- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ヘリコプターの下に人が数珠つなぎでブラ〜ン……でもこれが一番早い撤収方法なんです!
空を飛ぶヘリコプターの下に、ロープでつながれた兵士が数珠つなぎでブラ~ンと下がっている光景。これはアメリカ軍の訓練風景なのですが、彼らは何をしているのでしょう。ぶら下がって空中散歩?いえいえ、これは特殊部隊などが行う「素早い撤収」の訓練なのです。 (… -
【吉方方位】11月7日~12月6日まで 九紫火星は第3モテ期到来!
すっかり秋めいてきましたね。吉方方位アドバイザーで、パワースポット旅行コーディネーターの石川晶子です。 北の地方では、冬を予感させる季節になっているかと思います。風邪をひかないように体調管理をしっかりしたいものですね。今回は別のお話をしようかと思った… -
血色いいのに貧血!?実際に診断された人の体験談が話題に
職場の健診や献血などで採血をして、血の状態を確かめる機会は年に1度はあるかと思います。国民健康保険などの保険に加入している人にも、無料健診の通知が配布されるので、健診に行っている人もいるかと思います。そんな、健康体だと思っていたのに健診を受けたら実は貧血だっ… -
まんが家ゆうきまさみが語る「オタク」の興味の掘り下げ方に共感続々
俗に専門家と呼ばれる人や、古くから活動しているオタクの人と話していると、その話題の豊富さ、そして専門外の分野での見識の広さに驚くことがあります。あれは一体どうしてなんだろうと思うことがあるのですが、まんが家のゆうきまさみさんがTwitterで示したイラストが… -
「バーフバリ」国王訪日記念!ラーナー・ダッグバーティ密着番組が決定
11月30日から開催される「東京コミコン2018」への参加が決定した、インドの大スター俳優 ラーナー・ダッグバーティさん。その訪日を記念した特別番組が、CS映画専門チャンネル「ムービープラス」で放送されることが決定しました。しかも、『「バーフバリ」国王訪日記… -
トレーラーの頭だけ走行ってこうならんの?疑問を描いた漫画が話題
工業港付近や幹線道路などでちょこちょこ見かけるトレーラー。コンテナを下ろし、けん引車、いわゆるトレーラーの頭部分だけが走っている事もあります。その姿、見慣れないとバランスが悪いように見えてちょっとコミカルな感じもしますが、そのトレーラーの先端部分が走っている… -
クボタの「米にラブコメ描いてみた」WEB動画が1日で再生100万回突破
株式会社クボタが「クボタ LOVE 米プロジェクト」として、小学館と人気ロックバンド「キュウソネコカミ」とコラボしたWEB動画「クボタ LOVE 米プロジェクト 特別映像『米米米米』」を2018年11月2日にYouTubeで公開。わずか1日で再生回数が100… -
どちらが本物でしょう?生卵の絵と写真、見分けがつかないほどにリアル
時々写真の様な絵をSNS上に投稿している人がいます。いつ見ても感嘆のため息が出るのですが、今回は生卵の絵と写真。ぱっと見ても、じっくり見てもどちらが本物かなかなか見分けがつかない人も多く、ネット民を驚愕させています。 (さらに…)… -
生後1か月児の睡眠時間+授乳回数に父戦慄 母は寝る暇ありません
子どもが生まれるという事はとても嬉しくめでたい事。新しい家族が増え、夢や将来の希望も色々考えがちになりますが、実際生まれてからは、母はものすごく大変。その大変っぷりを記録したアプリの画面を見た人たちから、様々な声が出て話題になっています。 (さらに&… -
彦根で盛んなボードゲーム「カロム」が進化!「スーパーカロム」登場
滋賀県彦根市周辺で古くから親しまれているボードゲーム「カロム」をご存知でしょうか。原型は12世紀ごろにエジプトで確立されたものとされており、南アジアをはじめとして欧米など世界中でプレイされているゲームです。 一説によればイギリスに伝わったものは、年月… -
平成最後の仮面ライダー劇場版に石丸謙二郎、声で関俊彦など出演決定
平成最後の仮面ライダー劇場版となる、12月22日公開の映画「平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER」が、ポスタービジュアルを解禁した。 (さらに…)… -
猫のお腹がたるんでいるの、実は訳があったのです…… そんな訳があったとは
猫が歩いている時に気になる、お腹の部分。別に太っている訳ではなくてもお腹のところが何故かたるんで見えるのは、いったい何故?そんな猫漫画がネット上で話題になっています。 (さらに…)… -
舞台「妖怪アパートの幽雅な日常」 詩人、画家、骨董屋のキャストを発表
「妖怪アパートの幽雅な日常」の舞台作品が、第2弾キャスト発表を行った。 (さらに…)… -
つらい家事も音楽でアゲアゲに!パナソニックが「家事がはかどる音楽」を提案
毎日の生活に欠かせない家事。でも、仕事で疲れ切って帰宅した時などは、どうにもやる気が起きないという時も。かといって、しないわけにもいかないし……という悩める現代人のために、パナソニック株式会社が心理学的根拠と実験に基づいた「家事がはかどる音楽」を提案し、発表… -
バンド気取りの“アーティストページ”がつくれるジェネレータ「MELON RECORDS」公開
誰でも一度は、アーティストとしてデビューしてみたいと思ったことがあるはず。今はレコードやCDでなくても、配信やSNSを通じて楽曲をリリースできるようになりましたが、それでもまだデビューまでのハードルは低いとはいえません。でも、せめてアーティスト気分だけでも味… -
私は猫です 猫たちにまじってしれっとご飯を待つ柴犬が可愛すぎ
子犬って好奇心が旺盛で、どこにでも溶け込める子が多いですよね。そんな子犬が猫たちの群れの中で、猫同然にしている姿が何とも可愛らしい、と、ネット上で話題になっています。 (さらに…)… -
本当に美味しい紅茶の淹れ方、皆さん知っていました?私は知りませんでした……
秋も深まり、温かい飲み物が美味しく感じる季節になりました。コーヒーや紅茶も、ホットで楽しむ人も増えていると思います。そんな紅茶の、本当に正しい淹れ方が今ネット上で話題になっています。 (さらに…)… -
歯科技工やDTPなど 障害者が技術を競う「アビリンピック」に過去最多388名が参加
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が、2018年11月2日~5日までの4日間、「第38回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)」を、「おきなわ技能五輪・アビリンピック2018」として沖縄県那覇市で開催。過去最多388人の選手たちが各種目で洗練された… -
ヤクザがまさかのアイドルデビュー「Back Street Girls」を東映が実写化
ジャスミン・ギュによる漫画「Back Street Girls」の実写映画化が発表された。手がけるのは、「仁義なき戦い」シリーズをはじめ数々のアウトロー映画を世に送り出してきた東映。2019年2月8日(金)に、映画「Back Street Girls -ゴク… -
11人の僧侶が「オショーサンズ11」として集結!神戸で「坊念会」開催
落語あり、大喜利あり、トークあり、お悩み相談ありの和尚による忘年会ならぬ「坊念会」イベント、「オショーサンズ11(イレブン) サンタが来る前にボンズが街にやって来る~!!」が、2018年12月16日に神戸の新開地・喜楽館にて開催されます。 (さらに&…