おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

5月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

update:

4月といえば入学、入社、進級、異動などで、多くの人が新生活を始める時期。新生活に慣れるのには、やはり時間がかかるものです。焦らず、ゆっくりと実力を発揮してもらいたいですね。

 さて、こんなスタートの時期におすすめな神社が、東京都心にある「日枝神社」(東京都千代田区)です。

  •  日枝神社の御祭神は大山咋神(おおやまくいのかみ)で、須佐之男神(すさのをのかみ)の系統を受ける神様です。

     地主神として崇められ、神社のホームページによると「山・水を司り、大地を支配し万物の成長発展・産業万般の生成化育を守護」しています。また近年は「厄除け、安産、縁結び、商売繁盛、社運隆昌」の神として崇敬され、筆者知る限りはビジネスマンや女性の間で特に大変人気の神社です。

    日枝神社(石川晶子撮影)

     社殿の手前両側には、2体の神猿像が置かれています。「勝運の神」や「魔除けの神」とされ、さらには「猿」を音読みをすると「エン」という音から、良い「縁(えん)」を運んで来てくれるとも考えられています。

     本殿向かって左がメスの神猿です。子宝や安産のご利益があると言われているので、縁結びを祈願する女性に大人気。小猿を抱いています。

    本殿向かって左がメスの神猿

     右にいるのがオスの神猿です。物事を生み出す、発展させる「商売繁盛」にご利益があると言われビジネスマンに人気。訪れる人の中には、ご利益を得たい「神猿」をスマートフォンで撮影して壁紙に設定する人もいるようです。

    右にいるのがオスの神猿

     また、本殿から出たところに日枝神社の末社、商売繁盛の神様「山王稲荷神社」、導きの神様「猿田彦神社」、があるので参拝をしてご利益をいただいてくださいね。

    ■ 一白水星(昭和20年・29年・38年・47年・56年/平成2年・11年・20年・29年)

     挨拶をしていますか?今月は、あなたが積極的に挨拶をすることで大きく開運する時です。

     苦手な相手もいるかもしれませんが、笑顔で大きな声で挨拶をすることを心がけてください。新生活が始まって不安なときは、ラッキーフードを食べて、早く寝るようにしましょう。

    ラッキーフードは、肉じゃがコロッケ

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 二黒土星(昭和19年・28年・37年・46年・55年/平成1年・10年・19年・28年)

     他人のために尽力した人には、良いお知らせがやってきそうです。嬉しい出来事があったら、家族や友達と共有すると、もっと大きな幸運がやってきそうです。

     恩着せがましくしないように。嫉妬されやすい時期なので、服装は黒系はNG。ピンクのアイテムを一つもつと人間関係が好調になりますよ。

    ラッキーフードは、カニクリームコロッケ

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 三碧木星(昭和18年・27年・36年・45年・54年・63年/平成9年・18年・27年)

     過去の疲れが出やすい時期です。良いことを言われたら素直に受け止めましょう。思うようにいかないことがあったら衣類を整理するのが、運気を上昇させる最善の方法です。

     プライベート、仕事問わずに、頼まれたことや、言いだしたことには責任をもって対応していくよう心掛けて。

    ラッキーフードは、メンチカツ

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 四緑木星(昭和17年・26年・35年・44年・53年・62年/平成8年・17年・26年)

     今月は自分の頭で考えるのではなく、誰か信頼できる人に相談しましょう。

     ポイントは、相談相手を間違えないこと。イマイチ煮詰まっているなぁと感じる時は、早寝早起きを心がけると運気が回復しそうです。

    ラッキーフードは、アジフライ

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 五黄土星(昭和16年・25年・34年・43年・52年・61年/平成7年・16年・25年)

     気持ちが大きくなりすぎて、ついつい財布の紐がゆるくなりそうです。買い物をするときは、それが本当に欲しい物なのかを考えてから、購入するようにしましょう。

     また、今月はマウントしてくる人がいたら、勇気をもって距離をとってみましょう。特に、親切心からお節介をしてくる人には要注意。

    ラッキーフードは、かぼちゃコロッケ

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 六白金星(昭和24年・33年・42年・51年・60年/平成6年・15年・24年)

     可能性が開けてくる時期です。「在り方」が間違っていなければ、運気が後押ししてくれ、良いお知らせが届くでしょう。

     今後については、人間関係を見直してみるとよいでしょう。困ったことが起きたら信頼できる人に相談することが吉。疲れがたまっているなら、パジャマを新調しましょう。

    ラッキーフードは、カレーコロッケ

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 七赤金星(昭和23年・32年・41年・50年・59年/平成5年・14年・23年)

     落ち着いて事にあたると物事が順調に進む雰囲気です。

     人間関係においては、過去のお付き合いの結果がでてきます。あなたが本当に相手のために行動をしてきたならとても感謝されるでしょう。

     感謝されたら、素直に気持ちを受け取りましょう。もし、そうでなければ、「相手の話を聞く」ことから始めてみてくださいね。

    ラッキーフードは、ハムカツ

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 八白土星(昭和22年・31年・40年・49年・58年/平成4年・13年・22年)

     人間関係や仕事の見直しをするには、絶好のチャンスです。

     好調の時に限って近寄ってくる人とは、お付き合いを見直しましょう。自分が大変なときに親身になってくれた人には感謝の気持ちを伝えましょう。

     また、今月は未来の目標を立てたら紙に書きだして、常に見えるところに貼っておくと吉。

    ラッキーフードは、ささみチーズカツ

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 九紫火星(昭和21年・30年・39年・48年・57年/平成3年・12年・21年・30年)

     寒暖の差に気を付けたい時期です。運気の入れ替えが起きやすい時期なので、体調管理に気をつけましょう。

     体調が崩れると、運気も一気に落ちる時なので、身体を温める食べ物をとると運気の大幅な崩れを防げることでしょう。

    ラッキーフードは、野菜コロッケ

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    【4月の自宅からの吉方位まとめ】

    ※期間:4月5日~5月4日まで

    一白水星:東北
    二黒土星:南西
    三碧木星:南西
    四緑木星:南西
    五黄土星:東南
    六白金星:南
    七赤金星:東北
    八白土星:南西
    九紫火星:北

    <参考>
    日枝神社ホームページ
    石川晶子/THEODRAN吉方位アドバイザー、パワースポット旅行コーディネーター)

    あわせて読みたい関連記事
  • 撮影:石川晶子
    ライフ, 雑学

    4月の運勢は?八白土星はラッキーチャンスが訪れそう

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    2月の運勢は?二黒土星は「思い込み」に注意

  • 1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意
    ライフ, 雑学

    1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    12月の運勢は?二黒土星は何事も「ほどほど」に

  • 撮影:石川晶子
    ライフ, 雑学

    11月の運勢は?九紫火星は一つの結果が出る時期

  • 画像はイメージです(撮影:石川晶子)
    ライフ, 雑学

    10月の運勢は? 五黄土星は良いお知らせがやってきそう

  • イラスト:山口弘剛
    ライフ, 雑学

    今月の運勢は? 六白金星は良いお知らせがやってくるかも

  • たこ薬師成就院
    ライフ, 雑学

    8月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 「目黒不動尊」こと「泰叡山護國院 瀧泉寺」(東京都目黒区)
    ライフ, 雑学

    7月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 明治神宮(東京都渋谷区)
    ライフ, 雑学

    6月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • トピックス

    1. 5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

      5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

      ドムドムハンバーガーが9月12日より販売を開始した「スーパー戦隊バーガー」が話題。1975年放送開始…
    2. 俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

      俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

      世界に誇れる日本の文化「俳句」と、世界に誇りづらい日本の文化「HENTAI」。両者が見事に融合したゲ…
    3. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…

    編集部おすすめ

    1. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    2. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    3. まさか髪が消えるとは思わず

      コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

      コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
    4. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    5. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト