おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

2月の運勢は?二黒土星は「思い込み」に注意

update:

 1年のうちで最も冷え込む2月。この寒さを乗り越えれば、春も、もうすぐそこです。

 春が近づくと、ウキウキする気持ちも高まりますが、別れの季節でもあります。卒業、就職、異動等盛りだくさん。新しい道に進むためウキウキする気持ちの反面、現在の環境と離れることでもあります。こんなとき、運気を右肩上がりに上げていくために気を付けたいポイント2点をご紹介します。

  • (1)できないことより、できることに集中する

     生活環境が変わるとき、どうしても気になるのが、今の環境で自分が満足いく結果を出せなかったこと。例えば、プロジェクトが失敗して再チャレンジが叶わなかったり、好きな人に告白して振られてしまったり。

     こういうときは悲しく落ち込むものですが、これはあなたの進む道が間違っていますよ!というシグナルなのです。

     このシグナルを勘違いしてしまい「できない=克服すべき弱点」ととらえてしまうと、あなた本来の人生を歩むことができなくなり、運気もイマイチ調子が上がらなくなってしまいます。

     「できないことは、できない!」そう割り切ることも大事です。

    (2)気持ちは言葉にして伝える。

     環境が変わるからこそ、別れ際には気持ちを言葉にして伝えましょう。

     「言葉にしなくてもわかるでしょ?」という間柄の人もいるかもしれませんが、本当に確認したいことがある人に限って、言葉にして伝えることができないものです。

     人間は時間が経つと、過去を客観的に見ることができなくなります。そのため、相手の気持ちを確認しなかったことに限って、自分の感情で解釈するようになってしまいます。

     要所要所で相手の気持ちを言葉で確認する、これを心がけるとふわっと運気が上がることでしょう。

    【全ての星に共通な今月気を付けたい方角】

    東北

    ■ 一白水星(昭和20年・29年・38年・47年・56年/平成2年・11年・20年・29年)

     コミュニケーションを増やすとよい時期です。少し突っ込んだ話をしてもよいでしょう。この時期はスマホを買い替えるのもいいですね。

    ラッキーフードは、餃子

    ■ 二黒土星(昭和19年・28年・37年・46年・55年/平成1年・10年・19年・28年)

     思い込みが強くなりそうな時期です。そのため、何か決断をしなければいけないときは、一人で決めないで、信用できる人に相談することも検討してみましょう。また、過去の日記を読んでみると、意外な特技に気付けそうです。

    ラッキーフードは、肉まん

    ■ 三碧木星(昭和18年・27年・36年・45年・54年・63年/平成9年・18年・27年)

     郷に入っては郷に従えです。あなたの才能を伸ばしてくれるのは、上司であったり、同僚です。厳しい指摘を受けることもありますが、素直に言葉を受け入れると、今後楽しみな展開となるでしょう。

    ラッキーフードは、焼売

    ■ 四緑木星(昭和17年・26年・35年・44年・53年・62年/平成8年・17年・26年)

     サブスクリプションの商品を購入している人は、一旦、支出を見直してみましょう。本当に支出して意味あるものなのかを検討すると意外な浪費が見つかるかもしれません。

    ラッキーフードは、豚カツ

    ■ 五黄土星(昭和16年・25年・34年・43年・52年・61年/平成7年・16年・25年)

     自分軸をもつことが大事な時期です。自分の生活の軸、仕事の軸、プライベートの軸と、至るところに軸はあります。自分軸を持っていない人は、意識してみると今後ステップアップする機会がやってきそうです。

    ラッキーフードは、混ぜご飯

    ■ 六白金星(昭和24年・33年・42年・51年・60年/平成6年・15年・24年)

     小さな積み重ねが、評価される時期です。あなたが今まで積み重ねてきた経験や実績が明るみにでて、周囲から一定の評価を受け取るでしょう。良い行いをしてきた人は、報われる時期といえそうです。

    ラッキーフードは、北京ダック

    ■ 七赤金星(昭和23年・32年・41年・50年・59年/平成5年・14年・23年)

     家計簿をつけ始めると良い時期です。家計簿をつけるのが苦手な人は、1週間の領収書を集めて、収支を把握するところから始めると、金運を改善できるでしょう。

    ラッキーフードは、タラモサラダ

    ■ 八白土星(昭和22年・31年・40年・49年・58年/平成4年・13年・22年)

     今までハイペースで頑張ってきた人は、少しペースを落としてみましょう。見えなかったモノが見えてきて、今後の人生をよりハッピーに過ごせるようになりますよ。

    ラッキーフードは、白湯

    ■ 九紫火星 (昭和21年・30年・39年・48年・57年/平成3年・12年・21年・30年)

     隠していたことが、明るみになりやすい時期です。バレてしまうと困る人は、正面から解決するのがベストなときです。問題を中途半端に放置しておくと、数か月後に再び問題となるので気を付けて!

    ラッキーフードは、焼きそば

    (文:石川晶子=THEODRAN吉方位アドバイザー)

    あわせて読みたい関連記事
  • 撮影:石川晶子
    ライフ, 雑学

    4月の運勢は?八白土星はラッキーチャンスが訪れそう

  • 1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意
    ライフ, 雑学

    1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    12月の運勢は?二黒土星は何事も「ほどほど」に

  • 撮影:石川晶子
    ライフ, 雑学

    11月の運勢は?九紫火星は一つの結果が出る時期

  • 画像はイメージです(撮影:石川晶子)
    ライフ, 雑学

    10月の運勢は? 五黄土星は良いお知らせがやってきそう

  • イラスト:山口弘剛
    ライフ, 雑学

    今月の運勢は? 六白金星は良いお知らせがやってくるかも

  • たこ薬師成就院
    ライフ, 雑学

    8月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 「目黒不動尊」こと「泰叡山護國院 瀧泉寺」(東京都目黒区)
    ライフ, 雑学

    7月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 明治神宮(東京都渋谷区)
    ライフ, 雑学

    6月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 日枝神社の「神猿(まさる)」
    ライフ, 雑学

    5月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト