おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【週刊!?ジブリグッズコレクション】#17 『もののけ姫』ビデオ予約特典のコダマキーホルダー

このへんないきものは、まだ日本にいるのです。たぶん。――

と、『となりのトトロ』のキャッチコピーで始まりましたが、今回ご紹介の作品は『もののけ姫』からっ!

舞台が日本という以外は、あまりつながりがなさそうな両作品ですが、実は深~いところでつながっているんです。
そのキーキャラクターとなる『コダマ』を今回はピックアップしつつ、コダマグッズのご紹介もしていきたいと思います。

  • 【関連:#16 『千と千尋の神隠し』オリジナルコイン】

    ビデオ予約特典コダマ

    そもそも『もののけ姫』に出てくる『コダマ』とは何かというと、木に宿っている精霊の類。木々の生命をアニメーションならではの表現を用いてビジュアル化したキャラクターでもあります。

    後にトトロへと進化するというのは今や有名なお話なので、こちらは「もののけ姫はこうして生まれた。」の本やDVDをみなさまの「曇りなき眼で見定めて」いただきたいと思いますのでココでは割愛させていただきますね(笑)

    コダマの登場シーンでは、首が「ギギギギッ」と音を立てて「カタカタカタカタッ」と小気味良い音を出しますよね。筆者は今考えると『呪怨』を思い出してしまいます(笑)そんな個人的感想はどうでも良いのですが。
    この「カタカタカタカタッ」という音はフラッパーカスタネットと言って、柄付きのカスタネットで音を出しているんです。
    「特報」の時は、まだ仮の音で「土鈴」を使っていたのですが、コダマは木の精霊ということで、あえて木製にこだわったそうな。

    結果、カスタネットのような音はどうか?という事になり、中華街の民族楽器店へ探しに行って見つけたのがこのカスタネット。
    振る強さや角度によって音が変わり、それによってコダマの喜怒哀楽がうまく表現できて感情移入もしやすいというところが決め手になったそうです。さすが空気の音を録りに行くほどのこだわりをみせるジブリの効果音。コダマの音一つにも非常にこだわりが感じられますよね。

    フラッパーカスタネット

    そんな作り手のこだわりが感じられるコダマは、その愛らしい容姿から様々な『もののけ姫』のプレゼントや宣伝用グッズとしても使われております。その一つがビデオ予約特典のコダマのキーホルダーで、626000名にプレゼントされたもの。素材はフワフワなゴム製の人形で、立っているものや座っているものと様々です。
    全5種類あるというところがコレクター心をくすぐります。

    そして更に、ビデオ予約特典のコダマの豪華版がこちらのディスプレイです。店舗用に配られたものなのですが、店舗の中でもビデオの予約をたくさん受けた店舗のみがもらえる「優秀店舗限定」のディスプレイです。
    上でご紹介したコダマのキーホルダー全種がジオラマケースに入れられたもので、丁寧にコダマの説明書きまでしてあるというスグレモノッ。

    優秀店舗用コダマ

    今なお人気で発売し続けているコダマグッズ。木々の精霊なのでこの季節、コダマのプランターと一緒に植物を育ててみるのもよいかもしれませんね。

    それではまた次回をお楽しみに~。

    (文:非売品ジブリグッズ収集家 くろすけ/@kurosuke4313

    あわせて読みたい関連記事
  • 【ジブリグッズラボ】千と千尋に登場する謎キャラクター 君の名は…盃さま?
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】千と千尋に登場する謎キャラクター 君の名は…盃さま?

  • 「風の谷のナウシカ」「ナウシカ危機一髪」「忘れじのナウシカ・ゲーム」
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    ウワサの「風の谷のナウシカ」ゲーム3作品を当時の資料で振り返る

  • スタジオジブリの「劇場用卓上スタンディ」
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】非売品の中でも人気が高い「劇場用卓上スタンディ」後編

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    【ジブリグッズラボ】非売品の中でも人気が高い「劇場用卓上スタンディ」前編

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】多くの人形でみせる「コマ撮りコレクション」の魅力

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    マニア魂に火がついた「借りぐらしのアリエッティ」ミニ本コレクション

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    「もののけ姫」の日本生命グッズはマニア泣かせ えッ!まだあるのっ?てぐらい豊富す…

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    風の谷新聞にナウシカガール 「風の谷のナウシカ」公開当時をマニアが収集品とともに…

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    ジブリグッズコレクターがゆく「鈴木敏夫とジブリ展」東京会場編

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    ジブリグッズコレクターがゆく『ジブリの大博覧会』六本木編

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト