おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ハリウッドで過去の名作が続々再始動! あなたが復活して欲しい作品は?

1980年代の名作『ゴーストバスターズ』の新作が、日本で8月19日に公開されます。今度のゴーストバスターズは3D映画で、しかもゴーストバスターは全員女性ということで話題です。

  • 【関連:うぉぉぉぉぉぉ『ランボー』復活!第5作製作へ】

    ゴーストバスターズ

    吹き替えを担当した矢島正明さんと野沢那智さんの人気が爆発した『0011ナポレオン・ソロ』も、昨年(2015年)秋にリメイク版の映画『コードネームU.N.C.L.E.』が公開されましたね。

    また『トップガン』も、ずっと噂があった続編となる『トップガン2』の製作がついに始動か……というニュースが昨年秋に流れたのも記憶に新しいところ。主人公マーベリック役のトム・クルーズとプロデューサーとの2ショット写真が公開されたり、ライバルだったアイスマン役のヴァル・キルマーもFacebookで「今『トップガン2』のオファーをもらったよ。脚本を読まなくても『イエス』と答える作品だ」という発言をしたりと、いよいよ現実味が増してきています。

    ヴァル・キルマーFacebookページより。

    ■続編やリメイクが見たい映画って何?

    今まで、映画、ドラマで様々な名作が登場しました。「今だと、あの作品ってどう描かれるんだろう」なんて、続編やリメイクが見たい、と思うようなものってありませんか?

    筆者だとヘリコプターアクションが凄かった『ブルーサンダー』。

    戦闘ヘリのブルーサンダーって、AH-64アパッチに似た感じのスタイルですが、実際に役を務めたのは、アエロスパシアルSA-341Gガゼルの改造機。クライマックスシーンで宙返りを見せましたが、実際にAH-64アパッチは宙返りが可能。

    ジャン=マイケル・ヴィンセント主演のドラマ『エアーウルフ』もよかったなぁ……。

    そして、ポンティアック・ファイアーバード・トランザムのフロント部分にイルミネーションを仕込む改造が流行った『ナイトライダー』。

    『トワイライトゾーン』の系譜に連なる『世にも不思議なアメージング・ストーリー』もいいですね。今だとCGで、もっとリアルなものが作れるかも。

    警察ものでは『白バイ野郎ジョン&パンチ』『マイアミ・バイス』なんかももう一度見たいところ。

    探偵で言えば、ブルース・ウィリスの出世作となった『こちらブルームーン探偵社』、のちに007シリーズの5代目ジェームズ・ボンドになったピアース・ブロスナンの『探偵レミントン・スティール』も会話がオシャレで好きでしたね……。

    痛快なアクションと言えば『特攻野郎Aチーム』や『冒険野郎マクガイバー』。また『私立探偵マグナム』なんかもマッチョな魅力に溢れた面白い作品でした。

    『サンダーバード』のリメイク版『サンダーバード ARE GO!』も話題となりましたが、個人的には、同じジュリー・アンダーソン作品の実写ドラマ『謎の円盤UFO』もリメイクして欲しいんですよね……あのクールなデザインが好きなんです。

    アメリカ特有のドラマ、シットコム(シチュエーション・コメディ)では、マイケル・J・フォックスをアイドルにした『ファミリー・タイズ』。
    ほかにもテレビドラマの『大草原の小さな家』に、ちょっと変わったところなら一応ホラー映画の『バタリアン』。子供が胸ときめかせた『グーニーズ』。ハリウッドではないけれど『霊幻道士』『幽幻道士』のキョンシーものなんかも新作でまた見てみたいものです。

    昨年『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』の時間軸(2015年10月21日)に入ったことが世界中で話題になりました。2016年に入って、作中でタイムマシンとなったデロリアンDMC-12が再生産されるされることが発表されたんで、これを使って『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のスペシャル版映像も見てみたいですね。

    みなさんの思い入れある海外ドラマ作品、復活して欲しい作品はなんですか?

    (文:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 映画ファンが選んだ「洋画でよく見るアイテム」3選 X投稿が話題に
    インターネット, おもしろ

    映画ファンが選んだ「洋画でよく見るアイテム」3選 X投稿が話題に

  • 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に
    エンタメ, 映画

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

  • 支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ
    インターネット, 社会・物議

    支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ

  • 車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス
    インターネット, おもしろ

    車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス

  • 筑前煮も雑煮も大変身!正月料理リメイクレシピ2選
    グルメ, 作ってみた

    筑前煮も雑煮も大変身!正月料理リメイクレシピ3選

  • 名刺入れの中には半券などがビッシリ
    インターネット, おもしろ

    映画の紙チケットや半券は名刺入れに!映画好きが保管方法を紹介

  • 東洋の魔窟「九龍城砦」を約10億かけ再現 「トワイライト・ウォリアーズ」美術メイキング映像公開
    エンタメ, 映画

    東洋の魔窟「九龍城砦」を約10億かけ再現 「トワイライト・ウォリアーズ」美術メイ…

  • ホラー映画「ソウX」と婚活イベントが異色コラボ 色んな意味でドキドキしそう
    企業・サービス, 経済

    ホラー映画「ソウX」と婚活イベントが異色コラボ 色んな意味でドキドキしそう

  • クロス新宿ビジョンに「温泉シャーク」が登場/(C)2024 PLAN A inc.
    エンタメ, 映画

    日本発のサメ映画「温泉シャーク」完成披露上映会が開催決定!クロス新宿ビジョンには…

  • 映画「帰ってきた あぶない刑事」舞台挨拶 タカとユージの登場にファン歓喜
    エンタメ, 映画

    映画「帰ってきた あぶない刑事」舞台挨拶 タカとユージの登場にファン歓喜

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト