おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ハリウッドで過去の名作が続々再始動! あなたが復活して欲しい作品は?

1980年代の名作『ゴーストバスターズ』の新作が、日本で8月19日に公開されます。今度のゴーストバスターズは3D映画で、しかもゴーストバスターは全員女性ということで話題です。

  • 【関連:うぉぉぉぉぉぉ『ランボー』復活!第5作製作へ】

    ゴーストバスターズ

    吹き替えを担当した矢島正明さんと野沢那智さんの人気が爆発した『0011ナポレオン・ソロ』も、昨年(2015年)秋にリメイク版の映画『コードネームU.N.C.L.E.』が公開されましたね。

    また『トップガン』も、ずっと噂があった続編となる『トップガン2』の製作がついに始動か……というニュースが昨年秋に流れたのも記憶に新しいところ。主人公マーベリック役のトム・クルーズとプロデューサーとの2ショット写真が公開されたり、ライバルだったアイスマン役のヴァル・キルマーもFacebookで「今『トップガン2』のオファーをもらったよ。脚本を読まなくても『イエス』と答える作品だ」という発言をしたりと、いよいよ現実味が増してきています。

    ヴァル・キルマーFacebookページより。

    ■続編やリメイクが見たい映画って何?

    今まで、映画、ドラマで様々な名作が登場しました。「今だと、あの作品ってどう描かれるんだろう」なんて、続編やリメイクが見たい、と思うようなものってありませんか?

    筆者だとヘリコプターアクションが凄かった『ブルーサンダー』。

    戦闘ヘリのブルーサンダーって、AH-64アパッチに似た感じのスタイルですが、実際に役を務めたのは、アエロスパシアルSA-341Gガゼルの改造機。クライマックスシーンで宙返りを見せましたが、実際にAH-64アパッチは宙返りが可能。

    ジャン=マイケル・ヴィンセント主演のドラマ『エアーウルフ』もよかったなぁ……。

    そして、ポンティアック・ファイアーバード・トランザムのフロント部分にイルミネーションを仕込む改造が流行った『ナイトライダー』。

    『トワイライトゾーン』の系譜に連なる『世にも不思議なアメージング・ストーリー』もいいですね。今だとCGで、もっとリアルなものが作れるかも。

    警察ものでは『白バイ野郎ジョン&パンチ』『マイアミ・バイス』なんかももう一度見たいところ。

    探偵で言えば、ブルース・ウィリスの出世作となった『こちらブルームーン探偵社』、のちに007シリーズの5代目ジェームズ・ボンドになったピアース・ブロスナンの『探偵レミントン・スティール』も会話がオシャレで好きでしたね……。

    痛快なアクションと言えば『特攻野郎Aチーム』や『冒険野郎マクガイバー』。また『私立探偵マグナム』なんかもマッチョな魅力に溢れた面白い作品でした。

    『サンダーバード』のリメイク版『サンダーバード ARE GO!』も話題となりましたが、個人的には、同じジュリー・アンダーソン作品の実写ドラマ『謎の円盤UFO』もリメイクして欲しいんですよね……あのクールなデザインが好きなんです。

    アメリカ特有のドラマ、シットコム(シチュエーション・コメディ)では、マイケル・J・フォックスをアイドルにした『ファミリー・タイズ』。
    ほかにもテレビドラマの『大草原の小さな家』に、ちょっと変わったところなら一応ホラー映画の『バタリアン』。子供が胸ときめかせた『グーニーズ』。ハリウッドではないけれど『霊幻道士』『幽幻道士』のキョンシーものなんかも新作でまた見てみたいものです。

    昨年『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』の時間軸(2015年10月21日)に入ったことが世界中で話題になりました。2016年に入って、作中でタイムマシンとなったデロリアンDMC-12が再生産されるされることが発表されたんで、これを使って『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のスペシャル版映像も見てみたいですね。

    みなさんの思い入れある海外ドラマ作品、復活して欲しい作品はなんですか?

    (文:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に
    エンタメ, 映画

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

  • 支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ
    インターネット, 社会・物議

    支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ

  • 車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス
    インターネット, おもしろ

    車の中に潜んだペニーワイズ!売りに出したあとで気づいたうっかりミス

  • 筑前煮も雑煮も大変身!正月料理リメイクレシピ2選
    グルメ, 作ってみた

    筑前煮も雑煮も大変身!正月料理リメイクレシピ3選

  • 名刺入れの中には半券などがビッシリ
    インターネット, おもしろ

    映画の紙チケットや半券は名刺入れに!映画好きが保管方法を紹介

  • 東洋の魔窟「九龍城砦」を約10億かけ再現 「トワイライト・ウォリアーズ」美術メイキング映像公開
    エンタメ, 映画

    東洋の魔窟「九龍城砦」を約10億かけ再現 「トワイライト・ウォリアーズ」美術メイ…

  • ホラー映画「ソウX」と婚活イベントが異色コラボ 色んな意味でドキドキしそう
    企業・サービス, 経済

    ホラー映画「ソウX」と婚活イベントが異色コラボ 色んな意味でドキドキしそう

  • クロス新宿ビジョンに「温泉シャーク」が登場/(C)2024 PLAN A inc.
    エンタメ, 映画

    日本発のサメ映画「温泉シャーク」完成披露上映会が開催決定!クロス新宿ビジョンには…

  • 映画「帰ってきた あぶない刑事」舞台挨拶 タカとユージの登場にファン歓喜
    エンタメ, 映画

    映画「帰ってきた あぶない刑事」舞台挨拶 タカとユージの登場にファン歓喜

  • 「踊る大捜査線」が謎のカウントダウンを開始 3月18日21時に注目集まる
    TV・ドラマ, エンタメ

    「踊る大捜査線」が謎のカウントダウンを開始 3月18日21時に注目集まる

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト