おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

8月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

update:

 早いもので、もう7月。2021年も後半戦に突入です。蒸し暑い日が続くと、海に行きたい、と思うこともありますよね。今回は、海の生物、その名も「タコ」に関係するお話を。タコが名前につく、かわいらしいタコのイラストが目印の「たこ薬師成就院」(東京都目黒区)です。

  •  そもそもの由来も大変興味深いのですが、その昔、慈覚大師円仁は、勉学のため今の中国である唐に渡り、仏法を学ばれました。もともと大師は眼病をわずらっていたので、40歳のとき、ご自身で薬師像を彫り、肌身離さず身に着けていたそうです。もちろん、唐に向かうときも、離さず身に着けていました。

    「たこ薬師成就院」(東京都目黒区)

     大師が船で帰国する際、海が波風で荒れたため、お持ちの薬師像を海に投げ入れ海神様に献上されたことで、無事日本に帰国できたそうです。その後、大師が日本国内を巡っていたところ、海上から光を放った薬師像がタコに載って浮かんでいるところを偶然見つけ、大変感動されたそうです。この経験から、薬師像を改めて彫り直し、奉納され蛸薬師如来(秘仏)と祀られました。

     薬師如来は医薬の仏さまとして信仰が深く、たこ薬師成就院では、年に一度の初薬師縁日にだけ、ご開帳となります。ガンやアトピーなど難病の治癒にご利益を求める人の信仰を集めているそうです。また、「信じて願えば何でも治る」というご利益で信仰が厚い「おなで石」は、こちらで授与いただけます。

     ご利益は「イボ、たこ、魚の目、アトピー、皮膚病、眼病、脱腸、ぢ疾、神経痛、内臓の病、ほか諸病」なので、おなで石秘法が気になる方は、ぜひこちらに立ち寄られてはいかがでしょうか。

    ■ 一白水星 (昭和20年・29年・38年・47年・56年/平成2年・11年・20年・29年)

     自分の頭で考えて行動するより、専門家などのその道に熟達している人に相談して動いたほうが、圧倒的に良い結果につながります。

     ポイントは、相談相手を間違えないこと。イマイチ煮詰まっているなぁと感じる時は、昼寝をする運気が回復しそうです。

    ラッキーフードは、くずきり

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 二黒土星 (昭和19年・28年・37年・46年・55年/平成1年・10年・19年・28年)

     気持ちが大きくなりすぎて、ついつい財布の紐がゆるくなりそうです。

     買い物をするときは、それが本当に欲しい物なのかを考えてから、購入するようにしましょう。

     また、今月マウントしてくる人がいたら、勇気をもって距離をとってみましょう。特に、親切心からお節介をしてくる人には要注意。

    ラッキーフードは、琥珀糖

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 三碧木星 (昭和18年・27年・36年・45年・54年・63年/平成9年・18年・27年)

     下半期の計画に時間をとると良い時期です。自分で予想だにしてなかった良い選択肢がみつかったりするかもしれません。

     いつも同じでは進歩は期待できません。今までとは違った行動をとることも良い時期なので、躊躇せずに新しい習慣を取り入れていきましょう。疲れがたまっているなら、靴下を新調しましょう。

    ラッキーフードは、あんみつ

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 四緑木星 (昭和17年・26年・35年・44年・53年・62年/平成8年・17年・26年)

     落ち着いた姿勢が幸運を呼び込む雰囲気です。特に、最近始まった新しい人間関係は、今後の人生に吉となるので、新しい人間関係を大事にしていきましょう。感謝されたら、素直に気持ちを受け取りましょう。

    ラッキーフードは、ずんだ餅

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 五黄土星 (昭和16年・25年・34年・43年・52年・61年/平成7年・16年・25年)

     計画や目標を見直すと良い時期です。まずは、できることと、できないことを、はっきりさせましょう。

     できることを伸ばすように心がけていれば、良い出逢いに恵まれていくでしょう。また、元気がでないときは、シャワーではなくお風呂にゆっくり浸かりましょう。

    ラッキーフードは、みたらし団子

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 六白金星 (昭和24年・33年・42年・51年・60年/平成6年・15年・24年)

     寒暖の差に気を付けたい時期です。運気の入れ替えが起きやすい時期なので、体調管理に気をつけましょう。今月の運気のポイントは十分な休養です。十分な睡眠時間をとることと、仕事や勉強は基礎の確認に集中しましょう。

    ラッキーフードは、わらび餅

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 七赤金星 (昭和23年・32年・41年・50年・59年/平成5年・14年・23年)

     普段は積極的に行動するのが良い時期ですが、今月は、まずは頭でしっかり考えてから行動するようにすると大きなミスを防げるでしょう。

     苦手な相手もいるかもしれませんが、感情的にならずに理性的に過ごせれば運気の乱れを防ぐことができるでしょう。

    ラッキーフードは、水ようかん

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 八白土星 (昭和22年・31年・40年・49年・58年/平成4年・13年・22年)

     他人のために頑張ってきた人には、良いお知らせがやってきそう。嬉しい出来事があったら、家族や友達と共有すると、もっと大きな幸運がやってきそうです。

     普段どおりに過ごすのがポイントです。嫉妬されやすい時期なので、服装はピンク系がおススメ。緑色のアイテムを一つもつと人間関係が好調になりますよ。

    ラッキーフードは、麩饅頭

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 九紫火星 (昭和21年・30年・39年・48年・57年/平成3年・12年・21年・30年)

     過去のミスが明るみに出やすい時期です。反省の時期ととらえて、弱みを強みに変えていきましょう。

     思うようにいかないことがあったら、温かい飲み物を飲んで、睡眠をしっかり確保すると吉。プライベート、仕事問わずに、頼まれ事があれば笑顔で引き受けることが開運のポイントです。

    ラッキーフードは、ところてん

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    【7月の自宅からの吉方位まとめ】

    ※期間:7月7日~8月6日まで

    一白水星:南西
    二黒土星:東南
    三碧木星:北西
    四緑木星:北西
    五黄土星:東
    六白金星:北西
    七赤金星:南西
    八白土星:西
    九紫火星:東南

    <コラムパート参考資料>
    たこ薬師 成就院HP

    石川晶子/THEODRAN吉方位アドバイザー、パワースポット旅行コーディネーター)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 撮影:石川晶子
    ライフ, 雑学

    4月の運勢は?八白土星はラッキーチャンスが訪れそう

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    2月の運勢は?二黒土星は「思い込み」に注意

  • 1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意
    ライフ, 雑学

    1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    12月の運勢は?二黒土星は何事も「ほどほど」に

  • 撮影:石川晶子
    ライフ, 雑学

    11月の運勢は?九紫火星は一つの結果が出る時期

  • 画像はイメージです(撮影:石川晶子)
    ライフ, 雑学

    10月の運勢は? 五黄土星は良いお知らせがやってきそう

  • イラスト:山口弘剛
    ライフ, 雑学

    今月の運勢は? 六白金星は良いお知らせがやってくるかも

  • 「目黒不動尊」こと「泰叡山護國院 瀧泉寺」(東京都目黒区)
    ライフ, 雑学

    7月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 明治神宮(東京都渋谷区)
    ライフ, 雑学

    6月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 日枝神社の「神猿(まさる)」
    ライフ, 雑学

    5月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • スーパーで「ピュアポテト」を手にした横浜さん
    商品・物販, 経済

    「今年一、肉体的に辛かった」横浜流星さん 湖池屋「ピュアポテト」新CMで全力疾走…

  • トピックス

    1. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    2. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
    3. コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

      コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

      世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト