おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

1月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

update:

 今年も残すところあとわずか。年末には、各地の神社で、大祓いの行事が執り行われます。時間がある方は参加して1年の穢れを祓っていただくと、気持ちよく新年を迎えられるかもしれません。

  •  そして、2021年は叶えたい事がたくさんあって、困ってしまうなぁという方もいるのではないでしょうか。そんな時にオススメなのが、東京都港区元赤坂にある「豊川稲荷東京別院」。豊川ダ枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)をお祀りする寺院です。

     時代劇でおなじみの大岡越前守忠相が信仰していた豊川稲荷の分霊が祀られています。豊川稲荷は、古くから、徳川家康、豊臣秀吉などの武将が信仰していたそうですが、庶民の間でも、商売繁盛、開運の神様として人気があったようです。

     境内に入ると、本殿横の大きな狐の像に驚かされます。豊川稲荷の神様は、狐に乗っていらしゃることに由来しているのだとか。とにかく大きくて、驚くばかりです。

     境内には、複数のお稲荷さまが祀られています。「融通稲荷」では、10円が入った「融通金」が用意されており、「融通金」を財布に入れておき、1年後に気持ちだけプラスして、お戻しするのだそうです。ただ、とても人気があるので、早い時間に参拝に出かけるのがオススメですよ。

     この他にも、金運アップの「銭洗い弁天」、縁切り・開運で評判の「叶稲荷尊天」と、参拝するには盛りだくさんで、たくさんの願いを叶えていただけそうです。

     御朱印をお願いしたところ、黄金色のプラスティック製「しおり」もいただき、運気がアップしたような気になりました。芸能人も参拝されるようですので、ぜひ、機会をみつけて行かれてみてはいかがでしょうか。

    ■ 一白水星(昭和20年・29年・38年・47年・56年/平成2年・11年・20年・29年)

     あなたの意見は正しいですか?ついつい、意見交換をする時に、正しいか、正しくないかで判断をしがちです。正しいか、正しくないか……は、人や状況によって異なります。

     正しいのか、正しくないのか?そんな言葉が気になったときは、あなたの、視野が狭くなっているかも。そんなときは、嫌いな食べ物を食べる等して、自分の常識の世界から飛び出てみましょう。

    ラッキーフードは、酒饅頭

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 二黒土星(昭和19年・28年・37年・46年・55年/平成1年・10年・19年・28年)

     落ち着いて事にあたると物事が順調に進む雰囲気です。人間関係においては、出しゃばらずに、相手を立てる気持ちを忘れなければ、倍になって自分に返ってきそうです。

     ただ、焦ってしまうと、ドツボにはまってしまうので、イマイチだなぁと思ったら吉方位を意識する生活を心がけると吉。

    ラッキーフードは、石狩鍋

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 三碧木星(昭和18年・27年・36年・45年・54年・63年/平成9年・18年・27年)

     人間関係や仕事の見直しをするには、絶好のチャンスです。つきあって苦手と感じる人とは、お付き合いを見直しましょう。

     仕事も、将来のことを考えて計画を立て直してみてください。将来のことは、吉方位で考えると、未来につながる良いアイデアが浮かびますよ。

    ラッキーフードは、海鮮丼

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 四緑木星(昭和17年・26年・35年・44年・53年・62年/平成8年・17年・26年)

     風邪に気を付けたい時期です。この1年の疲労が溜まっている状況なので、体調管理には気を付けましょう。

     また、体調が崩れると、運気も一気に落ちる時なので、時間があれば氏神さまにご挨拶しておくと運気の大幅な崩れを防げることでしょう。

    ラッキーフードは、ぼたん鍋

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 五黄土星(昭和16年・25年・34年・43年・52年・61年/平成7年・16年・25年)

     今年の後半から、低調な運気が続いていました。低調な運気の時に、自分がどう過ごしたのかの結果が今月現れているのですが、いかがですか。周囲から支援がもらえるならば、それはあなたの人徳。

     もしイマイチならば、ゼロからスタートすると幸運がやってきますよ。ポイントは、年下の人の意見に素直に従うこと。

    ラッキーフードは、たまごサンド

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 六白金星(昭和24年・33年・42年・51年・60年/平成6年・15年・24年)

     今年、他人のために尽力した人には、神様からご褒美がもらえるときです。ご褒美かな?という出来事があったら、家族や友達と共有すると、もっと大きな幸運がやってきそうです。

     自分は今年よく頑張ったと思う人は、ぜひ今月中に、氏神さまにご挨拶しておくと、来年も力になってもらえますよ。

    ラッキーフードは、ひじきの煮物

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 七赤金星(昭和23年・32年・41年・50年・59年/平成5年・14年・23年)

     今月は、八方塞がりの時期です。八方塞がりとは、四方八方どこにも身動きが取れない状況をいいます。

     ただ、七赤金星の方は、先月と来月も運気が乱調なため、一度感情的になると引っ込みがつきにくい時です。ここは、言いたいことの全ての言葉を飲み込み、耐えることが運気を上昇させる最善の方法です。

    ラッキーフードは、五目チャーハン

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 八白土星(昭和22年・31年・40年・49年・58年/平成4年・13年・22年)

     運気が絶好調なときです。自分がやりたいと思っていたことは、どんどん推し進めていきましょう!

     今月は神仏の加護もあるので、思うように動けなくても、企画をたくさん立てると、ヒットするものが出て来るでしょう。イマイチ煮詰まっているなぁと感じる時は、氏神さまに相談に行くとよいですよ。

    ラッキーフードは、チーズケーキ

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 九紫火星 (昭和21年・30年・39年・48年・57年/平成3年・12年・21年・30年)

     人間関係を見直すと良い時期です。特に、今まで付き合った人の中から裏切る人が出てきそうです。人間関係において、裏切る人と付き合う程、疲れるものはありません。

     ここは来年のためにも、人間関係の整理の時期と思って、冷静に行動してみてくださいね。少し心が疲れたな、と思ったら、氏神さまにご相談すると気持ちがラクになりますよ。

    ラッキーフードは、塩辛

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    【12月の自宅からの吉方位まとめ】

    ※期間:12月7日~1月4日まで

    一白水星:東南
    二黒土星:北西
    三碧木星:南西
    四緑木星:東北
    五黄土星:東南
    六白金星:東北
    七赤金星:北西
    八白土星:東南
    九紫火星:北

    石川晶子/THEODRAN吉方位アドバイザー、パワースポット旅行コーディネーター)

    あわせて読みたい関連記事
  • 撮影:石川晶子
    ライフ, 雑学

    4月の運勢は?八白土星はラッキーチャンスが訪れそう

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    2月の運勢は?二黒土星は「思い込み」に注意

  • 1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意
    ライフ, 雑学

    1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    12月の運勢は?二黒土星は何事も「ほどほど」に

  • 撮影:石川晶子
    ライフ, 雑学

    11月の運勢は?九紫火星は一つの結果が出る時期

  • 画像はイメージです(撮影:石川晶子)
    ライフ, 雑学

    10月の運勢は? 五黄土星は良いお知らせがやってきそう

  • イラスト:山口弘剛
    ライフ, 雑学

    今月の運勢は? 六白金星は良いお知らせがやってくるかも

  • たこ薬師成就院
    ライフ, 雑学

    8月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 「目黒不動尊」こと「泰叡山護國院 瀧泉寺」(東京都目黒区)
    ライフ, 雑学

    7月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 明治神宮(東京都渋谷区)
    ライフ, 雑学

    6月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    2. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    3. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    4. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    5. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト