おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ブリティッシュ・エアウェイズ 100周年記念で往年の「BOAC」塗装を復活

 2019年に創設から100周年を迎えたイギリスのフラッグ・キャリア、ブリティッシュ・エアウェイズ。それを記念した特別塗装機が2019年2月18日(現地時間)、姿を現しました。塗装作業が行われたアイルランドのダブリンから、ロンドンのヒースロー空港に到着したのは、往年のBOAC(英国海外航空)時代の塗装を再現したボーイング747-400。当時の制服を再現したクルーも登場し、その到着を祝いました。

  •  1919年8月25日、世界初の定期国際航空路線をロンドン~パリ間に開設した、航空機メーカー、エアコー(Airco)傘下のエアクラフト・トランスポート・アンド・トラベル(AT&T)を源流に持つブリティッシュ・エアウェイズ。ほかにも、世界初の機内食サービスを実施したハンドレページ・トランスポート(航空機メーカーのハンドレページ傘下)やインストーン・エアライン、富裕層向けのチャーター便を運航したデイムラー・エア・ハイヤー(高級車メーカーのデイムラー傘下)と、ブリティッシュ・エアウェイズの源流には1919年創設の航空会社が顔を揃えます。ちょうど第一次大戦の終結で、民間航空需要が高まったのがこの時期でした。

     この創設100年を記念して、ブリティッシュ・エアウェイズでは会社の歴史を物語る往年の姿を再現した、全部で4種類のレトロ塗装機を登場させる予定。その第1弾として登場したのが、1964年~1974年の期間に当時のBOAC(英国海外航空)が採用していた塗装を再現した、ボーイング747-400(登録記号:G-BYGC)でした。


     記念塗装機に選ばれたB747-400(G-BYGC)が、アイルランドのダブリン空港に隣接する塗装工場に入ったのは、2019年2月5日。まずは身にまとっている、現行塗装の「チャタム工廠」デザインを落とすことから始まりました。


     塗装作業が終わり、懐かしのBOAC時代の姿を再現したB747が外へ引き出されます。B747は1969年から、BEA(英国欧州航空)と再合併してブリティッシュ・エアウェイズとなる1974年まで、この塗装で世界の空を飛びましたが、当時の機材は現在「クラシック・ジャンボ」と呼ばれるB747-100。B747-400がこの塗装になるのは初めてのことです。

     機体側面、操縦席の窓下には、イギリスのフラッグ・キャリアを象徴するユニオンジャック。そして垂直尾翼には、1924年のインペリアル航空時代から受け継がれた伝統の「スピードバード」が金色に輝きます。ブリティッシュ・エアウェイズは、現在もこの「スピードバード」を無線通信の際にコールサインとして使用しています。胴体部には創設100周年記念ロゴも。

     2019年2月18日、BOAC塗装のB747-400(G-BYGC)はダブリン空港を出発。ブリティッシュ・エアウェイズの拠点空港である、ロンドンのヒースロー空港へ向かいました。

     ヒースロー空港では雨の中、多くの関係者がユニオンジャックの小旗を振って出迎えます。中には当時のBOACの復刻制服を着た客室乗務員やパイロットの姿も。今でも色褪せないデザインですね。


     ブリティッシュ・エアウェイズのアレックス・クルーズCEOは「このプロジェクトに際して多くの関心が寄せられ、ブリティッシュ・エアウェイズの歴史を改めて感じます。それを誇りに思うと同時に、今回の『温故知新』となる復刻塗装プロジェクトを通じて、多くの皆様がこのBOAC塗装をはじめとした、歴史的塗装機を楽しんでいただければと願っています」と、BOAC復刻塗装のB747-400に寄せてコメントを発表しています。

     このBOAC復刻塗装のB747-400は、翌2月19日のロンドン(ヒースロー)発ニューヨーク(ジョン・F・ケネディ)行きの117便から運用が始まりました。これは1969年にB747が初就航した思い出の路線でもあります。

     ブリティッシュ・エアウェイズでは、2023年をもってB747の運航を終了する予定。それまでこのBOAC復刻塗装機は、ブリティッシュ・エアウェイズのB747就航路線に投入され、世界各地でその姿を目にすることができるといいます。残念ながら、現在ブリティッシュ・エアウェイズは日本発着の路線にB747-400を投入していません。運航終了となる前に、何らかの形で日本にもやってきてくれるといいですね。

    Image:British Airways

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • お披露目会に登場した日野聡さん、花江夏樹さん、小西克幸さん
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ANA「鬼滅の刃 じぇっと-参-」お披露目会 10月3日より国内線で就航

  • 国際宇宙ステーションから見たスターライナー(画像:NASA)
    宇宙・航空

    ボーイングの有人宇宙船「スターライナー」無人飛行試験から無事帰還

  • ロケット組み立て棟でのスターライナー(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASA 宇宙船「スターライナー」打ち上げ試験でSNSバーチャルイベント開催

  • スペイン陸軍のCH-47(画像:Boeing)
    宇宙・航空

    スペイン陸軍 アップグレード版CH-47Fヘリコプターの1号機を受領

  • 空母ジョージ・H・W・ブッシュ艦上のMQ-25(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍の無人空中給油機MQ-25 初めての空母運用試験終了

  • カタール向けのF-15QA(Image:Boeing)
    宇宙・航空

    カタール向けF-15最新モデル「F-15QA」正式公開 パイロットの訓練も開始予…

  • 僚機のKC-46Aに空中給油する航空自衛隊向けKC-46A(Image:Boeing)
    宇宙・航空

    航空自衛隊向けKC-46A 1号機が初の空中給油試験を実施

  • エグリン空軍基地でお披露目されたF-15EXイーグルII(Image:USAF)
    宇宙・航空

    アメリカ空軍F-15の最新モデル F-15EXを「イーグルII」と命名してお披露…

  • 能力近代化改修のためワシントン州ウィドビーアイランド海軍航空基地に運び込まれたEA-18G(Image:Boeing)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍EA-18G電子戦機の能力近代化改修スタート

  • 初飛行した「ロイヤル・ウィングマン」試作1号機(Image:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    オーストラリア空軍の戦闘機連携ドローン「ロイヤル・ウィングマン」試作機初飛行 追…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト