おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【週刊!?ジブリグッズコレクション】#17 『もののけ姫』ビデオ予約特典のコダマキーホルダー

このへんないきものは、まだ日本にいるのです。たぶん。――

と、『となりのトトロ』のキャッチコピーで始まりましたが、今回ご紹介の作品は『もののけ姫』からっ!

舞台が日本という以外は、あまりつながりがなさそうな両作品ですが、実は深~いところでつながっているんです。
そのキーキャラクターとなる『コダマ』を今回はピックアップしつつ、コダマグッズのご紹介もしていきたいと思います。

  • 【関連:#16 『千と千尋の神隠し』オリジナルコイン】

    ビデオ予約特典コダマ

    そもそも『もののけ姫』に出てくる『コダマ』とは何かというと、木に宿っている精霊の類。木々の生命をアニメーションならではの表現を用いてビジュアル化したキャラクターでもあります。

    後にトトロへと進化するというのは今や有名なお話なので、こちらは「もののけ姫はこうして生まれた。」の本やDVDをみなさまの「曇りなき眼で見定めて」いただきたいと思いますのでココでは割愛させていただきますね(笑)

    コダマの登場シーンでは、首が「ギギギギッ」と音を立てて「カタカタカタカタッ」と小気味良い音を出しますよね。筆者は今考えると『呪怨』を思い出してしまいます(笑)そんな個人的感想はどうでも良いのですが。
    この「カタカタカタカタッ」という音はフラッパーカスタネットと言って、柄付きのカスタネットで音を出しているんです。
    「特報」の時は、まだ仮の音で「土鈴」を使っていたのですが、コダマは木の精霊ということで、あえて木製にこだわったそうな。

    結果、カスタネットのような音はどうか?という事になり、中華街の民族楽器店へ探しに行って見つけたのがこのカスタネット。
    振る強さや角度によって音が変わり、それによってコダマの喜怒哀楽がうまく表現できて感情移入もしやすいというところが決め手になったそうです。さすが空気の音を録りに行くほどのこだわりをみせるジブリの効果音。コダマの音一つにも非常にこだわりが感じられますよね。

    フラッパーカスタネット

    そんな作り手のこだわりが感じられるコダマは、その愛らしい容姿から様々な『もののけ姫』のプレゼントや宣伝用グッズとしても使われております。その一つがビデオ予約特典のコダマのキーホルダーで、626000名にプレゼントされたもの。素材はフワフワなゴム製の人形で、立っているものや座っているものと様々です。
    全5種類あるというところがコレクター心をくすぐります。

    そして更に、ビデオ予約特典のコダマの豪華版がこちらのディスプレイです。店舗用に配られたものなのですが、店舗の中でもビデオの予約をたくさん受けた店舗のみがもらえる「優秀店舗限定」のディスプレイです。
    上でご紹介したコダマのキーホルダー全種がジオラマケースに入れられたもので、丁寧にコダマの説明書きまでしてあるというスグレモノッ。

    優秀店舗用コダマ

    今なお人気で発売し続けているコダマグッズ。木々の精霊なのでこの季節、コダマのプランターと一緒に植物を育ててみるのもよいかもしれませんね。

    それではまた次回をお楽しみに~。

    (文:非売品ジブリグッズ収集家 くろすけ/@kurosuke4313

    あわせて読みたい関連記事
  • 【ジブリグッズラボ】千と千尋に登場する謎キャラクター 君の名は…盃さま?
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】千と千尋に登場する謎キャラクター 君の名は…盃さま?

  • 「風の谷のナウシカ」「ナウシカ危機一髪」「忘れじのナウシカ・ゲーム」
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    ウワサの「風の谷のナウシカ」ゲーム3作品を当時の資料で振り返る

  • スタジオジブリの「劇場用卓上スタンディ」
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】非売品の中でも人気が高い「劇場用卓上スタンディ」後編

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    【ジブリグッズラボ】非売品の中でも人気が高い「劇場用卓上スタンディ」前編

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】多くの人形でみせる「コマ撮りコレクション」の魅力

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    マニア魂に火がついた「借りぐらしのアリエッティ」ミニ本コレクション

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    「もののけ姫」の日本生命グッズはマニア泣かせ えッ!まだあるのっ?てぐらい豊富す…

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    風の谷新聞にナウシカガール 「風の谷のナウシカ」公開当時をマニアが収集品とともに…

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    ジブリグッズコレクターがゆく「鈴木敏夫とジブリ展」東京会場編

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    ジブリグッズコレクターがゆく『ジブリの大博覧会』六本木編

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    商品・物販, 経済

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

  • トピックス

    1. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
    2. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
    3. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…

    編集部おすすめ

    1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

      ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

      株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト