おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

4月の運勢は?八白土星はラッキーチャンスが訪れそう

update:

 4月に入り、満開の桜を楽しんだ方が多いのではないでしょうか。気づけば足元にも、小さいお花も咲き始めていて、それだけで良いことが起きそうな気さえしてきます。

 お花が咲いているのを見ると、花びらをつまんで占う「花占い」をやってみたい気分になってきます。「花占い」といえば、「すき」「きらい」「すき」……という、あの占いです。

  •  「花占い」の起源を調べてみると、意外にもフランス由来とされています。そして、恋する乙女の「花占い」にオススメなのは、花びらの枚数が「奇数」のお花。

     すき(奇数)、きらい(偶数)を繰り返す占いのため、良い結果を出そうとしたら奇数を選べば良い、という単純なことですが、恋する乙女にとっては結果にこだわりたいのが心情。

     その点、花びらが基本5枚となる「一重咲きの桜」は、「花占い」に、絶好のお花。ほかには、「一重咲きのバラ」もオススメです。

     しかしながら、桜やバラの一重咲きの花びらが基本「奇数」であっても、中には変わった枚数のものもあります。また、「二重咲き」や、「八重咲き」になってしまうと、花びらの枚数が「偶数」になる場合があり、「すき」「きらい」「すき」……「きらい!?」という結果になることもあるので、注意が必要。

     とはいえ、花びらの枚数が少ないと、占いの意味がなくなってくるので、やはり運に任せて花びらの枚数が多いお花を使うことが理想的。お家の庭に咲く、ふと目に付いたお花で試してみる……くらいがちょうど良いのかもしれません。

    【全ての星に共通する今月気を付けたい方角】

    北西

    ■ 一白水星(昭和20年・29年・38年・47年・56年/平成2年・11年・20年・29年)

     仕事道具や勉強道具を見直してみると良い時期です。

     通勤用のバッグや、仕事の際に使う文具や電卓を新調すると、新しい運気にのれるでしょう。

    ラッキーアイテムは、ポケットティッシュ

    ■ 二黒土星(昭和19年・28年・37年・46年・55年/平成1年・10年・19年・28年)

     サブスクリプションの商品を購入している人は、一旦、支出を見直してみましょう。

     本当に支出して意味あるものなのかを検討すると意外な浪費が見つかるかもしれません。

    ラッキーアイテムは、シャープペン

    ■ 三碧木星(昭和18年・27年・36年・45年・54年・63年/平成9年・18年・27年)

     家族や親せき関係から良い情報が入ってきそうな時期です。そのため、家族と過ごす時間を増やすとよいでしょう。

     プライベートを充実させることで、最近イマイチうまくいかなかった人も、将来に新しい希望が持てそうです。

    ラッキーアイテムは、文庫本

    ■ 四緑木星(昭和17年・26年・35年・44年・53年・62年/平成8年・17年・26年)

     常に笑顔でいると、良い知らせが入ってくるときです。

     いやなことがあっても、おかげさまの精神で過ごしましょう。人からいただいた優しさは、あなたも困っている人に分けてあげてましょう。

    ラッキーアイテムは、箸

    ■ 五黄土星(昭和16年・25年・34年・43年・52年・61年/平成7年・16年・25年)

     今までの活動を振り返ってみるとよい時期です。

     長いつきあいの人間関係は、思い切って断捨離し、心機一転、人生を再スタートさせるとよいでしょう。ここは、タイミングにのってみると吉。

    ラッキーアイテムは、折り紙

    ■ 六白金星(昭和24年・33年・42年・51年・60年/平成6年・15年・24年)

     知識を増やす行動をとるとよい時期です。

     1日5分でもよいので、読書をする時間をとるようにすると吉。毎日の積み重ねが、1か月、1年後には大きな資産となり、人生を豊かにしてくれるでしょう。

    ラッキーアイテムは、目薬

    ■ 七赤金星(昭和23年・32年・41年・50年・59年/平成5年・14年・23年)

     最近忘れっぽいかもしれない……と思う人は、メモを取ることを習慣にするとよいでしょう。

     できれば、メモはスマホを利用するのではなく、紙に書いて残すようにするのがおススメです。

    ラッキーアイテムは、三色ボールペン

    ■ 八白土星(昭和22年・31年・40年・49年・58年/平成4年・13年・22年)

     ラッキーチャンスがやってくる時期です。

     誰か人を介して訪れそうなので、自分とは価値観が異なる人に話しかけたり、普段は興味がないジャンルの映画を見ると幸運がやってくる予感が。

    ラッキーアイテムは、マグカップ

    ■ 九紫火星 (昭和21年・30年・39年・48年・57年/平成3年・12年・21年・30年)

     スマートフォンのアプリを見直してみるとよい時期です。

     最近は、新しいアプリも次々に登場しています。使わないアプリは意外と溜まっているためため、定期的にアンインストールし、新しいアプリをインストールしてみると生活が一段と楽しくなるでしょう。

    ラッキーアイテムは、青いグラス

    (文:石川晶子=THEODRAN吉方位アドバイザー)

    あわせて読みたい関連記事
  • ChatGPTの意外な機能?占いが出来るらしいのでいろいろやってみた
    ライフ, 雑学

    ChatGPTの意外な機能?占いが出来るらしいのでいろいろやってみた

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    2月の運勢は?二黒土星は「思い込み」に注意

  • 1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意
    ライフ, 雑学

    1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    12月の運勢は?二黒土星は何事も「ほどほど」に

  • 撮影:石川晶子
    ライフ, 雑学

    11月の運勢は?九紫火星は一つの結果が出る時期

  • 画像はイメージです(撮影:石川晶子)
    ライフ, 雑学

    10月の運勢は? 五黄土星は良いお知らせがやってきそう

  • イラスト:山口弘剛
    ライフ, 雑学

    今月の運勢は? 六白金星は良いお知らせがやってくるかも

  • たこ薬師成就院
    ライフ, 雑学

    8月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 「目黒不動尊」こと「泰叡山護國院 瀧泉寺」(東京都目黒区)
    ライフ, 雑学

    7月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 明治神宮(東京都渋谷区)
    ライフ, 雑学

    6月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト