おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

10月の運勢は? 五黄土星は良いお知らせがやってきそう

update:

(※記事の画像はイメージです)

 10月に入り、今年も残すところ3か月となりました。年初に立てた目標は、計画とおりに進んでいますか?まだまだ課題が山積みの方は、片付けたいことに優先順位をつけてみてはいかがでしょうか。予想外に処理が進んで、年末までに多くのことを処理できるかもしれませんよ。

 10月のカレンダーには「和風」の読み方で「神無月(かんなづき)」と書かれているものもあります。10月は、神様に縁のある月です。そこで、今回は神様にお願い事を早く叶えてもらうために、神社好きの方が心がけている点と理由を3つ紹介していきます。

 意外と神様って、事務的で人間ぽいところもあるんだな。と共感できるかも。

(1)神社参拝は午前中

 午前中は、神様にお願いをする人も少ないので、優先して願い事を処理してくださるからだとか。午後や夕方でも悪くはないそうですが、多くの人が神様にお願いしているため、お願いごとを叶えてもらう順番が後になってしまうようです。

(2)お願いするときは、自分の名前と連絡先を伝える

 神様にお願いをするとき、お賽銭を投げ入れて、いきなり「お給料があがりますように」と、お願いをする人もいるようですが、神様側からしたら「あなた誰?」となるのだとか。

 しっかり自分の名前と住所などを神様に伝えてからお願いしないと、神様も困ってしまうのだそう。もちろん伝えるときは、自分の心の中だけで大丈夫。お願いごとをする前には、自分の名前と連絡先を伝えてみてください

(3)方角に気を付けて出かける

 神様にお願いごとをして、叶えてもらっても、運勢がイマイチだと、せっかっくのチャンスも活かせません。そのため、神様にお願いするときは、運気が上がる方角を気にすることはもちろん大事ですが、運気が下がる方角を避けることも大事なのだそうです。

 他にも神社好きが気にする点は細々ありますが、大きくは上記3つ。どれも単なる心がけでしかありませんが、せっかく願うなら叶えてもらいたいところ。もし近いうちに神社に行く機会があれば、ぜひ試してみてください。

■ 一白水星(昭和20年・29年・38年・47年・56年/平成2年・11年・20年・29年)

 いつも冷静な人も、感情的に動いてしまいそうなときです。このような時は、言いたいことがあっても、3日考えてから口にすると良い結果につながるでしょう。

ラッキーフードは、トムヤムクン

■ 二黒土星(昭和19年・28年・37年・46年・55年/平成1年・10年・19年・28年)

 計画や目標を見直すと良い時期です。特に、家計簿をつけ始めたり、家計簿を見直すと無駄使いに気づき、余計な出費を減らせるでしょう。また、元気が出ないときは、お風呂にゆっくり入りましょう。

ラッキーフードは、ミネストローネ

■ 三碧木星(昭和18年・27年・36年・45年・54年・63年/平成9年・18年・27年)

 寒暖の差に気を付けたい時期です。運気の入れ替えが起きやすい時期なので、体調管理に気をつけましょう。

 今月の運気のポイントは十分な休養です。睡眠不足に気を付けて、十分な睡眠時間を確保するのがポイントです。

ラッキーフードは、コンソメスープ

■ 四緑木星(昭和17年・26年・35年・44年・53年・62年/平成8年・17年・26年)

 今月は、頭でしっかり考えてから行動することを心掛けると、大きなミスを防げるでしょう。

 苦手な相手もいるかもしれませんが、負けるが勝ちです。積極的に笑顔で挨拶をして、運気をアップさせていきましょう。

ラッキーフードは、味噌汁

■ 五黄土星(昭和16年・25年・34年・43年・52年・61年/平成7年・16年・25年)

 他人のために頑張ってきた人には、良いお知らせがやってきそう。気持ちも大きくなりがちで、発言も強気になりがちなので、謙虚に過ごすのが開運のポイントです。

ラッキーフードは、コーンスープ

■ 六白金星(昭和24年・33年・42年・51年・60年/平成6年・15年・24年)

 今月は、急いで物事を進めようとせずに、過去の振り返りをする時期です。お世話になっている人には、感謝の気持ちを丁寧に伝えておくと、後々、倍になって返ってくるかもしれません。横柄な態度はNGなので気を付けて。

ラッキーフードは、酸辣湯

■ 七赤金星(昭和23年・32年・41年・50年・59年/平成5年・14年・23年)

 自分の頭で考えて行動するより、専門家などその道に熟達している人に相談して動いたほうが、圧倒的に良い結果につながります。ポイントは、相談相手を間違えないこと。

 イマイチ煮詰まっているなぁと感じる時は、早起きをすると運気が回復しそうです。

ラッキーフードは、ボルシチ

■ 八白土星(昭和22年・31年・40年・49年・58年/平成4年・13年・22年)

 お金を使い、飲食を楽しむことで運気がアップするときです。ただ、苦手な人と過ごすと運気が下降するので、心地よさを重視して付き合う人を選択しましょう。親切心からお節介をしてくる人には要注意。

ラッキーフードは、クラムチャウダー

■ 九紫火星 (昭和21年・30年・39年・48年・57年/平成3年・12年・21年・30年)

 最近イマイチという人は、過去の不義理な人間関係が原因かもしれません。もし、思い当たることがあるなら、積極的に連絡をとり不義理を解消することで、運気の上昇気流に乗れるでしょう。

ラッキーフードは、たまごスープ

【全ての星に共通する今月気を付けたい方角】

 北西

(文:石川晶子=THEODRAN吉方位アドバイザー)

あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 撮影:石川晶子
    ライフ, 雑学

    4月の運勢は?八白土星はラッキーチャンスが訪れそう

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    2月の運勢は?二黒土星は「思い込み」に注意

  • 1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意
    ライフ, 雑学

    1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    12月の運勢は?二黒土星は何事も「ほどほど」に

  • 撮影:石川晶子
    ライフ, 雑学

    11月の運勢は?九紫火星は一つの結果が出る時期

  • イラスト:山口弘剛
    ライフ, 雑学

    今月の運勢は? 六白金星は良いお知らせがやってくるかも

  • たこ薬師成就院
    ライフ, 雑学

    8月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 「目黒不動尊」こと「泰叡山護國院 瀧泉寺」(東京都目黒区)
    ライフ, 雑学

    7月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 明治神宮(東京都渋谷区)
    ライフ, 雑学

    6月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 日枝神社の「神猿(まさる)」
    ライフ, 雑学

    5月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト