギリスのベン・マーフィー選手は、1本目のゲート2でパイロンヒット。ウイングレットにパイロンのパーツをつなぐジッパー部分が絡みつき、そのままタイムアタックを続けると危険と判断し、マーフィー選手はフライトを中断してセーフティ・クライムアウト(SCO)。


     幸い、上空で色々動いているうちに、絡みついたパイロンのパーツがウイングレットから外れてくれました。エアゲーターによるパイロン修復後、マーフィー選手は2本目のタイムアタック。58秒663で予選10位となりました。

     マーフィー選手に続いて、室屋選手がレーストラックに向かいます。観客席では、室屋選手を応援するフラッグを手にした、小さな女の子の姿も。

     最初のセクターは12秒551と、ベラルデ選手より速いタイム。しかしマリンスタジアム側の折り返しターンで遅れます。

     千葉のトラックは、一度エネルギー(速度)を失うと挽回が難しいレイアウト。室屋選手のタイムは57秒570となり、暫定4番手。惜しくも予選ポイント圏外が確定し、ソンカ選手とのポイント差を縮めることはできませんでした。

     続くオーストラリアのマット・ホール選手は、2018年千葉大会の覇者。2019年第3戦バラトン湖大会でも優勝しており、連勝と連覇を狙います。

     最初のセクターは12秒630と、ここまでで3番目に速いタイム。しかし折り返しのターンでタイムを大きく落としてしまいました。ホール選手のタイムは58秒056と暫定6位。室屋選手と同じく、予選ポイントの加算はなりませんでした。

     最後に残るは、現在ランキング1位のマルティン・ソンカ選手。最初のセクターで12秒464と最速を記録しますが、そこからタイムを落とし、56秒879でフィニッシュ。ベラルデ選手には届きませんでしたが、予選2位となり、2ポイントを積み増すことに成功しました。


     予選トップはベラルデ選手。ソンカ選手とルボット選手までが、予選ポイント対象となりました。4位にドルダラー選手、室屋選手は5位。年間ランキング2位のホール選手は7位となりました。

     予選順位により、決勝ラウンド・オブ14の組み合わせが決まります。室屋選手が対戦するのは、予選10位のベン・マーフィー選手となりました。予選10位とはいえ、マーフィー選手は千葉と似たトラックレイアウトの第3戦で2位に入っており、油断はできません。

     予選トップのベラルデ選手は、3回のフリープラクティスで全て2番手タイムをマークしており、千葉のトラック対策が十分にできていることがうかがえます。朝のハンガー取材で筆者が好タイムの理由を聞くと、

    「バラトン湖大会が終わってから、千葉のトラックレイアウトのデータを使ってシミュレータ訓練などを積み重ねてきたんだ。特に千葉では風が大きなファクターになるけれども、それについても細かくデータを収集して、対応できる準備を整えてきたのが大きいかもしれないね」

     と語ってくれています。


     予選2位となったソンカ選手。金曜日のフリープラクティスで、2回ともトップタイムをマークするなど好調です。ハンガーで好タイムの秘密を質問すると

    「秘密っていうほどのものじゃないよ。各セッションごとに気象条件は変わっているし、その時のフライトに集中することで、タイムが出たということだと思う。千葉のトラックは幅が狭く、両端の折り返しターンで少しでも膨らむと、トラックリミットラインをオーバーして1秒のペナルティを受け、簡単に順位を落としてしまう。とにかく先のことは考えず、1回ごとのフライトに集中していくことで、結果はおのずとついてくると思ってるよ」

     と答えてくれています。ソンカ選手は予選で2ポイントを積み増し、ホール選手との差は6ポイント、室屋選手との差は12ポイントに広げることに成功。過去ポール・ボノム選手しか達成していない、2年連続のワールドチャンピオンが視界に入ってきました。

     室屋選手がワールドチャンピオンを手にするためには、かなり厳しい状況となりました。予選後の記者会見で室屋選手は、可能性はゼロではないので、とにかく全力を尽くすことを口にしていました。


     日曜日の決勝は、接近しつつある台風15号の影響を考慮し、スケジュールが大きく前倒しとなりました。午前9時開場で、決勝ラウンド・オブ14開始が10時。ラウンド・オブ8からファイナル4は、12時開始予定となります。

     スケジュールは天候により、飛行の安全が確保できない場合には、キャンセルの可能性もあります。最新情報はレッドブル・エアレース千葉2019特設サイトや、公式Twitter(@rbar_jp)で、こまめに確認することをお勧めします。

    (取材・撮影:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 新たなエアレース「AIR RACE X」コンセプト発表(画像:(c) AIR RACE X)
    宇宙・航空

    初戦は2023年10月予定 エアレースパイロット室屋義秀「AIR RACE X」…

  • ファン感謝イベントでフライトする室屋選手のレース機
    宇宙・航空

    “2022年仕様”のレース機も飛行  室屋義秀エアレースチームのファンイベント

  • 2022年のエアレース世界選手権開催断念を伝えるツイート(スクリーンショット)
    宇宙・航空

    エアレース世界選手権2022年の開催断念 新型コロナウイルスと世界経済激変で

  • 室屋選手(右)と佐藤プレジデント((c) Lexus Pathfinder Air Racing / Suguru Saito)
    宇宙・航空

    室屋義秀の新エアレースチーム参戦会見 LEXUSとの「ワークス」体制

  • 2021シーズンキックオフ会見での室屋義秀選手((c) Pathfinder)
    宇宙・航空

    新エアレース世界選手権に正式参戦!室屋義秀2021シーズンキックオフ

  • 2022年開幕の「ワールドチャンピオンシップ・エアレース」公式サイト(スクリーンショット)
    宇宙・航空

    レッドブル・エアレース復活!「ワールドチャンピオンシップ・エアレース」として20…

  • 宇宙・航空

    室屋義秀 福島県内で応援フライト「Fly for ALL #大空を見上げよう」を…

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレースにUS-2がやってきた!その隠された苦労に迫る

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019ラウンド・オブ8〜ファイナル4 室屋義秀優勝で…

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019ラウンド・オブ14 予想外の風に王者ソンカ敗退…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト