おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【無所可用】第48回 中二病ですか?いいぇ、ウェスタンウェアです~ウェスタンギアについてのおはなし~

update:

毎度駅弁を包んでいる紐のような話題をお送りしております「無所可用、安所困苦哉」でございます。今回はかなり私的になりますが、地味で些細でつまらないけど譲れないコダワリ「ウェスタンギア」についてのおはなしをお送りいたします。


  • 【関連:第47回 鉄道マニアにも「理系」と「文系」がある~鉄道趣味の奥の細道のおはなし~】
     
    1)ジーンズはブーツカット

    ジーンズはブーツカット派です。少数派閥です。ですが実はブーツ(カウボーイブーツ)を手に入れたのは近年になってからだったりします。ブーツ履いてなかったのにブーツカット派なのは、脚にぴったりくっつくパンツ・ズボンは苦手だからです。
    特にジーンズのような重くて堅いもの(最初から柔らかいジーンズなど論外!)は、ある程度ゆとりをもって穿きたいのです。

    Cinchブーツカットジーンズ

    ブーツカットに出会ったのはリーバイス517が最初でした。まだ中学生くらいの頃、さすがに丈が短くなったから自分で買ってこいと母親からお金をいただき、ジーンズを買いに行ったわけです。
    しかし501のボタンフライはちと苦手(当時)。さらに流行していて何種類もあったスリムフィットは前述のとおり大嫌いでしたので、お店でう~んと考えておりました。この時行ったお店は実家のある横浜最東部ではめずらしいジーンズ専門店、各社のジーンズがありました。どの棚もプラスチックのプレートで商品紹介がされている中、棚の外に積み上げられたジーンズに、ダンボールに手書きで「リーバイス517 ブーツカット」と書かれているものがありました。
    ブーツカットってどんなのですか?とお店の人に聞いてみると、裾が少し広がっていて、ブーツが入るようになっています、と、裾と膝あたりの幅の違いを見せて下さいました。ブーツを履く予定なんてありませんが、裾が広がっているのは好みです。ということで試着。いい感じの履き心地で、裾をカットする必要もなく、これに決定となりました。
    その後かなり長い期間、買うのは必ず517でした。しかしある日会社の大先輩から「ブーツカットならLeeの方がいい」と言われ、Lee102も買ってみました。確かにこれもいい。リーバイスとは若干色が違います。ゴワゴワと堅いのも気に入りました。

    そしてここ数年。ついにジーンズを個人輸入し始めました。日本では手に入らないらしいCinchというメーカーのものは、色合い・風合いが絶妙です。ただ残念ながらちょっと柔らかい。

    ARIATというブーツメーカーのジーンズも買ってみました。初めてのブーツをARIATにしたということで。こちらは風合いはCinchに及びませんが、ブーツメーカーのブーツカットだけあってブーツとのフィット感はなかなかです。
    これらアメリカのジーンズはメキシコ製かコロンビア製。もうMade in USAは作られていないのが残念ですが、まぁ安い。送料かけてもジーンズ2本で日本では1本分の値段です。またウェストと長さの両方を指定して買うので、裾上げもありません。ちなみに同じ長さを指定しているのにCinchよりもARIATのほうがかなり短いです。

    2)じゃあブーツだ

    そして念願のカウボーイブーツも購入。これでブーツカットが本領発揮です。
    ブーツカットは、元々はカウボーイが乗馬用のブーツを履くときに、ブーツをジーンズの裾に入れるために生まれたものです。カウボーイブーツは、いろいろと装飾がついていますが、ジーンズの中に入れるのが正当。スリムフィットジーンズでブーツの中に入れるなどというのはスピリットに反します(笑)。
    カウボーイブーツを探してみると、これがまた実に種類が多い。良く使うアメリカのネットショップでも、ものすごい数のブーツを揃えています。馬に乗るために爪先が尖った本格的な物が多く、さらに彩色や模様も非常に多種多様です。そしてしょっちゅうセールをするので安いのです。
    初めて……ということでどちらかと言うとワークブーツに近い、短めで比較的地味なものを選んで買ってみました。

    ところが、大きな伏兵が。
    「関税」です。
    革製の靴にかかる関税がものすごい率だったのです。結局、送料、関税、消費税を入れると、元の値段の倍以上に。ブーツの輸入には要注意です。
    しかし、それにもめげず、もう一足、カウボーイブーツを輸入しました。これは本当のカウボーイのブーツですよ。

    3)なによりカウボーイハットだ

    リアルにお会いしたことのある方にはすでにお馴染みカウボーイハット。実際にはブーツよりも先にハットを入手しております。
    実はカウボーイハットは元々大好きなのです。しかし売っている店がなく、たまにあっても気に入ったものがなく、あきらめ気味だったのですが、前述のアメリカの通販サイトを発見してから思い切って購入しました。
    フェルトとストロー(パナマ草)があり、フェルトには材質と階級があります。最高級品はビーバーフェルト。これは高くて手が出ません。とりあえず買ってみたのはそれっぽくて安価なバッファローフェルトのもの。服の色をあまり選ばないブラウンで合わせやすく、使いやすいです。しかし使いやすいといってもその外見上相当目立ち、視線を感じる帽子なので、それなりに一種の覚悟が必要です。あと風で飛ばされやすいです。なんでカウボーイはこんなのかぶって馬で走れるのだろうと思ってしまいます。

    そのうちちょっと良いものも欲しくなり、思い切って400ドルを超えるものを買ってみました。なんと受注生産品。
    これがもう、期待通りのすばらしい出来で、手触り、かぶり心地とも見事でした。なるほど良い物は良いです。手入れ用にハットブラシも調達してしまいました。

    夏用にはストローのハットも買いました。ストローハットはバリエーションが少なく面白みに欠けます。また最近はペーパーストローという紙製のものが多く、本パナマのものは少なくなって来ているようです。もちろん本パナマのものを買いました。
    これら購入したカウボーイハットはすべて米国ステットソン社のもの。メイドインUSAです。ステットソンといえばハットの代名詞というほどの名工房。ここはこだわってみました。
    しかし、嫁さんには、なんでこんなに帽子を買うんだと批難をあびています……
    ちなみに、まだ街中で同じようなカウボーイハットをかぶっている人をみたことは、日本人ではまったくありません。とあるスタバの店内にいた本場アメリカ人とおぼしきお一人がかぶっておられました。
    ところで、カウボーイハットをかぶっている時の難点の一つが、電車で座席に座って背もたれによりかかることができないこと。帽子のブリム(縁)が背もたれに当たるのです。此処は見栄で背筋を伸ばしています。
    ワタシがカウボーイハットをかぶっている時は、冬場はちゃんとブーツ&ブーツカットのジーンズにして、カウボーイっぽくしていますよ(夏場は蒸れるので下駄履いてますが)。

    4)ウェアはどうする?

    本場アメリカではスーツにカウボーイハットもアリみたいですが、ポール・スミスファンのワタシの服には、どうしても英国テイストなものが多く、どうにも合いません。なので、これまたぽつぽつと輸入してみました。
    形だけウェスタンな無地のもの、大きなプリントがされているもの、飾り生地のもの、ウェスタン風ジャケットなどを取り寄せてみましたが、よく見ないで買ってみたら、シャツ2点以外は全部化学繊維。ポリエステルとレーヨンです。安いなぁとは思ったのですが、通りで安いわけです。シャツはコットンだろうというのは勝手な思い込みであったと思い知らされました。買っちゃったものはしょうがないので着ていますけど。

    あとは本当に乗馬できたらいいんですが、これが一番ハードル高いですねぇ(笑)。

    まぁそんなウェスタンファションですが、カウボーイハットやブーツはもうほとんど一種の中二病ですね。なんか違う格好したいという。ブーツなんかはブーツカットジーンズの中に入ってしまうので外から見えないのですから、完全に自己満足です。そういうところにこだわっている自分を楽しんでいるわけですね。

    (文・写真:エドガー)

    あわせて読みたい関連記事
  • 男も日傘を差す時代へ アラフォー男性が1年日傘を使って感じたメリット
    ライフ, 雑学

    男も日傘を差す時代へ アラフォー男性が1年日傘を使って感じたメリット

  • イルカは「体当たりされるだけでやばい、でかい野生生物」
    ライフ, 雑学

    「イルカ=友好的」は間違い!元水族館職員の絵本作家が伝えたい“危険性”

  • ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)
    社会, 雑学

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

  • 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    社会, 雑学

    詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

  • 画像:筑波大学発表プレスリリースより
    社会, 雑学

    ツクツクボウシの「合の手」に規則性 筑波大が発見

  • 汚れたサクラクレパスのお手入れ方法を公式が指南 巻紙は無料印刷も可能
    季節・行事, 雑学

    汚れたサクラクレパスのお手入れ方法を公式が指南 巻紙は無料印刷も可能

  • 不動産営業マン直伝、訳ありの「事故物件」をネット上で探す方法
    ライフ, 雑学

    不動産営業マン直伝、訳ありの「事故物件」をネット上で探す方法

  • これはオシャレ!出産内祝いに赤ちゃんの体重分のスタバギフトカード
    ライフ, 雑学

    これはオシャレ!出産内祝いに赤ちゃんの体重分のスタバギフトカード

  • 「かにぱん」で「潜水艦」が作れる?公式サイトの「ちぎってかにぱん」コーナーが楽しい
    ライフ, 雑学

    「かにぱん」で「潜水艦」が作れる?公式サイトの「ちぎってかにぱん」コーナーが楽し…

  • 横断歩道の白い部分は危険、ニット帽は体温も頭も守れる……頼もしすぎるフォロワーたちの寒波対策まとめ(画像:PhotoAC)
    ライフ, 雑学

    横断歩道の白い部分は危険、ニット帽は体温も頭も守れる……頼もしすぎるフォロワーた…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    商品・物販, 経済

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

  • トピックス

    1. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

      徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
    2. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

      熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
    3. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

      熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…

    編集部おすすめ

    1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

      ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

      株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト