おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2020/6/12
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
未確認動物が可愛いぬいぐるみに デザイナー珠玉の品がふわふわ可愛い
カッパにビッグフットにネッシーにイエティ……などなど、「UMA(ユーマ)」とよばれるこれら未確認動物たち。目撃談はあるけれども、その存在は正式には確認できていない。幼いころUMA特集の本など読みあさった人もいるのでは?そんな謎めいたUMAの姿を、とあるぬいぐるみデザイナーが可愛く表現。Twitter上で「かわいい!」と評判になっています。
2020/6/11
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
道を歩いていたら行き倒れたスーモに遭遇 保護した話に心温まる?
突然ですが皆さんに質問です。もしある日突然目の前に「誰もが知っているあの子」が行き倒れていたらどうしますか?そんな場面に遭遇してしまった人との心温まる交流がTwitter上で話題となっております。
2020/6/11
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
自衛隊愛媛地本ツイッターが「正しい敬礼」の顔文字使用に変更 ∠(`・ω・´)
皆さんがよく使う顔文字で、敬礼を示す「(`_´)ゞ」や「( ̄^ ̄)ゞ」。実はこれ、専門家からすると正確なものではないんだそうです。自衛隊と一般社会をつなぐ、愛媛県の地方協力本部公式Twitterが投稿した「正しい敬礼」の顔文字が反響を呼んでいます。
2020/6/11
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
漫画「花咲ける青少年」と「月の子 MOON CHILD」が期間限定で無料公開
人気総合エンタメアプリ「マンガPark」で、少女漫画誌「LaLa」の名作、全8作品が全話無料で読めるキャンペーンが実施中。第2弾は、「花咲ける青少年」と「月の子 MOON CHILD」の2作品が、6月12日~6月18日までの期間限定で無料公開されます。
2020/6/11
ニュース・話題
| writer:
梓川みいな
キティちゃんのポップコーンマシーンにガンダム版登場「アムロ いきまーす」
大型商業施設などに置いてある「ハローキティポップコーンマシーン」にガンダム版が登場。株式会社サンリオと株式会社創通がコラボし、ガンダムの「ポップコーンマシーン」が6月13日よりお台場のガンダムベース東京に設置されます。展開は2020年12月末まで。
2020/6/11
TV・ドラマ
| writer:
佐藤圭亮
これで毎日チコちゃんに叱られる?チコちゃんLINE公式スタンプ発売
吉本興業はコミュニケーションアプリ「LINE」で、「LINE公式スタンプ 毎日使える『チコちゃんに叱られる!』」を、6月11日に発売しました。
2020/6/11
ライフ
| writer:
おたくま編集部
7月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ
6月に入り、関東地方では、真夏日を記録する日もでるようになってきましたね。ここまで暑くなると、どうしても夏のマスク対策について考えなければと思ってしまいます。しれに気を抜くと「マスク焼け」の心配も……。今回は6月5日~7月6日までの吉方位です。
2020/6/11
芸能人
| writer:
佐藤圭亮
ROLAND様の新たな名言が誕生?「ファミチキも、それ以外だ」
ホスト界の帝王として君臨するカリスマホストのROLANDさん。名言を集めた書籍「俺か、俺以外か。ローランドという生き方」はベストセラーになりました。そんなROLANDさんがTwitterに「ファミチキも、それ以外だ」と投稿し、話題になっています。ファミチキとROLAND、あまり接点が無さそうなのですが、これは一体…?
2020/6/11
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
冷たい飲み物をそのままに ワークマンのペットボトルホルダーが話題
6月に入って日本各地は早くも夏模様。日中の最高気温も30度を超えてきました。皆さん熱中症にならないように小まめな水分補給を徹底されていると思いますが、こんな悩みを抱えていないでしょうか?
2020/6/11
映画
| writer:
おたくま編集部
ベトナム戦争ロングタンの戦いを忠実に描く映画「デンジャー・クロース」監督インタビューとメイキング映像満載の特別映像解禁
ベトナム戦争下の1966年8月18日、オーストラリア陸軍とベトコン、北ベトナム軍との間で発生した「ロングタンの戦い」を描く映画「デンジャー・クロース 極限着弾」。オーストラリア軍の専門家と兵役経験者が全面協力したことで注目を集めるこの作品、監督の特別インタビューとメイキング風景を収録した特別映像が解禁されました。
2020/6/11
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
赤ちゃん見守るボディーガード猫 頼もしい護衛に5万イイネ
猫と赤ちゃんの組み合わせは最強!と思っているのは筆者だけではないはず。子供4人と猫4匹のパパさんでもあるTwitterユーザーのやしゅうさんが、猫が赤ちゃんをボディーガードのように見守る写真を投稿。その微笑ましい光景が話題になっています。
2020/6/10
社会・物議
| writer:
梓川みいな
ソーシャルディスタンスで接客時のセクハラが激減?「この文化は続いて欲しい」
これまでに多くの接客業が経験してきた、客によるセクハラ行為や痴漢被害。ソーシャルディスタンスによる新しい生活様式は、直接釣銭の授受をせずにトレイで受け渡しをするようになり、釣銭を手渡しされた時にやられがちだった、女性店員の手をベタベタ触られたり、手を不必要に握られる等といった事がなくなり、安心して接客ができるようになったと感じられます。ずっと続いて欲しい文化、として、漫画家の三森みささんが自身の接客業時代の経験とともに、ツイッターに投稿した漫画が話題となっています。
2020/6/10
芸能人
| writer:
佐藤圭亮
よゐこ濱口のインスタに相棒シャクレが登場 黄金伝説懐かし写真にファン歓喜
お笑いコンビ・よゐこの濱口優さんがInstagramに懐かしい写真を投稿。その写真とは、なんと「シャクレ」との2ショット写真で、コメント欄では「しゃくれー!」「シャック~!」など、ファンが歓喜の声を上げています。
2020/6/10
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空母2隻がインド太平洋哨戒任務に出発 空母3隻体制に
アメリカ海軍は2020年6月8日(現地時間)、空母ニミッツとその空母打撃群が太平洋東部の安全保障任務のため、カリフォルニア州サンディエゴを出発したと発表しました。また同日、空母ロナルド・レーガンもインド太平洋地域で任務に入ったため、この地域ではセオドア・ルーズベルトと合わせ3隻の空母が展開することになります。
2020/6/10
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「ちはやふる」の末次由紀さんが伊藤詩織さんを支持 「漫画が使い方次第でおかしな力を持つのなら戦わないといけない」
漫画「ちはやふる」の作者で知られる末次由紀さんが、自身のTwitterを6月10日に更新。性被害を公表している、ジャーナリスト・伊藤詩織さんとの連帯を表明し、「漫画が、使い方次第でおかしな力を持つのなら、それはなお一層戦わないといけない」と述べた。
2020/6/10
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
札幌市の「発達障害虎の巻」 雇う側も雇われる側も救われる内容ぎっしり
札幌市が市民に向けて配布している「発達障がい啓発冊子『虎の巻』」は、発達障害のある人たちが学校や職場、暮らしにおいてトラブルになりがちな「認識の違い」とその解決策となる支援のポイントを示し、各年代のステージごとに起こりがちなトラブルや、その対処法をイラストなどを交えて紹介。冊子自体は札幌市民のみに配布されているが、内容自体は札幌市のホームページに全内容をPDF化して掲載。分かりやすいイラストで構成されており、発達障害についてどう対応していけば良いのかが各発達段階で分かるようになっています。
2020/6/10
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
スウェーデン海軍 新型短魚雷の発射試験に成功
スウェーデン海軍とサーブは2020年6月9日(現地時間)、サーブが開発した水上艦・潜水艦共用の新型短魚雷の発射試験を2月と3月にカールスクローナ沖のバルト海で実施し、無事に成功させたと明らかにしました。この新型短魚雷は今後Tp 47として、スウェーデン海軍のコルベットとゴトランド級潜水艦の双方に装備されるほか、フィンランド海軍でも導入される予定です。
2020/6/9
話題・知識
| writer:
梓川みいな
食パンで作る本気肉まん 蒸し器いらずのお手軽レシピがすごい
6枚切りの食パンの耳を落とし、ひき肉にみじん切りの玉ねぎと調味料を混ぜたものをレンジで加熱。水で湿らせた食パンを薄く伸ばして加熱したひき肉餡を包んでラップで茶巾絞りにし、レンジで加熱すると出来上がるという、自宅でも簡単に本格的な味が楽しめる肉まんのレシピが注目されています。作った人からは「ちゃんと肉まん。なんなら、市販の肉まんよりお肉たっぷりでこっちのほうが好きです」など絶賛の声。
2020/6/9
芸能人
| writer:
佐藤圭亮
夏木マリから始まった「絵本朗読バトン」が有村架純で完結 「癒やしをありがとう」の声
新型コロナウイルス感染症予防のため、テレビの撮影が無くなってしまったこともあり、SNS上では芸能人による「ギャグつなぎ」や「うたつなぎ」など、いろいろなバトン企画が行われました。そして、その中の1つに夏木マリさんから始まった「絵本朗読バトン」がありましたが、6月8日の有村架純さんで、ついに完結しました。
2020/6/9
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
エヴァやセーラームーンの世界も再現 ミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」内覧会に行ってきた
世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」が2020年6月11日、東京の有明にオープンします。80分の1スケールで作り込まれた街並みには、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の第3新東京市や「美少女戦士セーラームーン」の麻布十番なども。オープンを前にしたプレス内覧会に行ってきました。
PAGE NAVI
«
1
…
619
620
621
622
623
624
625
626
627
628
629
…
1,237
»
トピックス
コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…
車に潜む「モイランの矢」って知ってる? 給油口の位置を示す小さな矢印
車を運転していると、必ず遭遇するのが給油の場面。しかし、セルフスタンドが主流の今、「給油口が車のどち…
ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった
ここ数年、多くの人々を悩ませている問題の1つは、ストローの素材ではないでしょうか。環境に配慮するなら…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/21
株式会社ブロードエンタープライズと業務提携 初期導入費用ゼロの空室対策トータルサポートサービス「リノゼロ」を提供開始
2025/8/21
“速さ × 納得感”をもう一段引き上げる――a-assi AIマッチング導入ストーリー
2025/8/21
wolfSSL、Evergreen FIPS 140-3を発表
2025/8/21
dotData、「dotData Feature Factory 1.4」、「dotData Ops 1.5」を発表
2025/8/21
【株式会社Engineerforce】弊社社員が長野県公認の「広報パートナー」に任命されました 。
more
↑