おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

11月の運勢は?九紫火星は一つの結果が出る時期

update:

 11月に入り、朝晩の冷え込みが厳しくなり、日に日に秋が深まっていることを感じさせます。こんな時は、風邪などひかぬよう、暖かく過ごしたいところです。

 気づけば今年も残すところ2か月を切ってしまいました。この時期は、来年の運気が少しずつ日常生活に流れ込んできている時期なので、この時期に運気アップさせるための、おススメの方法を、ご紹介したいと思います。

  • (1)大掃除を始める
     大掃除といえば、年末に行うものと考えてしまいがちですが、冷静に考えてみると年末の数日だけで家の掃除を完璧に行うことは難しいものです。それに年末の大掃除で一気にやってしまうと、大量にゴミが出てしまった&ゴミの日を逃してしまった……結果、大量のゴミに囲まれて年末年始を過ごすという事態に陥る可能性も無きにしも非ずです。そのため、今の段階から計画的に大掃除を始めるのはおススメです。

    (2)ネガティブな発言をしない
     今の時期は、来年の運気が流れ始めています。このためネガティブな発言をしてしまうと、たとえ来年の運気がとても良いものであっても、ネガティブな運気の影響を少なからず受けてしまいます。そんなのイヤですよね。そうならないためにも、来年の運気がより良いものとなるように丁寧な言葉使いや前向きな発言を心掛けると良いでしょう。

    (3)感謝を伝える
     1年間を通して、お世話になった人、仲良くしてくれた人がいると思います。そんな方に対して、感謝の気持ちを伝えると、来年もあなたの味方になってくれるでしょう。感謝の気持ちを口にするのが恥ずかしいという人は、一言メッセージでも良いので、感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。でも、あなたから相手に感謝を強要するのは運気を下げてしまうので気を付けましょうね。

    【全ての星に共通する今月気を付けたい方角】

    東南

    ■ 一白水星(昭和20年・29年・38年・47年・56年/平成2年・11年・20年・29年)

     家計簿を見直すと良い時期です。もし家計簿をつけるのが苦手な人は、領収書をこまめにチェックすることで無駄な出費を減らせるでしょう。また、やる気が出ないときは、お風呂にゆっくり入りましょう。

    ラッキーフードは、ショートケーキ

    ■ 二黒土星(昭和19年・28年・37年・46年・55年/平成1年・10年・19年・28年)

     寒暖の差に気を付けたい時期です。運気の入れ替えが起きやすい時期なので、体調管理に気をつけましょう。今月の運気のポイントは寝室の掃除です。特に床の掃除は念入りに。

    ラッキーフードは、モンブラン

    ■ 三碧木星(昭和18年・27年・36年・45年・54年・63年/平成9年・18年・27年)

     今月は、頭でしっかり考えてから行動することを心掛けると、大きなミスを防げるでしょう。苦手な相手もいるかもしれませんが、負けるが勝ちです。何事も「ほどほど」にすると幸運に恵まれるでしょう。

    ラッキーフードは、チーズケーキ

    ■ 四緑木星(昭和17年・26年・35年・44年・53年・62年/平成8年・17年・26年)

     自分のために頑張ってきた人には、良いお知らせがやってきそう。気持ちも大きくなりがちで、発言も強気になりがちなので、謙虚に過ごすのが開運のポイントです。

    ラッキーフードは、チョコレートケーキ

    ■ 五黄土星(昭和16年・25年・34年・43年・52年・61年/平成7年・16年・25年)

     お世話になっている人には、感謝の気持ちを丁寧に伝えておくと、後々、倍になって返ってくるかもしれません。日記をつけている人は、過去の日記を見直すと開運のヒントが得られそうです。

    ラッキーフードは、レアチーズケーキ

    ■ 六白金星(昭和24年・33年・42年・51年・60年/平成6年・15年・24年)

     毎日の習慣を見直してみると、良い結果が得られそうです。特に、自分の仕事に関する分野の本を読むと良い学びが得られそうです。

    ラッキーフードは、フルーツタルト

    ■ 七赤金星(昭和23年・32年・41年・50年・59年/平成5年・14年・23年)

     お金を使い、飲食を楽しむことで運気がアップするときです。ただ、苦手な人と過ごすと運気が下降するので、心地よさを重視して付き合う人を選択しましょう。親切心からお節介をしてくる人には要注意。

    ラッキーフードは、シュークリーム

    ■ 八白土星(昭和22年・31年・40年・49年・58年/平成4年・13年・22年)

     今後の計画を立てるのに良い時期です。同時に日頃の生活習慣を見直したり、人間関係を見直すと良いでしょう。新しい物が幸運を呼ぶときなので、仕事道具を新調するのも良いですよ。

    ラッキーフードは、ロールケーキ

    ■ 九紫火星(昭和21年・30年・39年・48年・57年/平成3年・12年・21年・30年)

     今月は一つの結果が出る時期です。一喜一憂することなく、淡々と過ごすことが幸運のポイントです。感情的に動いてしまいそうなときは、クールに振る舞うよう心掛けましょう。

    ラッキーフードは、アップルパイ

    (文:石川晶子=THEODRAN吉方位アドバイザー)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 撮影:石川晶子
    ライフ, 雑学

    4月の運勢は?八白土星はラッキーチャンスが訪れそう

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    2月の運勢は?二黒土星は「思い込み」に注意

  • 1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意
    ライフ, 雑学

    1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    12月の運勢は?二黒土星は何事も「ほどほど」に

  • 画像はイメージです(撮影:石川晶子)
    ライフ, 雑学

    10月の運勢は? 五黄土星は良いお知らせがやってきそう

  • イラスト:山口弘剛
    ライフ, 雑学

    今月の運勢は? 六白金星は良いお知らせがやってくるかも

  • たこ薬師成就院
    ライフ, 雑学

    8月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 「目黒不動尊」こと「泰叡山護國院 瀧泉寺」(東京都目黒区)
    ライフ, 雑学

    7月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 明治神宮(東京都渋谷区)
    ライフ, 雑学

    6月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 日枝神社の「神猿(まさる)」
    ライフ, 雑学

    5月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

      豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

      大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
    2. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    3. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト