タヌキだってがんばってるんだよォ
今週は夏の3週連続高畑祭りのラストを飾る『平成狸合戦ぽんぽこ』が放映されますね!もちろん公式ニコニコ生放送でも『平成狸合戦ぽんぽこを』一緒に見よう!<テレビ実況生放送>が放送されますのでご期待ください。
さらにさらに!今回のゲスト様は、主人公である正吉役をなさった野々村真さんが出演されますっ!
キターーーーーーーーーーー本人降臨シリーズ!
今回もMCは、自称日本唯一のジブリ芸人こといずみ包さん。アシスタントは、このコラムの筆者であるくろすけと、ジブリ大好きうえむらちかさんが出演。
作品出演者ならではの裏話などがた~~っぷりと聞けて、みんなで一緒に観ているような錯覚さえ感じてしまうジブリ実況。今回もたくさんの方々と同じ時間を共有できればと思いますので、みなさまどうぞよろしくお願いしますっ!
と、またもや映画実況の宣伝になってしまいましたが、今回ご紹介するグッズは映画実況にちなみまして『平成狸合戦ぽんぽこ』よりロビーカードのご紹介です。
はて、ロビーカードとはなんぞや?と、多分わからない方のほうが多いかと思いますので、ココでちょっとご説明。
ロビーカードというのは、映画の宣伝材料に使われるもので、ポスターとは違ってちょっとした厚紙に劇中でのシーンが印刷されている大判カードと思っていただければとおもいます。
昔はテレビやインターネットでの映画予告なんてなかったものですから、劇場へ行ってどんな映画か?というのをこのロビーカードに印刷されているシーンから読み取るわけです。それによって面白そうなのか、つまらなそうなのかと観る作品を決める重大な宣伝要素の1つだったわけですね。
今やテレビ・インターネットなどの普及で、既に絶滅危惧種なロビーカードなのですが(笑)最近の作品でもロビーカードは存在します。しかしシネコンの増加により張り出すスペースがなくなってきている等の諸事情もあり、近年ではお目にかかることも難しいのが現状です。ジブリ作品のロビーカードは、「耳をすませば」までが厚紙だったのですが、「もののけ姫」からカラースチールの仕様に変更されています。その他ロビーカードと同じ役割を持ったモノクロキャビネというものも作品ごとに作られておりますが、やはりこれも時代の荒波に飲まれて行きそうな感じがしないでもありません。
今や利便性を突き詰めるがゆえに、なんでもデジタル化に移行しがちな世の中ですが、便利ではあるけれど失ったものもあるハズ。
たまには昔にを馳せて、アナログ独特の温かみに浸ってみるのも良いかもしれませんね。
それではまた次回をお楽しみに~。
(文:非売品ジブリグッズ収集家 くろすけ/@kurosuke4313)