おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2019/5/23
芸能人
| writer:
おたくま編集部
「ゴーゴーファイブ20周年をやろう!」 柴田賢志の呼びかけに谷口賢志やファンが反応 RTという応援の輪が広がる
「ゴーゴーファイブ20周年をやろう!」 ツイッターでこう呼びかけたのは、特撮ドラマ「救急戦隊ゴーゴーファイブ」で巽大門/ゴーイエロー(声)を演じた、柴田賢志さん。この呼びかけに、同番組で巽流水/ゴーブルー(声)を演じた俳優・谷口賢志さんが反応。その流れ…
2019/5/23
社会・物議
| writer:
梓川みいな
子の急な発熱で休む後輩 見守る先輩が「子はいなくても子の気持ちは分かるから」
働く親にとって、子どもの不意の病気は困り事の一つ。夫婦であればどっちが休んで看病するのか、病児保育は使えないのか、そして独りで育てている人はどこに、誰に頼ればいいのか……。特に育休明けなどで子どもが小さいうちはよく熱を出したりして、その都度保育園から呼び出さ…
2019/5/23
社会・物議
| writer:
梓川みいな
低用量ピルは安全か否か 副作用とメリット、どちらを取るか
最近、ツイッターのあちこちで「高校生でも避妊目的ではなく治療目的でピルを飲んでいることを知って欲しい」「ピルを飲み始めて生理前からの苦しみから解放されたのでお勧め」という話題が出ています。一方、ピルの副作用かもしれないといえる、血栓症になった人のツイートも話…
2019/5/23
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
4コマ漫画「性欲の強すぎる彼女に困ってます。」がWEB未公開収録し単行本化
「ニコニコ静画」や「LINEマンガ」などで連載され、現在累計閲覧数が5000万PVを突破しているラブコメ4コマ漫画「性欲の強すぎる彼女に困ってます。」が、「性欲の強すぎる婚約者に困ってます。」として、5月23日に単行本として発売されました。 (さらに…
2019/5/23
映画
| writer:
おたくま編集部
ISSA念願の仮面ライダーに!「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quatzer」製作発表会見レポート
平成仮面ライダーシリーズ第20作記念にして、平成最後の作品となった「仮面ライダージオウ」。その劇場版が令和となった2019年7月26日から公開されます。5月22日、東京都内で製作発表会見が行われ、田崎竜太監督とTVシリーズのメインキャスト、そして主題歌を担当…
2019/5/23
芸能人
| writer:
おたくま編集部
あいみょんと平井堅が武道館で夢のコラボ
若者に絶大な人気を誇るシンガーソングライターのあいみょんさんが、日本武道館で開催された平井堅さんの「Ken’s Bar 20th Anniversary Special vol.4」ファイナル公演に、シークレットゲストで登場したことを、自身のTwitterで…
2019/5/22
芸能人
| writer:
おたくま編集部
さまぁ~ず三村の“抜け殻”がセルに吸収された後と完全一致
お笑いコンビ・さまぁ~ずの三村マサカズさんが、自身の“抜け殻”(その日に来ていた洋服やズボンなど)を、5月20日にTwitterで投稿。ファンから「抜け殻だけでも誰かわかる」「セルに吸収された!?」と話題になっています。 (さらに…)…
2019/5/22
商品・物販
| writer:
梓川みいな
着たら細マッチョや美乳になれる!?「うっすら見える」妄想マッピングTシャツ
腹筋が割れたシックスパックが薄いTシャツ越しに見えるとときめくマッチョ好きの皆さんと、胸が小さくても着ているだけでうっすら巨乳っぽく見せたい人に贈りたい「うっすらと見える」Tシャツが爆誕しました。 (さらに…)…
2019/5/22
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
通称「キムタクが如く」が新価格版で復活 7月18日に発売決定
俳優やアーティストとして活躍している木村拓哉さんが主人公を演じたことで、巷では「キムタクが如く」とも呼ばれている、PlayStation4用ソフトウェア「JUDGE EYES:死神の遺言」の新価格版が、「JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版」として20…
2019/5/22
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
人気漫画家が実写化についての考えを吐露 「実写化は原作を読まない層にも届けてくれる文化」
近年、特に増えている「漫画」を原作にした実写化作品。これに対し、反対するファンは少なくありません。しかし、漫画家・赤坂アカ先生がツイートした実写化についての考えが、ファンとして考えさせられると話題をよんでいます。 (さらに…)…
2019/5/22
商品・物販
| writer:
梓川みいな
声に出して言いにくいかもしれないお酒「前立腺の友」とはナニモノなのか
その部位が男性機能にかかわるだけに、あまり声に出して言いづらい「前立腺」。しかし、この部位を堂々と商品名としているアルコール飲料がネットで話題になっていました。ネーミングがネーミング故にお店で買いにくい……などなど。 (さらに…)…
2019/5/22
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
エアバス通算1万2000機目をデルタ航空へ引き渡し
エアバスは通算1万2000機目の機体となったA220-100を、組み立て工場のあるカナダのミラベルでアメリカのデルタ航空に引き渡したと、2019年5月20日(現地時間)発表しました。この機体はデルタ航空にとって12機目のA220。ヨーロッパの航空機メーカーが…
2019/5/21
芸能人
| writer:
おたくま編集部
矢野顕子のアイデアに清水ミチコが「モノマネする側の気持ちにもなって」
シンガーソングライターの矢野顕子さんのツイートに、タレントの清水ミチコさんが「少しはモノマネをする側の気持ちにもなってください」と、微笑ましいリツイートをして、ファンの間で話題になっています。 (さらに…)…
2019/5/21
社会・物議
| writer:
梓川みいな
電車内で平和を保つために……お互いちょっとずつ気を付けるといいこと
電車が混んでいると、どうしても知らない人に体の一部や持ち物が当たったりしがち。そんな時、ちょっと嫌な気分にもなりますが、お互いに少しずつ気を付け合うことで平和に過ごせるのではないか……そんな話題がツイッターで持ち上がっています。 (さらに&helli…
2019/5/21
社会・物議
| writer:
梓川みいな
後ろから救急車が来た時に……全ドライバーが意識して行動したい事
突然に遭遇する緊急事態。1分1秒を争う深刻な事態。救急車の中には、一刻も早く救急に搬送しないと命にかかわる状態の人が乗っていることも多くあります。そんな救急車がもし自分の運転している車の後ろから近づいてきたら……。 (さらに…)…
2019/5/21
社会
| writer:
おたくま編集部
女子高生が令和最初の体育祭で流したいアーティストは?アンケート調査発表
今どきは残暑の厳しい秋を避け、5月下旬から6月にかけて体育祭を実施する学校が主流になってきました。ということは、もうすぐ学校では「令和最初の体育祭」が始まることになります。そこで高校生向け広告・マーケティングを行なっている株式会社アイ・エヌ・ジーが、2019…
2019/5/21
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
鮭が来たどー! アラスカサーモン第1便が“空飛ぶサーモン”でシアトルに到着
アラスカで夏の訪れを告げるサーモン漁が解禁され、2019年5月17日朝(現地時間)にその第1便がアラスカ航空の特別塗装機「サーモンジェット」でシアトル・タコマ国際空港に到着しました。空港では恵みに感謝を捧げる伝統の「キス・ザ・フィッシュ」のセレモニーも行われ…
2019/5/21
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
デスボイスでストレス発散するOL描いた「アグレッシブ烈子」のシーズン2配信が決定
Netflixオリジナルアニメ「アグレッシブ烈子」のシーズン2の配信開始日が、2019年6月14日に決定。さらに全世界同時配信に先駆けて、キービジュアルと予告編も解禁されました。 (さらに…)…
2019/5/21
雑学・コラム
| writer:
梓川みいな
意外に知られていない?障害による長期通院を助ける制度「自立支援医療制度」
病気や不慮の事故で、思わぬ障害を得ることがある人生。誰でも起こりうる身体や精神の障害は、療養に長い時間を費やすことがほとんどです。通院でネックになってくるのが、医療費。医療費控除以外にも、その通院費用を助けてくれる制度があるのですが、意外と知られていないよう…
2019/5/21
映画
| writer:
おたくま編集部
何も話せない貞子が1人で頑張った試写会イベントに行ってきた
それは1つのメールから始まった……。「主演の池田エライザが風疹のため、急遽欠席。本日のイベントは貞子のみで実施します」。一抹の不安を抱えながら、5月20日、TOHOシネマズ新宿で開催された「映画『貞子』公開直前!池田エライザ×貞子デート応援イベント」に行って…
PAGE NAVI
«
1
…
742
743
744
745
746
747
748
749
750
751
752
…
1,254
»
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催
東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘
オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/24
株式会社YOUTRUST 代表取締役CEO 岩崎由夏が「JX Awards 2025」選考委員特別賞を受賞
2025/10/24
能登官民連携復興センターの取り組みについて
2025/10/24
鈴与(株)坂戸物流センターが厚生労働大臣表彰「食品衛生優良施設」を受賞
2025/10/24
【想定年利12.0%】不動産クラウドファンディング「TECROWD」、国内キャピタルゲイン型ファンド88号&89号ファンドを情報公開
2025/10/24
ニコニコレンタカー公式アプリ「ニコパス」が250万ダウンロードを突破!
more
↑