おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

お家でカフェ気分!ちょっとの工夫でできちゃう分厚いパンケーキ

update:

 数年前からパンケーキの流行が始まり、専門店の出現によってSNSではオシャレなパンケーキを食べたよ! という報告をあちこちで見かけるようになりましたよね。

 専門店やカフェに食べに行くのもいいですが、今回はおうちで簡単につくれないものかと思い立ったのでした。そこで真っ先に食べたい!と思ったのが分厚いパンケーキ。ただそんな頻度つくらないのに専用容器を買うのもなぁ。と躊躇っていたところ、牛乳パックを型に使うといいよ!という話を。ただ普通に型に使うと色々問題があるそうなので、その辺の注意点を含めてつくりかたをご紹介。

  • 【関連:パンケーキとホットケーキ 見た目同じで名前が違うのはなぜ?】

    ■材料

    ホットケーキミックス:150g
    卵:1個
    牛乳:100cc
    マヨネーズ:小さじ1
    バニラエッセンス:数滴

    ホイップ
    いちご、ブルーベリーなどのフルーツ

    牛乳パック

    パンケーキの材料

    ■つくり方

    1:卵、牛乳、マヨネーズ、バニラエッセンスをボウルに入れて泡立て器で丁寧に混ぜます。

    2:1にホットケーキミックスを入れてさっくりと混ぜ、あえてダマが残る程度にしてください。

    材料をまぜる

    材料をまぜる

    3:牛乳パックを幅4センチ程度に切って輪っかにし型をつくります。ただしこのままで焼くと牛乳パックの内側のコーティングが熱で溶ける可能性があるため、今回は内側にクッキングシートを1枚巻いて、外側をアルミホイルで包んでいます。面倒だよ!という人の場合はアルミホイルだけで内側外側を巻いてください。でもオススメはクッキングシートです。中身を取り出す時、綺麗に剥がれるので。

    牛乳パックを幅4センチ程度に切る

    牛乳パックを幅4センチ程度に切る


    クッキングシートとアルミホイルで内外を包む

    クッキングシートとアルミホイルで内外を包む

    4:フライパンに多めのバターか油を引きキッチンペーパーで軽く拭き取ってから加熱して、煙が出はじめたら濡れ布巾の上に乗せて温度を下げます。

    5:4のフライパンに牛乳パックでつくった型を入れ、そこに2の種を半分くらい入れます。

    2の種を半分くらい入れます。

    2の種を半分くらい入れます。

    6:蓋をして弱火で7分から9分ほど加熱します。

    7:表面がふつふつしてきたら裏返して弱火で7分ほど加熱します。

    8:横から竹串や爪楊枝を入れ火が通っていることを確認したらお皿に乗せます。

    9:ホイップやフルーツなどで盛り付けたら出来上がりです!

    盛り付けたら出来上がり

    盛り付けたら出来上がり

    ※膨らますポイントは3つ。マヨネーズを入れること、さっくりとダマが残る程度に混ぜること、4の一度温度を上げたフライパンの熱を軽く冷ましてから種を焼いていくという過程です。

    ■ちょっと手間はかかるけど……できあがりはやはり豪華!

    自宅でボリュームあるパンケーキが焼けちゃうなんて嬉しい限りです。何と言っても分厚いために普通のパンケーキとは豪華さが違います。
    ただしメレンゲからつくるものと比べたら密度が多いため、ふんわり感よりはパンチの効いた出来上がりに。ホットケーキミックス150gから2つ分のパンケーキができますが、正直それだけで昼食が終わっちゃうほどの重さがあります。
    どうしても分厚いパンケーキが食べたくなったら、一度お試しくださいね!

    おうちでできる豪華なパンケーキ

    (貴崎ダリア)

    あわせて読みたい関連記事
  • これが新しい顔……?黒焦げのアンパンマンパンケーキ、2歳息子に見せた結果
    インターネット, おもしろ

    愛と勇気では救えなかった……焼きすぎミスで「元気減退アンパンマン」誕生

  • こんがりきゃらパンケーキメーカー 星のカービィ
    ゲーム, ホビー・グッズ

    まんまるカービィが3分で焼き上がる「星のカービィ」のパンケーキメーカーが登場

  • 画像提供:KENTさん(@KENT_HAT)
    インターネット, おもしろ

    帽子職人が作ったケーキの帽子が可愛くて美味しそう!

  • グルメ, 話題・知識

    パンケーキとホットケーキ 見た目同じで名前が違うのはなぜ?

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト