おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ハリウッドで過去の名作が続々再始動! あなたが復活して欲しい作品は?

1980年代の名作『ゴーストバスターズ』の新作が、日本で8月19日に公開されます。今度のゴーストバスターズは3D映画で、しかもゴーストバスターは全員女性ということで話題です。

  • 【関連:うぉぉぉぉぉぉ『ランボー』復活!第5作製作へ】

    ゴーストバスターズ

    吹き替えを担当した矢島正明さんと野沢那智さんの人気が爆発した『0011ナポレオン・ソロ』も、昨年(2015年)秋にリメイク版の映画『コードネームU.N.C.L.E.』が公開されましたね。

    また『トップガン』も、ずっと噂があった続編となる『トップガン2』の製作がついに始動か……というニュースが昨年秋に流れたのも記憶に新しいところ。主人公マーベリック役のトム・クルーズとプロデューサーとの2ショット写真が公開されたり、ライバルだったアイスマン役のヴァル・キルマーもFacebookで「今『トップガン2』のオファーをもらったよ。脚本を読まなくても『イエス』と答える作品だ」という発言をしたりと、いよいよ現実味が増してきています。

    ヴァル・キルマーFacebookページより。

    ■続編やリメイクが見たい映画って何?

    今まで、映画、ドラマで様々な名作が登場しました。「今だと、あの作品ってどう描かれるんだろう」なんて、続編やリメイクが見たい、と思うようなものってありませんか?

    筆者だとヘリコプターアクションが凄かった『ブルーサンダー』。

    戦闘ヘリのブルーサンダーって、AH-64アパッチに似た感じのスタイルですが、実際に役を務めたのは、アエロスパシアルSA-341Gガゼルの改造機。クライマックスシーンで宙返りを見せましたが、実際にAH-64アパッチは宙返りが可能。

    ジャン=マイケル・ヴィンセント主演のドラマ『エアーウルフ』もよかったなぁ……。

    そして、ポンティアック・ファイアーバード・トランザムのフロント部分にイルミネーションを仕込む改造が流行った『ナイトライダー』。

    『トワイライトゾーン』の系譜に連なる『世にも不思議なアメージング・ストーリー』もいいですね。今だとCGで、もっとリアルなものが作れるかも。

    警察ものでは『白バイ野郎ジョン&パンチ』『マイアミ・バイス』なんかももう一度見たいところ。

    探偵で言えば、ブルース・ウィリスの出世作となった『こちらブルームーン探偵社』、のちに007シリーズの5代目ジェームズ・ボンドになったピアース・ブロスナンの『探偵レミントン・スティール』も会話がオシャレで好きでしたね……。

    痛快なアクションと言えば『特攻野郎Aチーム』や『冒険野郎マクガイバー』。また『私立探偵マグナム』なんかもマッチョな魅力に溢れた面白い作品でした。

    『サンダーバード』のリメイク版『サンダーバード ARE GO!』も話題となりましたが、個人的には、同じジュリー・アンダーソン作品の実写ドラマ『謎の円盤UFO』もリメイクして欲しいんですよね……あのクールなデザインが好きなんです。

    アメリカ特有のドラマ、シットコム(シチュエーション・コメディ)では、マイケル・J・フォックスをアイドルにした『ファミリー・タイズ』。
    ほかにもテレビドラマの『大草原の小さな家』に、ちょっと変わったところなら一応ホラー映画の『バタリアン』。子供が胸ときめかせた『グーニーズ』。ハリウッドではないけれど『霊幻道士』『幽幻道士』のキョンシーものなんかも新作でまた見てみたいものです。

    昨年『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』の時間軸(2015年10月21日)に入ったことが世界中で話題になりました。2016年に入って、作中でタイムマシンとなったデロリアンDMC-12が再生産されるされることが発表されたんで、これを使って『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のスペシャル版映像も見てみたいですね。

    みなさんの思い入れある海外ドラマ作品、復活して欲しい作品はなんですか?

    (文:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に
    エンタメ, 映画

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

  • 支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ
    インターネット, 社会・物議

    支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ

  • 車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス
    インターネット, おもしろ

    車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス

  • 筑前煮も雑煮も大変身!正月料理リメイクレシピ2選
    グルメ, 作ってみた

    筑前煮も雑煮も大変身!正月料理リメイクレシピ3選

  • 名刺入れの中には半券などがビッシリ
    インターネット, おもしろ

    映画の紙チケットや半券は名刺入れに!映画好きが保管方法を紹介

  • 東洋の魔窟「九龍城砦」を約10億かけ再現 「トワイライト・ウォリアーズ」美術メイキング映像公開
    エンタメ, 映画

    東洋の魔窟「九龍城砦」を約10億かけ再現 「トワイライト・ウォリアーズ」美術メイ…

  • ホラー映画「ソウX」と婚活イベントが異色コラボ 色んな意味でドキドキしそう
    企業・サービス, 経済

    ホラー映画「ソウX」と婚活イベントが異色コラボ 色んな意味でドキドキしそう

  • クロス新宿ビジョンに「温泉シャーク」が登場/(C)2024 PLAN A inc.
    エンタメ, 映画

    日本発のサメ映画「温泉シャーク」完成披露上映会が開催決定!クロス新宿ビジョンには…

  • 映画「帰ってきた あぶない刑事」舞台挨拶 タカとユージの登場にファン歓喜
    エンタメ, 映画

    映画「帰ってきた あぶない刑事」舞台挨拶 タカとユージの登場にファン歓喜

  • 「踊る大捜査線」が謎のカウントダウンを開始 3月18日21時に注目集まる
    TV・ドラマ, エンタメ

    「踊る大捜査線」が謎のカウントダウンを開始 3月18日21時に注目集まる

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • トピックス

    1. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
    2. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    3. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト