おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

8月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

update:

 早いもので、もう7月。2021年も後半戦に突入です。蒸し暑い日が続くと、海に行きたい、と思うこともありますよね。今回は、海の生物、その名も「タコ」に関係するお話を。タコが名前につく、かわいらしいタコのイラストが目印の「たこ薬師成就院」(東京都目黒区)です。

  •  そもそもの由来も大変興味深いのですが、その昔、慈覚大師円仁は、勉学のため今の中国である唐に渡り、仏法を学ばれました。もともと大師は眼病をわずらっていたので、40歳のとき、ご自身で薬師像を彫り、肌身離さず身に着けていたそうです。もちろん、唐に向かうときも、離さず身に着けていました。

    「たこ薬師成就院」(東京都目黒区)

     大師が船で帰国する際、海が波風で荒れたため、お持ちの薬師像を海に投げ入れ海神様に献上されたことで、無事日本に帰国できたそうです。その後、大師が日本国内を巡っていたところ、海上から光を放った薬師像がタコに載って浮かんでいるところを偶然見つけ、大変感動されたそうです。この経験から、薬師像を改めて彫り直し、奉納され蛸薬師如来(秘仏)と祀られました。

     薬師如来は医薬の仏さまとして信仰が深く、たこ薬師成就院では、年に一度の初薬師縁日にだけ、ご開帳となります。ガンやアトピーなど難病の治癒にご利益を求める人の信仰を集めているそうです。また、「信じて願えば何でも治る」というご利益で信仰が厚い「おなで石」は、こちらで授与いただけます。

     ご利益は「イボ、たこ、魚の目、アトピー、皮膚病、眼病、脱腸、ぢ疾、神経痛、内臓の病、ほか諸病」なので、おなで石秘法が気になる方は、ぜひこちらに立ち寄られてはいかがでしょうか。

    ■ 一白水星 (昭和20年・29年・38年・47年・56年/平成2年・11年・20年・29年)

     自分の頭で考えて行動するより、専門家などのその道に熟達している人に相談して動いたほうが、圧倒的に良い結果につながります。

     ポイントは、相談相手を間違えないこと。イマイチ煮詰まっているなぁと感じる時は、昼寝をする運気が回復しそうです。

    ラッキーフードは、くずきり

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 二黒土星 (昭和19年・28年・37年・46年・55年/平成1年・10年・19年・28年)

     気持ちが大きくなりすぎて、ついつい財布の紐がゆるくなりそうです。

     買い物をするときは、それが本当に欲しい物なのかを考えてから、購入するようにしましょう。

     また、今月マウントしてくる人がいたら、勇気をもって距離をとってみましょう。特に、親切心からお節介をしてくる人には要注意。

    ラッキーフードは、琥珀糖

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 三碧木星 (昭和18年・27年・36年・45年・54年・63年/平成9年・18年・27年)

     下半期の計画に時間をとると良い時期です。自分で予想だにしてなかった良い選択肢がみつかったりするかもしれません。

     いつも同じでは進歩は期待できません。今までとは違った行動をとることも良い時期なので、躊躇せずに新しい習慣を取り入れていきましょう。疲れがたまっているなら、靴下を新調しましょう。

    ラッキーフードは、あんみつ

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 四緑木星 (昭和17年・26年・35年・44年・53年・62年/平成8年・17年・26年)

     落ち着いた姿勢が幸運を呼び込む雰囲気です。特に、最近始まった新しい人間関係は、今後の人生に吉となるので、新しい人間関係を大事にしていきましょう。感謝されたら、素直に気持ちを受け取りましょう。

    ラッキーフードは、ずんだ餅

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 五黄土星 (昭和16年・25年・34年・43年・52年・61年/平成7年・16年・25年)

     計画や目標を見直すと良い時期です。まずは、できることと、できないことを、はっきりさせましょう。

     できることを伸ばすように心がけていれば、良い出逢いに恵まれていくでしょう。また、元気がでないときは、シャワーではなくお風呂にゆっくり浸かりましょう。

    ラッキーフードは、みたらし団子

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 六白金星 (昭和24年・33年・42年・51年・60年/平成6年・15年・24年)

     寒暖の差に気を付けたい時期です。運気の入れ替えが起きやすい時期なので、体調管理に気をつけましょう。今月の運気のポイントは十分な休養です。十分な睡眠時間をとることと、仕事や勉強は基礎の確認に集中しましょう。

    ラッキーフードは、わらび餅

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 七赤金星 (昭和23年・32年・41年・50年・59年/平成5年・14年・23年)

     普段は積極的に行動するのが良い時期ですが、今月は、まずは頭でしっかり考えてから行動するようにすると大きなミスを防げるでしょう。

     苦手な相手もいるかもしれませんが、感情的にならずに理性的に過ごせれば運気の乱れを防ぐことができるでしょう。

    ラッキーフードは、水ようかん

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 八白土星 (昭和22年・31年・40年・49年・58年/平成4年・13年・22年)

     他人のために頑張ってきた人には、良いお知らせがやってきそう。嬉しい出来事があったら、家族や友達と共有すると、もっと大きな幸運がやってきそうです。

     普段どおりに過ごすのがポイントです。嫉妬されやすい時期なので、服装はピンク系がおススメ。緑色のアイテムを一つもつと人間関係が好調になりますよ。

    ラッキーフードは、麩饅頭

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 九紫火星 (昭和21年・30年・39年・48年・57年/平成3年・12年・21年・30年)

     過去のミスが明るみに出やすい時期です。反省の時期ととらえて、弱みを強みに変えていきましょう。

     思うようにいかないことがあったら、温かい飲み物を飲んで、睡眠をしっかり確保すると吉。プライベート、仕事問わずに、頼まれ事があれば笑顔で引き受けることが開運のポイントです。

    ラッキーフードは、ところてん

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    【7月の自宅からの吉方位まとめ】

    ※期間:7月7日~8月6日まで

    一白水星:南西
    二黒土星:東南
    三碧木星:北西
    四緑木星:北西
    五黄土星:東
    六白金星:北西
    七赤金星:南西
    八白土星:西
    九紫火星:東南

    <コラムパート参考資料>
    たこ薬師 成就院HP

    石川晶子/THEODRAN吉方位アドバイザー、パワースポット旅行コーディネーター)

    あわせて読みたい関連記事
  • 撮影:石川晶子
    ライフ, 雑学

    4月の運勢は?八白土星はラッキーチャンスが訪れそう

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    2月の運勢は?二黒土星は「思い込み」に注意

  • 1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意
    ライフ, 雑学

    1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    12月の運勢は?二黒土星は何事も「ほどほど」に

  • 撮影:石川晶子
    ライフ, 雑学

    11月の運勢は?九紫火星は一つの結果が出る時期

  • 画像はイメージです(撮影:石川晶子)
    ライフ, 雑学

    10月の運勢は? 五黄土星は良いお知らせがやってきそう

  • イラスト:山口弘剛
    ライフ, 雑学

    今月の運勢は? 六白金星は良いお知らせがやってくるかも

  • 「目黒不動尊」こと「泰叡山護國院 瀧泉寺」(東京都目黒区)
    ライフ, 雑学

    7月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 明治神宮(東京都渋谷区)
    ライフ, 雑学

    6月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 日枝神社の「神猿(まさる)」
    ライフ, 雑学

    5月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト