おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2019/4/26
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「アルスラーン戦記」がミュージカル化 木津つばさ主演で2019年9月上演決定
田中芳樹さんの大河ファンタジー小説を荒川弘さんがコミカライズした「アルスラーン戦記」(講談社「別冊少年マガジン」連載)が、ミュージカルとして2019年9月より大阪・東京で全15公演にて上演されることが決定しました。4月25日、公演のティザービジュアルと出演キ…
2019/4/26
音楽・映像
| writer:
おたくま編集部
山田孝之、綾野剛、内田朝陽3人のバンド「THE XXXXXX」の1stワンマンライブに行ってきた
4月25日、TAKAYUKI YAMADAさん(Vo.)、GO AYANOさん(Gt.)、ASAHI UCHIDAさん(Syn.)の3人によるバンド「THE XXXXXX(ザ・シックス)」の1stワンマンライブ「MUSIC EXISTENCE」が、EX TH…
2019/4/26
社会
| writer:
おたくま編集部
もっふもふ天国!秋田県大館駅前に「秋田犬の里」5月8日グランドオープン
秋田県大館市といえば、イヌ好きには知られた秋田犬(あきたいぬ)のふるさと。東京・渋谷駅の銅像でおなじみのハチ公も大館(旧:北秋田郡二井田村)生まれでした。その大館市中心部、JR奥羽線・花輪線大館駅前に秋田犬の魅力をもふもふっと楽しめる観光交流施設「秋田犬の里…
2019/4/26
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
ヨックモックの2代目缶が復刻 50周年記念商品として麻柄と木蓮のデザイン再び
食べ終わったお菓子の缶箱。つい残して、裁縫箱や小物入れとして気づけば長年愛用している人も多いのでは?その中でも昭和世代には特に記憶に残る、ヨックモックの2代目缶(1974年~1991年)が復刻します。 ヨックモックといえば、生地を筒状に巻き、巻いた生…
2019/4/26
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
世紀末ラグビー伝説!?東京都武蔵野市が「北斗の拳」コラボでラグビーイベントを告知
住みたい街ランキングで上位に入る吉祥寺がある、東京都武蔵野市が開設したFacebookページ「武蔵野市 Sports for All 情報(東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会、ラグビーワールドカップ2019大会に向けて)」に、2019年4月17…
2019/4/25
芸能人
| writer:
おたくま編集部
香取慎吾の個展が来場者数10万人を突破!本人がサプライズで登場
4月25日、豊洲の360度回転劇場「IHI ステージアラウンド東京」で開催されている、香取慎吾さんの国内初となるアート作品展「サントリー オールフリー presents BOUM!BOUM!BOUM!香取慎吾NIPPON初個展」が来場者数10万人を突破したの…
2019/4/25
映画
| writer:
梓川みいな
生理用ナプキン作りに人生を捧げた男の実話 「パッドマン 5億人の女性を救った男」DVDがついに発売
インド映画「パッドマン 5億人の女性を救った男」が2018年に公開され、インドでオープニング興行No.1を記録。妻のため偏見と困難に立ち向かった実在のスーパーヒーローを描く感動の実話として世界中で大きな話題となりました。そのDVDが、株式会社ソニー・ピクチャ…
2019/4/25
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
スケスケパン職人また新記録!1斤を107枚切りする驚きの技
皆さんは食パンの厚さはどれくらいが好みですか?大概の人は6~8枚切りが多いのではないでしょうか?しかし、そんな食パン1斤を、何と107枚という薄造りにしてしまった薄切り職人が。あまりの薄さに歓声の声が飛び交っています。 (さらに…)…
2019/4/25
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ海兵隊が新型装甲偵察車両を構想中 2020年代後半からの導入を目指す
アメリカ海兵隊は1980年代から運用している偵察用の軽装甲車(LAV)ファミリーを更新するべく、新世代の装甲偵察車両の検討に入っています。海兵隊システムコマンド(MCSC)によると、現用のLAVが耐用年数を迎える2030年代半ばまでには更新を完了したいとのこ…
2019/4/25
ユニーク
| writer:
おたくま編集部
警察官の捜査ファッションに興味津々 現場監督風から洒落者などなど
防犯カメラの映像が事件解決に大きく貢献!という報道を見聞きするようになった頃、勤務先にも防犯カメラが導入されました。これから悪さをしようとする人間を思い留まらせる効果も期待して【防犯カメラ作動中】と書かれたステッカーも目立つ場所に大々的に貼りつけ、これで悪人…
2019/4/25
サービス・テクノロジー
| writer:
梓川みいな
Twitterにペンギン絵文字が出現 「#世界ペンギンの日」 キャンペーン開催
今ツイッターのタイムラインで一番賑わっているハッシュタグは、「#世界ペンギンの日」「#世界ペンギンデー」。ペンギンのよちよち歩きとその見た目の可愛さにほれ込んでいる人も多く、ツイッター中のペンギンファンがハッシュタグとともに話題にしています。 (さら…
2019/4/25
感動・ほのぼの
| writer:
梓川みいな
まっくろくろすけ下りといで~!フワフワな真っ黒子猫に「可愛い」の嵐
子猫のふわふわした毛並みとまん丸な目、見ているだけで飽きないものですが、これが黒い子猫だと、「となりのトトロ」に出てくるまっくろくろすけみたい。そんな写真がツイッターに投稿され、見た人を微笑ませています。 (さらに…)…
2019/4/25
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
「朝の情報番組の占い」や「芸能人〇〇ランキング」について、マツコ・有吉が不満を爆発
4月24日、テレビ朝日系列で放送された「マツコ&有吉 かりそめ天国」で、テレビ番組でよく見る「芸能人の〇〇ランキング」や「朝の情報番組の占い」について、有吉弘行さんとマツコ・デラックスさんが怒りや不満を爆発させ、持論を展開しました。 (さらに&hel…
2019/4/24
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「ぷよぷよeスポーツ」真の王者を決めるプロ大会「ぷよぷよファイナルズ SEASON1」宮崎で開催
株式会社セガゲームスのアクションパズルゲーム「ぷよぷよeスポーツ」の年間チャンピオンを決める大会「ぷよぷよファイナルズ SEASON1」が2019年4月20日、宮崎県宮崎市にあるリゾート施設のフェニックス・シーガイア・リゾートで開催されました。2018年度ラ…
2019/4/24
社会
| writer:
おたくま編集部
映画に合うドリンクは? キネマ旬報が調査結果を発表
映画館に行ったとき、何か飲み物や食べ物とともに映画鑑賞する人も多いと思います。自分なりの“定番”を決めて買うことも多いけど、ほかの人は何を選んでいるんでしょう?2019年で創刊100周年を迎える映画雑誌の老舗「キネマ旬報」が、メルマガ会員を対象に「映画に合う…
2019/4/24
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
舞踏会の参加費って、いくら?「マツコの知らない世界」で紹介
4月23日にTBS系列で放送された「マツコの知らない世界」で、今までに121回も舞踏会に参加したことがあるというクローネ・マキコさんが登場し、日本人でも行けるウィーンの舞踏会について紹介。舞踏会の参加条件や参加費など、ネット上では「本当に知らない世界だ」と、…
2019/4/24
社会・物議
| writer:
梓川みいな
車いすの子どもに「お前らは混んでる電車でも座れていいな」という大人
仕事でクタクタになって、満員電車で座れずにイライラすること、経験している人は多いかもしれません。そんな状態で心無い大人がかけた、車いすの子どもに対する言葉と、心無い大人にやり返したある男性の言葉が注目をあつめています。 (さらに…)…
2019/4/24
社会
| writer:
梓川みいな
洗濯物の「ゾンビ臭」とは? 洗っても蘇るニオイを定義
洗濯物を干した後に感じるニオイ、皆さん少なからずあると思います。香料の香りではなく、生乾きのようなアレ。ちゃんと洗ったにも関わらず後で発生するあのニオイについて、ライオン株式会社(以下ライオン)が調査、その原因や対策を4月22日に発表しました。 この…
2019/4/24
映画
| writer:
梓川みいな
貞子が「きっと来る」から「きっとクール」…なタピオカドリンク爆誕
日本で最も有名な怨霊として幅広い世代に知れ渡っている「貞子」が、何と「ファーストキッチン」、「ウェンディーズ・ファーストキッチン 」と仰天コラボ!4月25日から数量限定で、「映画『貞子』公開記念 ジュエルタピオカ クールチョコミント」を発売します。 …
2019/4/23
社会
| writer:
おたくま編集部
トヨタが水素燃料電池トラックを公開 カリフォルニアで「ゼロエミッション」物流の実証実験へ
2019年4月22日(アメリカ西部時間)、トヨタはアメリカのトラックメーカー、ケンワースと共同開発した水素燃料電池のトラックをアメリカ、ロサンゼルスで公開しました。カリフォルニア州大気資源局、並びにロサンゼルス港と提携し、将来の「ゼロエミッション物流」実現に…
PAGE NAVI
«
1
…
747
748
749
750
751
752
753
754
755
756
757
…
1,254
»
トピックス
目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕
海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
編集部おすすめ
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場
株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催
東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘
オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/24
ジャパンシステム、滋賀県草津市より財務会計システムと電子決裁機能の導入を受注
2025/10/24
【会計事務所の皆さま必見!】「JDL AI」による最新の年末調整の処理をデモンストレーション! ~全国140会場で開催中「JDL AI-OCR PLUS全国展示会」
2025/10/24
鳥取市が提供する「鳥取市防災アプリ」に4つの新機能を追加
2025/10/24
姿勢改善に特化した女性専用のグループマシンピラティススタジオ「Repilates(リピラティス)」八王子みなみ野が2026年1月オープン!
2025/10/24
創刊15周年記念号「月刊コミックゼノン 2025年12月号」10月24日発売!
more
↑