おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

基本サイズは実物大 リアルで繊細な「硝子昆虫」の世界

 アール・ヌーボーやアール・デコの作品に代表されるように、昆虫はアクセサリーなどのモチーフとして用いられることのある生き物。その身体形状は多岐にわたり、クリエーターの美的センスを刺激する存在です。

 そんな昆虫をリアルに映し取った、グラスアート作品を作っているのは、つのだゆきさん。「硝子昆虫」と名付けられた一連の作品について、話をうかがいました。

  •  硝子昆虫作家のつのだゆきさんは、意外にも虫が苦手だったのだそう。その意識が転換したきっかけは、美大での卒業制作でした。

     卒業制作のテーマとして「気持ちが悪いものを作りたかった」というつのださん。「私の中で一番嫌悪感を抱くものが『昆虫が密になっている』というものだったため、実物大に近いアリやハチなどをリアルに作れるガラスを使い、作り始めました」と、作品誕生のきっかけを語ってくれました。

     それまでガラス細工の経験はなく「アリを作るためだけにガラスを始めました」という状態で、モチーフに取り組んでいったそう。リアルに表現するためには、対象の徹底的な観察が必要です。

     冷静にモチーフの昆虫を細部まで見ていくうち、いつしか「この昆虫はここが面白い形をしている、こういう習性がある、何を食べてどこに住んでいるのか……と知っていくうちに、だんだん面白くなってきました」と、それまでの苦手意識か変化していったんだとか。今でも苦手な虫はいるものの「だいぶ好きになりました」と語ってくれました。

    「硝子昆虫」ハキリアリ(つのだゆきさん提供)

     作品の大きさは原寸大を基本にしつつ、あまりに小さすぎて見えないという場合は、見やすい大きさに拡大して作ることもあるといいます。「基本は1.5cm~6cmくらい、大きいものになると20cmほどになります」とつのださん。

    つのだゆきさんの「硝子昆虫」(つのだゆきさん提供)

     吸った血で腹を赤くした蚊などは、造形の巧みさもあいまって、見ているだけで痒くなってしまいそう。細い脚にある縞模様の表現も見事です。

    「硝子昆虫」蚊(つのだゆきさん提供)

     作品と実物のマイマイカブリを並べた写真では、どちらが本物が一瞬分からないほど。硝子昆虫も体表が艶消しになっているため、ピンを刺してある昆虫標本でなけれは区別がつきません。

    左が実物で右が「硝子昆虫」のマイマイカブリ(つのだゆきさん提供)

     美は細部に宿る、という言葉もあるように、細かい部分の表現には力を入れています。細い脚の先端にある「ふ節」や、その先端の爪などは特に丁寧に作っているとのこと。

    脚先の爪をつける(つのだゆきさん提供)

     実際に、脚先端にある爪を作る作業を動画で見せてもらいましたが、バーナーで柔らかくした脚先に糸のように細いガラスをつけ、ちょうどいい長さでちぎれるよう加工するのは非常に繊細。ちぎれて縮こまった形状が爪と同じにならなくてはいけないので、ものすごく神経を使う作業です。

    爪の完成(つのだゆきさん提供)

     ガラスは温度差が生じると割れやすい素材のため、加工には神経を使うそうです。「厚みがあると芯部の温度との温度差で割れてしまったり、薄くて平らだと冷めるのも早いため、火の当たり具合ですぐにヒビが入ってしまいます」

     トンボのように薄く透明な羽根はガラスの美しさが際立ちますが、加工する際は温度をコントロールしつつ、造形する苦労が重ねられているのですね。

    「硝子昆虫」オニヤンマ(つのだゆきさん提供)

     個展がある場合は年間230ほどの作品と、それとは別にアクセサリーを約180点、ガラスペンを150点ほど作っているという、つのださん。お気に入りのモチーフをうかがうと、アリとマイマイカブリ(オサムシ科の甲虫でカタツムリを捕食することで知られる)とのことです。

     この2種について「アリはシンプルだからこそ、バランスやシルエットが崩れると“らしさ”がなくなってしまうので、とても奥が深いモチーフです。マイマイカブリは全体のフォルムと、地域や個体による色の差が面白くて好きです」と語ってくれました。

    「硝子昆虫」アリ(つのだゆきさん提供)

     ほぼ実物大でリアルかつ、神経の行き届いた繊細なディティール表現が見る人の目を楽しませる、つのだゆきさんの硝子昆虫。Instagram(tunoda.yuki)でも作品を見ることができ、公式サイトには硝子昆虫やガラスの植物といった作品のほか、展覧会やイベント参加予定、販売についての情報も掲載されています。

    <記事化協力>
    つのだゆきさん(@tunoda_yuki)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」
    インターネット, おもしろ

    見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」

  • 整列した脱け殻眺めながらほっとひと息…8才息子のセミ愛が炸裂する家
    インターネット, おもしろ

    整列した脱け殻眺めながらほっとひと息…8才息子のセミ愛が炸裂する家

  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク
    インターネット, おもしろ

    「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」
    インターネット, びっくり・驚き

    傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」

  • 雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち
    インターネット, おもしろ

    雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト