- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
新しい男女関係の形? 添い寝するだけのソフレからカモフレまで
恋人関係ではないのに気軽にスポーツ感覚で体の関係を持ってしまう「セフレ」が流行したことに驚いたのはもう10年以上前。最近では体の関係がない添い寝するだけの友達である「ソフレ」から、キスだけする友達「キスフレ」まで登場するようになり、今の若者の間では現代をファッ… -
お願いだから関東でも売って!雪だるまが愛らしい『タリーズスノーマンラテ』
タリーズが2015年に北海道限定ドリンクとして販売した『タリーズスノーマンラテ』を、今年はエリアを拡大し北海道・東北・北信越で1月13日から発売するそうです。サイズはトールのみで、価格は580円(税込)。 (さらに…)… -
人気マンガ『静かなるドン』 中国でドラマ化決定
新田たつおさんのマンガ『静かなるドン』が中国でドラマ化されることが決定した。中国のコンテンツ企画・製作会社、東阳多美影視有限公司がドラマ化をてがける。 (さらに…)… -
ただの水がジュースになる?脳をだます魔法の食器
カキ氷のシロップは色と香料の違いだけでイチゴもメロンもレモンもブルーハワイも全て味は一緒だということが、2015年夏ころネット上をにぎわせていました。この事実を知ったとき、思わず「嘘!?」となった人は多かったはず。 わたしたちが感じている味の8割はなんと… -
ゴルゴ13がコップのフチに再潜入!スーツカラーが豊富に
さいとう・たかをさんの劇画作品『ゴルゴ13』と、奇譚クラブのコラボにより2015年8月に発売された『PUTITTO ゴルゴ13』の新色バージョン『PUTITTO ゴルゴ13 PART1.5』が1月9日から登場しています。 (さらに…)… -
マジで!? 駄菓子のビッグカツで作ったカツ丼がおいしいらしい
人気駄菓子のビッグカツといえば、子供のおやつとしてだけでなく、お酒のつまみにもあうとして、大人から子供まで幅広い層に愛されています。 中でも広島県では特に愛され度が高いようで、以前何気なく見ていたテレビ番組では広島県民にとってこのビッグカツでカツ丼をつくること… -
パッカーンと自宅で鏡抜きが楽しめる!『ミニ鏡開きセット』が可愛らしい
地域によりことなる鏡開きの日。一般では1月11日となっていますが、4日というところや15日というところがあるようです。 そんな中、以前NHKニュースなどで紹介された『ミニ鏡開きセット』が、年があけた最近になって再注目されていました。 (さらに&hell… -
アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!? 忍者姿で浅草を巡る『忍者英会話』が楽しそう
忍者姿の日本人と外国人で浅草を巡る、端から見たら絶対おかしな団体認定をうけるであろうイベントが開催されます。その名も『忍者英会話』。 企画したのはHoliday Jack株式会社。ワニの手足のグリルなど珍肉だけを食べるBBQイベントや、無人島サバイバ… -
昔から美味いといわれる「チキンラーメンのクリーム煮」つくってみた
なぜかふと食べたくなるチキンラーメン。お湯を注いで3分経ったら、ジャンクで癖になる味を舌が絶対に覚えてしまう懐かしの即席ラーメン代表格ですが、そんなチキンラーメンは割りと昔から「お湯ではなく牛乳や生クリームを入れて作ると美味しい」と言われています。 覚え… -
『刀剣乱舞』刀剣男士8人の「ボールペン&みに手紙せっと」第2弾登場
PCゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』に登場する、8人の刀剣男士の装いをモチーフにした、「ボールペン&みに手紙せっと」の特別セットが、サンスター文具より発売されます。 本商品は刀剣乱舞の「ボールペン&みに手紙せっと」特別セット第2弾で、特別セットはプ… -
富山の伝統工芸とガンダムがコラボ!ガンダム&シャア専用ザクの酒器
テレビアニメ放映から36年目を迎えた『機動戦士ガンダム』と、400年以上の歴史を持つ富山県の伝統工芸『高岡鋳物』がコラボした、『GUNDAM 錫製ぐいのみ』が発売されます。 (さらに…)… -
『てーきゅう』の公式ライバル作『うさかめ』アニメ化決定
デジタル版コミック アース・スターで連載中のマンガ『うさかめ』のテレビアニメ化がわかった。放送は2016年で詳細な時期は未発表。放送局はTOKYO MX、サンテレビとなっている。 (さらに…)… -
スキャンダル報道の「離婚届=卒論」表現で議論
タレントのベッキーさんと、4人組バンド『ゲスの極み乙女。』のボーカルで既婚の川谷絵音さんの不倫熱愛が報道され騒がれておりますが、報道の中で二人のものと思われるLINEでの会話が紹介され、ネット上ではそちらの方が注目されています。 (さらに&helli… -
テレビで紹介された「ごはんですよ西洋風食べ方」が絶品すぎる
1月5日にTBS『世界の日本人妻は見た!』で紹介された、ごはんですよを西洋風にアレンジした食べ方。放送直後からネットには「作ってみたレポ」がいくつかあげられており、「美味しい」と評判です。私も視聴中から気になりまくっていたので、早速作ってみましたよ! … -
野坂昭如氏の『火垂るの墓』実写映画 秋葉映画祭で追悼上映
12月に死去した野坂昭如氏の代表作『火垂るの墓』を原作にした、2008年公開実写映画が、2016年1月8日~1月11日に行われる『第1回秋葉原映画祭』(東京・秋葉原)で追悼上映されることが決定した。 上映日時は1月9日19時半から。秋葉原UDX THEA… -
樹林伸の推理クイズに明智警視が登場するぞ!
リスナー参加型ラジオ『樹林伸の推理クイズ』第4弾が1月11日21時05分からNHKらじる★らじるにて放送予定ですが、何と『金田一少年の事件簿』シリーズで主人公・金田一一(はじめ)のライバルであり盟友の明智警視が登場するようです! (さらに&hellip… -
ほんとに風邪には鼻ほじりしないことが大事?
インターネット上で「絶対に鼻ほじりしない」というインパクトのある風邪の予防法が話題になっています。 風邪の感染経路はくしゃみなどによる飛沫感染や細菌やウィルスが粘膜に直接ついてしまう接触感染などがありますが、鼻ほじりすることにより手についた風邪の原因とな… -
ブロッコリーが二次創作の範囲について改めて喚起
キャラクターグッズの企画・製作などを手がける株式会社ブロッコリーが、同社のTwitterを通じて二次創作のガイドラインを改めて紹介し、二次創作で認められる使用の仕方について喚起している。 <ブロッコリーCD(@BROCCOLI_CD)より> ・当社コ… -
ゲーム会社の加賀クリエイトが解散を発表
ゲーム事業を行う加賀クリエイト株式会社(東京都中央区)が1月5日に、12月31日をもって会社解散したと発表した。 今後、清算のための手続きにはいるといい、発表文では「債権申出の催告」を伝えている。 (さらに…)… -
南魚沼産コシヒカリ入り『米袋ピアス』が2016年トレンドの予感
2015年夏に新潟県十日町駅で売っていると話題になった米袋の形をしたピアスをご存知ですか? 新潟は日本有数の米どころですが、中でも魚沼地方の南魚沼産コシヒカリは最高の品質を誇る高級品です。 (さらに…)…