おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

4月の運勢は?八白土星はラッキーチャンスが訪れそう

update:

 4月に入り、満開の桜を楽しんだ方が多いのではないでしょうか。気づけば足元にも、小さいお花も咲き始めていて、それだけで良いことが起きそうな気さえしてきます。

 お花が咲いているのを見ると、花びらをつまんで占う「花占い」をやってみたい気分になってきます。「花占い」といえば、「すき」「きらい」「すき」……という、あの占いです。

  •  「花占い」の起源を調べてみると、意外にもフランス由来とされています。そして、恋する乙女の「花占い」にオススメなのは、花びらの枚数が「奇数」のお花。

     すき(奇数)、きらい(偶数)を繰り返す占いのため、良い結果を出そうとしたら奇数を選べば良い、という単純なことですが、恋する乙女にとっては結果にこだわりたいのが心情。

     その点、花びらが基本5枚となる「一重咲きの桜」は、「花占い」に、絶好のお花。ほかには、「一重咲きのバラ」もオススメです。

     しかしながら、桜やバラの一重咲きの花びらが基本「奇数」であっても、中には変わった枚数のものもあります。また、「二重咲き」や、「八重咲き」になってしまうと、花びらの枚数が「偶数」になる場合があり、「すき」「きらい」「すき」……「きらい!?」という結果になることもあるので、注意が必要。

     とはいえ、花びらの枚数が少ないと、占いの意味がなくなってくるので、やはり運に任せて花びらの枚数が多いお花を使うことが理想的。お家の庭に咲く、ふと目に付いたお花で試してみる……くらいがちょうど良いのかもしれません。

    【全ての星に共通する今月気を付けたい方角】

    北西

    ■ 一白水星(昭和20年・29年・38年・47年・56年/平成2年・11年・20年・29年)

     仕事道具や勉強道具を見直してみると良い時期です。

     通勤用のバッグや、仕事の際に使う文具や電卓を新調すると、新しい運気にのれるでしょう。

    ラッキーアイテムは、ポケットティッシュ

    ■ 二黒土星(昭和19年・28年・37年・46年・55年/平成1年・10年・19年・28年)

     サブスクリプションの商品を購入している人は、一旦、支出を見直してみましょう。

     本当に支出して意味あるものなのかを検討すると意外な浪費が見つかるかもしれません。

    ラッキーアイテムは、シャープペン

    ■ 三碧木星(昭和18年・27年・36年・45年・54年・63年/平成9年・18年・27年)

     家族や親せき関係から良い情報が入ってきそうな時期です。そのため、家族と過ごす時間を増やすとよいでしょう。

     プライベートを充実させることで、最近イマイチうまくいかなかった人も、将来に新しい希望が持てそうです。

    ラッキーアイテムは、文庫本

    ■ 四緑木星(昭和17年・26年・35年・44年・53年・62年/平成8年・17年・26年)

     常に笑顔でいると、良い知らせが入ってくるときです。

     いやなことがあっても、おかげさまの精神で過ごしましょう。人からいただいた優しさは、あなたも困っている人に分けてあげてましょう。

    ラッキーアイテムは、箸

    ■ 五黄土星(昭和16年・25年・34年・43年・52年・61年/平成7年・16年・25年)

     今までの活動を振り返ってみるとよい時期です。

     長いつきあいの人間関係は、思い切って断捨離し、心機一転、人生を再スタートさせるとよいでしょう。ここは、タイミングにのってみると吉。

    ラッキーアイテムは、折り紙

    ■ 六白金星(昭和24年・33年・42年・51年・60年/平成6年・15年・24年)

     知識を増やす行動をとるとよい時期です。

     1日5分でもよいので、読書をする時間をとるようにすると吉。毎日の積み重ねが、1か月、1年後には大きな資産となり、人生を豊かにしてくれるでしょう。

    ラッキーアイテムは、目薬

    ■ 七赤金星(昭和23年・32年・41年・50年・59年/平成5年・14年・23年)

     最近忘れっぽいかもしれない……と思う人は、メモを取ることを習慣にするとよいでしょう。

     できれば、メモはスマホを利用するのではなく、紙に書いて残すようにするのがおススメです。

    ラッキーアイテムは、三色ボールペン

    ■ 八白土星(昭和22年・31年・40年・49年・58年/平成4年・13年・22年)

     ラッキーチャンスがやってくる時期です。

     誰か人を介して訪れそうなので、自分とは価値観が異なる人に話しかけたり、普段は興味がないジャンルの映画を見ると幸運がやってくる予感が。

    ラッキーアイテムは、マグカップ

    ■ 九紫火星 (昭和21年・30年・39年・48年・57年/平成3年・12年・21年・30年)

     スマートフォンのアプリを見直してみるとよい時期です。

     最近は、新しいアプリも次々に登場しています。使わないアプリは意外と溜まっているためため、定期的にアンインストールし、新しいアプリをインストールしてみると生活が一段と楽しくなるでしょう。

    ラッキーアイテムは、青いグラス

    (文:石川晶子=THEODRAN吉方位アドバイザー)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ChatGPTの意外な機能?占いが出来るらしいのでいろいろやってみた
    ライフ, 雑学

    ChatGPTの意外な機能?占いが出来るらしいのでいろいろやってみた

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    2月の運勢は?二黒土星は「思い込み」に注意

  • 1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意
    ライフ, 雑学

    1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    12月の運勢は?二黒土星は何事も「ほどほど」に

  • 撮影:石川晶子
    ライフ, 雑学

    11月の運勢は?九紫火星は一つの結果が出る時期

  • 画像はイメージです(撮影:石川晶子)
    ライフ, 雑学

    10月の運勢は? 五黄土星は良いお知らせがやってきそう

  • イラスト:山口弘剛
    ライフ, 雑学

    今月の運勢は? 六白金星は良いお知らせがやってくるかも

  • たこ薬師成就院
    ライフ, 雑学

    8月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 「目黒不動尊」こと「泰叡山護國院 瀧泉寺」(東京都目黒区)
    ライフ, 雑学

    7月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 明治神宮(東京都渋谷区)
    ライフ, 雑学

    6月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト